注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

飼ってるチャウチャウが

回答2 + お礼2 HIT数 1016 あ+ あ-

匿名希望( 45 ♀ )
07/11/18 22:49(更新日時)

家で飼っている犬が夜吠えて困ってます。チャウチャウで十歳の雄です。昼間は外にいて 夜寒くなってきたので 家の中にいれています。決まった時間に外を向いて吠えてます。なんとかならないでしょうか?

タグ

No.504009 07/11/18 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/18 21:50
りょー ( 40代 ♂ hHDqc )

決まった時間がわかっているのですから、その時間になったらおもちゃやボール遊びなど、こちらが関わってあげて遊びながら気を紛らわせるとか…その時間になると好きなおやつを与えるなどはいかがでしょうか❓

No.2 07/11/18 22:02
お礼

>> 1 ありがとうございます!最近忙しくてあまりかまってやれてないから、愛情不足なのでしょうか?

No.3 07/11/18 22:43
りょー ( 40代 ♂ hHDqc )

どういう吠え方なのかな…遠吠えみたいな感じだと寂しいのかなとも思いますが…。

でも、寒くなるからと家の中に入れてくれた優しいあなたですから、もう一歩踏み込んで一緒に遊ぶ時間や構ってあげる時間を作ってみてくださいね😃

No.4 07/11/18 22:49
お礼

>> 3 唸って吠える感じです。動物って喋れない分敏感ですね。もっと優しく接したいと思います。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧