参加できない……

回答4 + お礼0 HIT数 965 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/10/18 17:28(更新日時)

私は今高校1年生です。


入学した時は迷いに迷って、テニス部に入りました。
けれどよく考えてみたら
やっぱり中学からやってたバスケがやりたい!!

と思い6月頃転部しました。

それからは毎日好きなバスケができて幸せでした!

けれど友達と話す時に
どうしても
「自分は後から入ったから…」
と一歩引いてしまいます。

なので会話はいまいち弾まず………
いまいち参加できず……
4人で話していても体の向きが
→ ← ← ←
友 友 友 私
と言う感じに孤立しがちです…

2人でいたりするとすぐ気まずい沈黙が起きてしまうし…

もっと自分から参加して、たくさん楽しい話していっぱい笑いたいのに…

どうしたらいいと思いますか……?
どう考えたら自分からさりげなく参加できると思いますか……?

みんなのことは大好きなのに…参加できずにつらいです……

なにか案をお願いします…

駄文失礼しました…

No.501629 07/10/17 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/17 00:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

じゃあまず1対1で喋ってみたら❓
➡⬅
友私
みたいに…
それを1人だけじゃなく、いろんな子としてみる。次第に楽しい話題できると思ったら数人いても話のきっかけを自分からふって笑ってたら、周りがよってくる雰囲気になるんじゃないかなあ☺

No.2 07/10/17 17:54
通行人2 ( 10代 ♀ )

いつも笑顔でいるといいんじゃないですか?見た目で喋りやすい人だとおもわす➰

No.3 07/10/18 12:09
悩める人3 ( 10代 ♀ )

あ~わかります😣
あたしも同じ感じ。
部活ではないですが、友達と後から仲良くなったので、あたしも4人で話してるとそんな感じです💧
だから、一緒にいても気付かれしてあまり楽しいと感じない😢

最近は、とにかく笑顔でいようと心掛けてます😃とにかく皆と一緒に笑う。
それから共感しまくる(笑)
共感=話が会う=仲良くなれる…かなと思って⤴

No.4 07/10/18 17:28
お助け人4 ( ♂ )

引っ込み思案でいると変わらないと思います😫😫

途中から入ったことをチームメイトは歓迎しているはずなので、積極的にコミュニケーションをとるほかないと思います👍👍

世の中そんな嫌な人ばかりではありません。
だから、積極的にいけばきっと仲良くなれますよ👍

頑張ってくださいネ👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧