注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

新テロ特措法案

回答12 + お礼0 HIT数 926 あ+ あ-

あっきー( 21 ♂ k894w )
07/11/15 09:00(更新日時)

皆さんゎ戦争に賛成なんですか?

新テロ特措法案が衆院を通りました。参院で反対あるでしょうが、いずれ可決されます。。
問題の所在ゎ、何故賛成する議員を国民のみなさんが選出しているか・・といぅ事です。
参戦する様な法案に賛成する議員にゎ投票しなぃ…民主主義の原点でゎないでしょうか?
ともすれば、みなさんゎ戦争に参戦しても良いと考えているのでしょうか?

ご意見待ってます。。。

No.498966 07/11/14 04:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/14 05:18
匿名希望1 ( ♂ )

絶対に人殺しなんかしたくないし、もちろん殺されに行くのもまっぴらごめんだー‼

政治家は良いよな~自分達は高みの見物だもんね~たまにテレビでコメント求められる一般人の若い奴らが対して考えもせずに、賛成してるのには呆れますね😏



ところで主さん一応言わせてもらいますが、「ゎ」などはやめましょう

No.2 07/11/14 06:03
通行人2 

やるのは構いませんよ!但し戦争の火蓋になった奴と、その法案に賛成した奴だけでやってくれ!

No.3 07/11/14 09:29
匿名希望3 

今回の法案が通ったからと言って直ぐに戦争だ云々と言うのは時期尚早だと思えます。
現時点では憲法が活きていて専守防衛制を厳しく守られていることをお忘れですか?
専守防衛とは敵の攻撃があって始めて反撃出来る行動です。極端な言い方ですが核を積んだミサイルが日本に来ても日本は甘んじてその攻撃を受けなければいけない現実をお忘れですか?
確かに戦争の手伝いと言われたらそうなのかも知れませんが、お手伝いと言っても、ただのお手伝いではなくテロに関する情報や監視も兼ねているのだと思います。
テロなどの情報は日本独自で集める事ができない現実をどのように思われますか?日本では国内に関する情報機関は内調や公安警察がありますが海外に関してはそのような機関は存在しない事をお忘れなく。
日本がテロ組織の天国にならぬようにする術があるのなら何が出来るのかを考えてみませんか?

No.4 07/11/14 15:35
匿名希望4 ( ♂ )

主さんのおっしゃるとおりだと思います。ドラえもんで例えたら日本はスネ夫です。ジャイアンの手伝いしてる癖に責任は負わないという…人間として一番汚いですよね😩。

No.5 07/11/14 18:02
通行人5 ( ♂ )

国際社会の意思では 無く アメリカの言いなり、アメリカのご機嫌取りですよ。 人間出さない代わりに莫大な金を出してるんだから、もし3番さんみたいな考え方だったら日米安保も少し変えていかないと いけないよね。 アメリカにいーよーに利用されて これから 戦争に参加して行くんだろうな~。日本の将来は どうなるんだろう?

No.6 07/11/14 19:20
通行人6 ( 10代 ♀ )

なんで自民党はあれにこだわるのか理解できません。民主党のように、ただ期限が終了しただけで何も悪いことでは無いと思いますが…。いつまでもアメリカの機嫌ばっかり伺ってるような日本は情けないです。

No.7 07/11/14 20:17
匿名希望7 

参戦うんぬん、民主主義うんぬん語る前に、小文字を使ってスレ文打つのやめて💧

No.8 07/11/14 20:30
通行人2 

⬆何でですか!

No.9 07/11/14 20:58
通行人6 ( 10代 ♀ )

↑↑いや、理由はいらないでしょ。公共の場では、共通語を使うのが当然です。

No.10 07/11/14 21:02
通行人2 

流行りを使うなと言うんですね!

No.11 07/11/14 22:13
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

>10
思っているほど流行ってませんよ。


まあここで国際社会に恩を売っておく。といういい見方もできるかと。

No.12 07/11/15 09:00
通行人2 

地域によりますよ!


燃料をタダでやらなければ燃料だけ見たら別に構わないんですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧