旦那と娘…再婚しましたが。
子連れ再婚したんですが、籍を入れるまで2ヶ月という早さだったためか、子供たちを受け入れる(私の連れ子は男の子、旦那は女の子)のに必死で、夫婦として機能しないまま生活が始まり、今ようやくいろんな事を乗り越えて、夫婦になりつつあります。問題は旦那と娘です。旦那は長距離運転手のため週1しか帰ってこず、当然日中は寝ています。旦那は離婚後、娘を一人で育ててきたせいか、ものすごい娘にくっついています。私はそれでかなり悩み、苦しんで、病院に行った程。一緒に寝るのをどうしてもやめてくれません。今まで一緒に寝てきたとはいえ、再婚するにあたり、それはやめてと言いましたが、今朝は私が眠ってるのを見計らい、娘のベッドへ…。私は勘が働いたため、すぐ起きて気付きました。わずか数時間、しかも週1だからと言い聞かせてはいますが、やっぱり妻の私より、娘が一番なのかと思うと苦しいです。なので、辛くなると、旦那の布団に入りこみわずか数分でもくっついて気持ちを落ち着かせますが、以前は全く甘えるのができなかったので半端じゃなく辛い日々でした。似たような環境の方いますか?
新しい回答の受付は終了しました
みなさんありがとうこざいました。分かってるんですけどね、自分がおかしいって。私、甘えるのが下手で、ようやく旦那にくっついていけるようになりました。ちなみに息子5歳、娘4歳です。たまに帰ってきた時ぐらい…って思いますけどね。恋愛しないでいきなり結婚だったので、不安で仕方なくて。やっぱり娘が大切なんですね。娘に対する愛情と妻に対する愛情ってやっぱり全然違うんですね。みなさん聞いてくれてありがとうございました。
>> 11 主さんの本心は、旦那さんの娘イコール前嫁の子供と思ってませんか?4才なら親と寝て当然だし、娘さんに嫉妬しなくても😃 もぅ主さんの娘さんですょ… ありがとうございます。読んでて泣けてきました。娘は二歳で実母と別れ、私は前の旦那(息子の父親)と一歳半から別居し、今年の一月にようやく離婚。9月に今の旦那と再婚しました。旦那ともいろいろあって、一度離婚騒ぎになりました。でも、旦那がこの先私のいない人生をどう過ごすか考えるくらい好きで仕方ないとメールでだけど言ってくれました。私にも息子にも娘にも旦那の帰ってくる日は旦那の取り合いです。好きで仕方ないんですよ、旦那の事。娘も私に甘えてくるし、寂しい時は泣きついてきます。だから、幸せな事なのに。女として考えてしまうんですね。旦那が娘に依存してるのがね…。でも頑張っていきますね😃
私も…、なんていうか、旦那を独占したいんでしょうね。二人だけでいたいって。いつもいつも一緒の布団に寝るわけじゃないけど、旦那と娘を見ていると恋人に思えます。チューする時は唇だし、ほとんど名前にちゃんづけだし。旦那と娘だけの生活に戻った方が…って何度も考えました。でも娘が絶対嫌だと言うんです。寂しいと。子供たちの事ばかりを話した時は子供のためだけに結婚したんじゃないと言われ。いろいろ考えるとわけわかりません。あまり依存すると、困るのは娘なので。将来的に。血の繋がりがあるなら全然違ったでしょうね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧