ムカつく上司 私はパート

回答3 + お礼0 HIT数 1325 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/11/13 00:25(更新日時)

今日、仕事入ってないのに必要書類を提出しにわざわざ電車乗って仕事先に書類の提出だけのために行った。
外がすごい寒くて、帽子かぶって行って、書類を確認してもらったら普通に帰るだけだったのに、前からやだなと思ってた女上司が寄ってきて一言「室内なので帽子とってください」・・・・・?私のかわいい格好が気に入らなかったのね。

ちょっと浮かれた格好にでも見えたんでしょうか。パートとかアルバイトばっかりの職場で責任の多い、独身の社員は絶えずピリピリした仕事してるのはなんとなく知ってるけど、物には言い方ってのもあるし、注意されても全く納得いかなかった。
じゃあなにか?男の子のキャップ被ったままのはいいの?
どう違うの?そんときの気分でもの言うな!

こっちはわざわざ書類渡すためだけに呼び出されて来てんだよ。
週末もしくはこっちの希望どうりにシフト入れてりゃこんな無駄なことしに来てません。そっちの都合ばっかりでシフト組まれていいかげんイライラしてんのに
ふざけんなーーー!
悔しかったらさっさと寿退社でもしてうちらみたいなお気楽パートにでも
なりやがれ!ブスの短気がいつまでたっても貰い手つくわけないけどな!

No.496915 07/11/13 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/13 00:15
匿名希望1 ( ♀ )

APAホテルの社長曰く、西洋ではLadyは室内の帽子は許されているそうです。

No.2 07/11/13 00:19
匿名希望2 ( ♀ )

あの~
怒りもわかるけど、もう少し言葉に気を付けたら?でも、仕事ってそんなもんではないかな?納得いかない事が多いよね。みんな結構同じように悩んでると思いますよ。ある程度の年齢を重ねたら、人のせいにばかりするのは、やめようね。気持はよ~くわかるけど。もっと丁寧にスレしてね😌

No.3 07/11/13 00:25
通行人3 

2さんと同じですスレするならもう少し気を付けて下さい。年齢も年齢ですし…それに仕事上に必要な書類なのですよね
帽子会社なら挨拶するでしょうしとるのが普通だと思いますよそれにカワイイ格好って年齢的に自分で言うのも引きます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧