面接について質問

回答4 + お礼1 HIT数 814 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/10/17 19:39(更新日時)

面接試験で、皆さん企業側への質問ってどんな事聞きますか?
私は出来るだけ明るい会社で働きたく、「職場の雰囲気と社員同士の関係ってどうですか?」みたいな事を聞きたいんですが、こう言う質問ってしていいと思います?また何か良い聞きかたとか有りませんか?お願いします

タグ

No.498907 07/10/16 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/16 09:28
匿名希望1 ( 30代 )

タブーですが、待遇です

No.2 07/10/16 12:54
通行人2 

私は人間関係知りたいけど、聞けないので⤵
職場見学させて下さいって言ってます✋
職場の雰囲気から人間関係を察知してます😂
10分ぐらいは見てますかね💦
私もマイナスにならない聞き方を教えてほしいです🙇

No.3 07/10/16 17:18
お礼

ありがとうございました やっぱりタブーなんですね…そうとは知らずに聞いてしまった事あります。
前職場がかなり暗く陰険だったので、すごく人間関係気になってしまいたす…

職場見学させて下さいってのは良いアイデアですね!私もそれを使ってみようかな…ありがとうございました!

No.4 07/10/17 00:28
通行人4 

人間関係でも待遇についても質問して目くじらを立てられることはありません…ただ本当のことは言いませんけど。

No.5 07/10/17 19:39
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私は面接担当の者です。面接担当者にも色々な考えの持ち主がいますし、一概に「この質問はダメ」と決め付けるのは難しいです。私は人間関係について質問されてもネガティブには受け止めません。働く上で重要ですし絶対誰でも気になりますからね。会社の環境次第で答えにくい質問もあるでしょうし同じ質問をしても大丈夫な企業もあるでしょう。面接では聞きたい事を聞けば良いと思いますよ。その質問だけで結果を決めるわけではありませんし。気になるのに質問できずスッキリしない状態で入社を決断されるのも嫌です。お互い嘘をついても入社すればバレて早期退職にもつながる事ですから、良い面だけを見せても仕方ありません。そういう考えの面接官なら、常識を逸脱しない範囲の質問であれば正直に答えると思います。むしろ機密情報が沢山ある「職場見学」の方がナイーブですよ。見学しても良い時ならばこちらから提案しますしね(これは業種等にもよりますね)。これらはあくまで「私は」の場合です。面接担当者にも色々な人がいるという、ひとつの例として参考にしていただければと思って書きました。頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧