学校を辞めたい

回答6 + お礼1 HIT数 1190 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
07/10/19 14:14(更新日時)

  今高1なんですが、この頃物凄く学校に行くのが嫌になってきています。
以前からずっと辞めて、大検を受けたかったんですが、親や先生からいろいろ説得されて
一時は落ち着いたんですけど、もう行くのが鬱のようで耐えられません。勉強も半年ぐらい全然してなくて、結構な進学校だからどんどん追い抜かれていきます。
 特にイジメられてるわけじゃないんですが、他人と話すのが正直嫌で、でも話さないと
なんかすごく孤独な感じもして、人に気を使うのに疲れました。
 欠席日数も半端なく、留年するかもしれないから、そろそろケジメつえようと思います。
せっかく受かった学校だけど、もう未練はありません。ただ、将来への不安があります。
僕ははっきりとした夢とかはないけど、この学校を続けていける気もありません。
甘いかもしれないけど、アドバイスお願いします。

No.503084 07/10/18 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/18 01:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

親や先生に何を言われようが、主さんの進みたい道へ進んで良いんですよ😊✨
夢は焦らなくてもこれから自然とできますよ✨

私も今学校長く休んでます💦
私もいじめられても嫌われてもなく、ただ学校自体が合わなくて憂鬱で😔
私は通信制へ行き、自分で勉強して資格もたくさんとっていきたいと考えています。
お互いに頑張りましょうね✨

No.2 07/10/18 01:55
通行人2 ( 10代 ♀ )

通信制おすすめです😉
本当に勉強する気持ちがあれば、あっ🎆という間に㊗卒業できちゃいますょ😉✨通信制が続かない👉それはもぉ、言い訳無しで自分に甘い証拠です😱(いじめとかは別だけど)頑張って周りに自分が甘えてるんじゃ無い❗って証明してやりましょう😉✨

No.3 07/10/18 09:02
匿名希望3 ( ♀ )

私も主さんと同じように精神を病んで留年をしたものの、結局出席日数が足らずに退学し、大検うけました。今は大学生ですが、まだ治ってないのに普通に通学しなければならなくて、正直キツイです。
進学する予定でなければ通信制高校をおすすめしますよ。

No.4 07/10/18 11:45
匿名希望4 

他人と話すのが嫌
だけど
話さないと孤独


将来どうするの?大学行っても同じことになって辞めてしまうのでは?

No.5 07/10/18 18:35
お礼

>> 4  一括ですいません。
 たしかに、通信高校も考えましたが、親がどうしても許してくれません。
留まるか、やめるかの2選択と責められました。
 レスありがとうございました。

No.6 07/10/19 00:00
通行人6 ( 10代 ♀ )

辞めて大検でもいいかとは思うけど、辞める理由が他人と話すのが嫌っていう理由だと…😥大学行ったって、社会に出たって人間関係はついてきますよ。

No.7 07/10/19 14:14
匿名希望 ( 10代 ♀ lOF5w )

横スレすみません🙇🙇🙇🙇🙇

私も主さんと同じで、学校が辞めたいです😢😢😢😢😢😢

学校には、自由がなくて、居場所がなくて、😢😢😢😢😢😢

主さんが学校に行きたくない気持ち私も、分かります。

私も通信制か定時制の高校に行きたいです😢😢😢😢😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧