注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

BF以外の外出離乳食

回答3 + お礼1 HIT数 980 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/11/17 18:14(更新日時)

離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月になる、6ヶ月の赤ちゃんがいます👶
あたしはBFはなんか美味しく感じなかったので、週1で下ごしらえした野菜やお粥をフリージングしてて、毎日それらを活用してます😊
来週、車で1時間の実家に遊びに行くのですが、BFはいやなので、凍らせてあるお粥等を持って行きたいのですが、途中で溶けてきちゃっても大丈夫だと思いますか?ミニ保冷ボックスに入れていこうかと思ってるのですが、やっぱり衛生上やめて、バナナとかそのまま持ってってもイイやつにした方がいいですか?

外出のBF以外の離乳食は皆さんどうされてますか?
是非教えてください!
お願いします!!!

タグ

No.500759 07/11/16 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/16 13:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちのBabyもBF苦手で💧

なので実家の場合は実家で作らせてもらってます😊

まだお粥なら鍋借りて作れちゃいますし✨✨

調理済みのは 保冷バックに保冷剤たくさんいれて持ち歩き
食べるちょっと前に電子レンジで加熱してあげてます😃

自然解凍したとはよくないと聞いたので😊😊

No.2 07/11/17 00:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

まだ6ヶ月なら一回食ですか?それなら出かける前とか帰ってきてからの食事にして、外出先では母乳やミルクにしてもいいと思いますよ😃
私も6ヶ月の時はまだベビーフードとかあげてませんでした。どうしてもというときは冷凍したものを保冷剤入れて持って行き、レンジでチンしてました。10ヶ月くらいまでこんな感じでした。
3回食になってからは材料を切って持って行き、鍋だけかりて作ったりしてましたよ😃

No.3 07/11/17 10:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も無理せず ミルクでいいとおもいますが実家なら台所を借りては? 米から 炊かなくてもご飯を柔らかく煮込んでもいいんですよ😃

No.4 07/11/17 18:14
お礼

皆さん!
お礼が遅くなってしまって大変申し訳ないです💦
レスありがとうございました❤
一括でごめんなさい😭

無理せずミルクでいいんですね⤴
でもあたしの両親が孫の離乳食を食べる姿を見たいらしく大変楽しみにしているので(笑)
皆さんのアドバイスどうり、保冷材いっぱいで持って行って実家で加熱してたべさせたいと思います☺
夏ぢゃなくて良かったです⤴
ありがとうございました❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧