注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

職場復帰された方

回答2 + お礼0 HIT数 976 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/11/12 08:17(更新日時)

来週から職場復帰する事になりました。一年ちょうど休みを頂き、夏前に一回顔を出した位で… 。19日から復帰なんですが、会社に連絡もしてないし、連絡もないし… 。籍がなくなってるなんてあり得ない事考えたり、不安になり、ちょっと行く前に挨拶しに行った方が良いのか、それとも19日まで自由にし、当日菓子折り持って行く程度で良いんでしょうか?職場復帰された方どうされました?一年も顔を出してないんで、日にちが近づく度不安になりつつ、保育園の準備、子供と離れるせつなさなど混じり、いろんな不安がたくさん出てきました。なんでも良いので職場復帰された方の話しが聞きたいです

タグ

No.495592 07/11/12 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/12 03:13
匿名希望1 

19日から復帰するのが決まっているなら会社からは連絡は来ないんじゃない?
もし不安なら前日に菓子折りを持って翌日から復帰する事と挨拶を兼ねて行ったら如何でしょう?
仕事なんだしキチンと19日からするのが当然だと思いますよ。

No.2 07/11/12 08:17
匿名希望2 

復帰する日が決まっているんだし、席がないなんてあり得ないですよ😊
でも、ずっと会っていなかったのに、いきなりハイ仕事 は緊張も不安もあって当然です。 当日までに挨拶に行き、仕事の内容や流れなどを確認しておくといいですよ😃
会社側も気持ちの上で受け入れやすくなります。あと1週間ですね、顔出しに来るのを待ってるかもしれませんよ~💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧