債務整理の後の夫婦間が…

回答10 + お礼9 HIT数 1423 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/10/20 07:08(更新日時)

旦那に内緒の借金がありました。督促状で見つかり、結局債務整理を弁護士さんに頼む事になりました。長年返済していたため200万近く過払いがあり、弁護士料もそこから支払う事が出来ました。やっと普通に生活する事が出来るようになったのですが、旦那とはそれ以来とてもギクシャクしています。子供の前で私をバカ呼ばわりしたり、今は働いていますが働いていなかった時期にちょっとでもたくさんご飯を食べたりすると『働かざる者食うべからず』と取り上げたり、外食で私が選ぼうとすると『え?お前食べるの?』と言われ、子供と自分の分だけ頼み私の分は子供が残したものだけ食べるように言われたり…正直悲しいです。給料も前までは家賃高熱費、食費分として渡してくれてたのですが、借金が発覚して以来渡してくれなくなり、食費にこまり、深夜から旦那が仕事に行く前まで寝ずに仕事に出かけた事もあります。今はしぶしぶ食費として2万円だけ渡してくれるようになりましたが…旦那に気を使いながら生活しています。子供のためにもうまくやっていきたいのですが無理でしょうか?

No.504474 07/10/19 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/19 00:38
通行人1 

この一件で、ご主人から主さんは信用を失ってしまったみたいですネ😥。 1つ伺ってもよろしいでしょうか?主さんの借金は何の為の借金だったのでしょうか? ご主人の信用を取り戻すには⏰少し時間が掛かるかもしれないですネ⤵ ヘタすれば…事有るごとに、この事を指摘され続けらるかもしれません😥。
お辛いと思いますが頑張って下さい🙇

No.2 07/10/19 00:58
匿名希望2 ( ♂ )

借金の内容や借金の経緯によって気持ちが違うのだとおもいますが、旦那さんの怒りを聞く限り家族のためではないような💦旦那さんは内容、経緯ご存じなんですか❓家族や親のための借金ならまだわからないでもないが…隠していたことにも腹が立つと思いますよ❓

No.3 07/10/19 04:08
匿名希望3 ( ♀ )

私も、借金見つかりました。旦那は狂った様に怒りました。理由は、夫婦が欲しい物買ってたからですね。そして、妊娠出産費用を借りました。でも、お腹の子のおかげで離婚しないですみました😊でも、家計は私です。でも、買い物のチェック厳しくなりましたと言うか、一緒に行ってます😊もし、妊娠してなかったらと今でも思います。でも、その日からカード類全て✂入れました😊出産から、三年全て冷蔵庫、📺現金で買い物してます。車も現金でって思って必死でやりくりしてますし、私も、子供一歳すぎから働いてます。辛いでしょうが時間が解決してくれますよ😊旦那さんショックだったと思います。

No.4 07/10/19 05:28
通行人4 ( 40代 ♂ )

離婚にならなくて良かっですね、私なら子供を引き取り妻を追い出します

No.5 07/10/19 05:30
匿名希望5 ( ♀ )

まずは借金は完済したんでしょうか❓


主さんも働いてないなら働いて信用を取り戻すように頑張って💦

No.6 07/10/19 09:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那さん怒りとショックで大変だったでしょうね💧…旦那さんが一生懸命働き、稼いできているにも関わらず借金していたんだから😩離婚されなかっただけ良かったと思いますよ。自業自得です😃

No.7 07/10/19 13:38
通行人7 ( ♀ )

もう債務整理もして返済終わってるんですか?
自業自得とか、何の為に使った借金だとか…終わった事を今更言っても主さんの相談解決には繋がらないと思いますけど…
きちんと旦那さんとお話されましたか?これからの事を?
お互いの思っている事を解り会わないと夫婦関係も余計悪くなるだけだと思います。
旦那さんが離婚を考えているのならその事にも2人で考えなきゃ状況も変わりませんよ。
勇気を持って主サンの思いや考えを話てみるべきですね。

No.8 07/10/19 15:35
通行人8 ( 30代 ♀ )

借金の理由はなんですか?
過払い金があったという事は、借金の事は全て終ってますね!
離婚覚悟で御主人と話し合いされた方がいいですよ。
過去の事はきちっと反省し、これから先の方が長いんですから…
子供さんの教育上よくないですし。
主さん、大変でしょうが頑張って下さい。

No.9 07/10/19 21:08
通行人9 ( ♀ )

旦那さんのショックは大きかったんだろうけど、その対応はどうなの?て思います。
完全に馬鹿にしてるし、妻だとも思ってない感じ。下僕並み?
夫婦として過ごしていくなら、許さなければ無理なのに。
このままでは、いずれお子さんにも馬鹿にされるような気がします。
反省は必要だし、謝罪も十分にされたのではないですか?
過ちを犯さない人間なんていないのだから、先の人生を幸せに暮らすために、これからのパートナーが旦那さんでいいのか、旦那さんにとっても、主さんでいいのか、よく話しあって欲しいなぁ…幸せに生きるために。

No.10 07/10/19 22:40
お礼

色々なご意見、励ましありがとうございます。借金は昔、人に騙されて作ったのが始まりでした…返す事に困り自転車操業になり膨らんだものでした。黙っていた自分が悪いのです。もっと早く誰かに相談し解決策を見つけていれば…ただただ旦那には悪い😢その気持ちでいっぱいです。

No.11 07/10/19 22:48
お礼

レスありがとうございます。旦那には全て話をしました。話を聞いて呆れていました。バカだと…旦那に隠していた事が今まで自分の中で疚しかったので、激怒されましたが話せて良かったと思っています。

No.12 07/10/19 22:55
お礼

そうですか…主さんも借金があったのですか…私ももう借金は懲り懲りです。二度カードは持ちたくないです😢現金で買えるように節約しながら貯めていくつもりです。旦那の信頼を回復出来るように頑張っていきたいと思っています。子供のためにも…

No.13 07/10/19 22:59
お礼

私も離婚を切り出されるのを覚悟していました。子供と引き離されなくて本当に良かったと思っています。旦那に感謝しています。

No.14 07/10/19 23:04
お礼

ありがとうございます。仕事は現在しています。弁護士さんに債務を頼んですぐ弁護士料などかかるので、まずは夜勤の仕事につき費用を貯めました。旦那に迷惑かけたくなかったので…今は日中の仕事を見つけ働いています。

No.15 07/10/19 23:08
お礼

ありがとうございます。旦那とはなるべく話し合うようにしています。ただ、まだちょっとしたことで喧嘩になると借金があった事をチクチク言われたりするものですから…今は借金は全てなくなりました。

No.16 07/10/19 23:11
お礼

ありがとうございます。家族のために旦那とよく話し合っていきたいと思っています。

No.17 07/10/19 23:21
お礼

優しいお言葉ありがとうございます😢😢私なりに信頼を取り戻すために、仕事と子育て、家事と手を抜かないように頑張っているつもりです。どこまで伝わっているかは分かりませんが…整理が終わるまでの9ヵ月間で6キロ痩せました。子供と離れたくないし子供がいたから日中子育てしながら、寝ないで夜勤をし弁護士料を貯めました。必死でした…

No.18 07/10/19 23:50
通行人18 ( ♀ )

私は何年か前に主人に内緒で自己破産しました。手続き終わり主人に話し 家出しましたよ 主人は許してくれました。友人は私に家計任せるなと言いましたが主人は そんなことしたら あいつ家にいれなくなる 子供達が可哀想だと… 子供達の為に主人は我慢して 嫌み言わずにいてくれ 何とか普通に生活してます。主さん辛いですよね もう一度ご主人と話してみてください このままじゃ主さんが潰れます。勿論悪いのは内緒にしてた主さんだけどご主人 子供さんのこと 考えて くれないかなー? 私は許してくれた主人に一生尽くしていきますバカな妻を今でも信用してくれる 自慢の旦那です

No.19 07/10/20 07:08
お礼

レスありがとうございます。一度も旦那さんは嫌みを言ったりしないのですか?私も整理中に精神的に疲れ、何度か家出を試みましたが、結局子供と離れたくなくてすごすご戻って来ました。戻ってきた時はまた嫌な思いをするのですが…😢主さんの旦那さんはあなた自身の事を考えて何も言わないのですね。とても優しい旦那さんですね😃大切にして下さいね。私も時間はかかるとは思いますが、旦那の信頼を回復出来るように一生懸命働いて頑張っていきたいと思います。子供のためにも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧