ドタキャンの連絡

回答11 + お礼2 HIT数 1578 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/11/15 14:55(更新日時)

昨日の夜,友達と映画を観に行く約束をしていました。友達は独身で忙しい仕事をしていて,私は既婚1歳の子供がいる専業主婦です。10月末から何度か連絡を取り合い,お互いの都合を合わせて昨日の夜に決めていました。
けど昨日のお昼頃,急に仕事が入ったという彼女からのドタキャンメール。昨日は彼女は休みで遠距離恋愛中の彼氏に会いに行ってたはず。「時間どおり帰れるけど会社から電話があって夜行かないといけないから今日は映画行けなさそう,本当にごめんね 楽しみにしてたのに…」というような少し長いメールでした。
私は仕事なら仕方ないと思ったのですが,そんな長いメールより短い電話でも直接言葉で聞きたかった,そう思い昨日からモヤモヤしています。
私の考えどう思いますか?共通の友達に聞いたらその子からは<私もメールだけでドタキャンしたりするし言いにくいからこそメールだし,人間関係って求め過ぎない方が楽>と言われ,私が恩着せがましいのかなとへこんでいます(T_T)

No.497432 07/11/14 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/14 07:43
匿名希望1 ( ♀ )

冠婚葬祭とかなら直接詫びなきゃ失礼かもしれないけど映画なら📧で良くないですか?主さんにとっては映画に出かけるのは一種イベントにも似たワクワク気分だったかもしれませんが、普段外で働く彼女にしてみればそんなたいそうな事では無いと思います。独身のOLさんと専業主婦さんにはそのあたりに温度差がでるのは仕方ないですよ😥それでも、長い📧をよこしたのは主さんの立場になって考えたら可哀相だなと思って気を使ったんだと思います😃優しいお友達ですよ😃分かってあげては?

No.2 07/11/14 09:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

そうですね。主さんの気持ちは解りますよ😃
私も専業主婦をしている時は、たまにしかないお出掛けを楽しみにしていたし、電話くれたらいいのにって思っていました。

私も今はフルタイムで主婦と両立する様になり、📧の便利さに頼ってしまいます。

今は会社とのやり取りも📧だし、学校の連絡簿も📧でのやり取りです。
キャンセル・ドタキャンも📧でやり取りです。

ただ、友人なだけにその日をとても楽しみにしていたからこそ、電話してくれたらと思う気持ちも解ります。
寂しい気持ちになるのも解るし😩

ただ、働いていると本当に時間の小刻みで忙しいのも事実。
色んな付き合いが増えると、ドタキャンされても📧でのやり取りでも平気になってきますよ。
私は逆に予定が変わって、今日は1日ゆっくり💤休みなさいって事なんだわって😃思える様になりました😃


それより、ドタキャン📧なんてまだまだかわいい😩

今月ピンチお金貸して⤴ってとか、被害妄想から覚えもない事実を言われたり、悪口言った等も📧してくる人もいるし、📧って便利なだけに怖いですよ。

No.3 07/11/14 09:20
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

仕事のアポの当日キャンセルなら電話しますが、仕事が急に入った為の友人との映画キャンセルならメールで良いと思いますが…。
仕事で急に呼び出されているときに電話は正直面倒です。(かける場所を選ぶので。)
メールなら移動中(電車内など)の時間に、連絡が出来ますので、早くキャンセルを伝えるのにメールを使います。

No.4 07/11/14 09:29
通行人4 ( ♀ )

連絡があるだけいいじゃないですか❗
私の友達は✉もなしです💢
先日も📱で暇だと言ってたので約束し 詳しく決める為に✉したら返信なく… 仕方なく前日の夜に📱したら 2日後に面接(パート)が決まり 適性検査の勉強したいから無理って言われ 謝る事もなく 面接の時の相談話をしだし… 💢と思ったので 📱登録消去してやりました👹

No.5 07/11/14 11:23
通行人5 ( 30代 ♂ )

当日ドタキャンより良いのでは?

No.6 07/11/14 12:13
お礼

ありがとうございます。
専業主婦と外で働く独身女性との温度差ですか… なんかへこんでしまいます(/_;),

No.7 07/11/14 13:05
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

当日キャンセルは、電話で直接がマナーだと思います。主婦だろうと独身OLだろうと、プライベートだろうと・・。
メールは万が一、見てないって事ありますよね。
こちらの都合でキャンセルしておいて、相手に「わかった」の了解メールを返信させる手間も、どうなんかな💧と思います。

No.8 07/11/14 23:41
匿名希望8 ( ♀ )

私は、かつて、そんな人がいましたが、2回目のドタキャンで、消滅消滅させました。
今も連絡来るけれど無視です。

No.9 07/11/14 23:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

電話は相手が出れない場合などもありますし、留守電設定していない場合もあります。何度も電話をかけることこ出来る場所に行かなくてはいけなくなります。着歴見て折り返してもらっても、電車とか電話に出れないことも。
それに、DoCoMoの携帯では圏外の場合の着歴すら残らない。連絡つかないことが実際ありました。
(メールは非常識!キャンセルなら電話と言われたので、何度も電話しましたが、繋がりませんでした。)
なので、最初からメールで連絡します。私たちの周りは皆、約束をしているなら、メールはチェックします。なので、メールを見ないということはありません。

No.10 07/11/14 23:58
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私も7さんと同じ意見です。
📧だと読んでいないという事も有り得ますよね。

No.11 07/11/15 00:29
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も③さんと同じ意見です。

電話よりメールの方が確実です。
予定を入れている日にメール確認しないとかは、まず無いと思いますし、圏外にいたら、電波の入る場所に移動したらセンター問合せします。

電話は場所によっては、かけられないや出られない所がありますので、やはりメールがいいですね。

No.12 07/11/15 02:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

私も、大事な用件なら直接電話で話したい方ですが、やはり相手の都合を考えちゃうと電話しにくいです😣
相手が独身ならまだしも、家庭があるなら、「今はご飯の支度で忙しい時間かな😥」「チビちゃんのお昼寝の時間かな😥」「旦那さん帰ってきちゃってるかな😥」等、色々考えて結局電話はやめてメールにしちゃいます😠
メールで長々謝罪の言葉を打つのは大変ですよ😔

No.13 07/11/15 14:55
お礼

ありがとうございます。
私も当日キャンセルなら電話する方が普通だと思っています。
例えば仕事関係で取引先なら電話しますよね。友達でも同じじゃないかな…と。
相手の状況気にして…というのは言い訳に思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧