もうどうしていいか分かりません…

回答2 + お礼2 HIT数 773 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
07/11/16 18:57(更新日時)

ある会社に勤めているんですが、かなり仕事が遅く、締め切りがある仕事なのにそれも幾度も間に合わず、迷惑をかけて来ました。それに加え私の性格が人見知りなのもあり、1日中挨拶以外に仕事上の会話しかないという自分勝手な性格も相まって会社中に嫌われものとしれわたっている状態なんです…もちろん仕事が出来ない私が悪いんですが、毎日毎日私が仕事をしている部に、私の上司とほかの部署の方々が私のことをかなり言ってるんです…。近くの席の先輩からもかなり精神的に参るようなことを延々と話してるのが聞こえるんです。でもいつか収まるか慣れていくだろうと思い、気にしない振りをしてたんですが、その前に精神的にも肉体的にもちょっと耐えられなかったようで休みをいただくことが多くなり、でもまだ大丈夫と会社に行ってたんですが、昨日ある先輩がその隣の方とまた私の話をしてるとき、1言「あの子いい加減現実見た方がいいよね」…狭い業界のためなのか、私の悪評はほかの会社にもしれわたるほどのもののようでした…そこまで会社に迷惑をかけていたのかと思うと…それを聞いてから会社に行こうとするだけで泣き出してしまい、もうどうしていいか…

No.500834 07/11/16 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/16 13:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

思いきって退職届け出しちゃいましょう。人には向き不向きがあります。主さんはまだ若いんだし可能性も選択肢もたくさんあります。一つの世界に縛られ小さくなってては勿体ないです。職場を変えてみて新しい世界に飛び込むと、本来の自分をだせるかもしれません。
勇気がいることかもしれませんが、その一歩が自分を変える瞬間になるかもしれないのです。周りにどう思われようが気にしないで下さい。結果がよければそれでいいんです。

No.2 07/11/16 15:18
通行人2 ( ♂ )

1番さんに同じくです😃

私に野球が向いてないのと同じように、あなたにその職場は向いてないのかも❗

仕事は苦しむためにやるもんじゃないですよ😃
今まで頑張ってきたんですから❗
その経験は必ず次の職場で形は違っても活かせると思いますよ😃

No.3 07/11/16 18:50
お礼

レス有り難うございます!そうですね、明日思いきって退職届を上司に渡そうと思います。暖かい言葉、すごく慰められました!

No.4 07/11/16 18:57
お礼

レス有り難うございます!
僕も2さんのように次の道を探してみようと思います。優しい言葉有り難うございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧