注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

メールは証拠になる?

回答6 + お礼1 HIT数 1161 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
07/11/19 00:38(更新日時)

メールの中の内容から、相手が一方的に約束を破った事が明らかな場合、約束を前提にお金の受け渡しがあったら、詐欺に問えますか?

No.504490 07/11/18 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/18 01:22
リク☆彡 ( 10代 ♀ 1RVyw )

出来ないと思う 私は主さんを信じますけど 友達のケータイから勝手に送ったなど言われる可能性ありますよ

No.2 07/11/18 01:25
匿名希望2 

メールは証拠になりますが、約束の内容が公序良俗に反するものなら詐欺を追求出来ないです。

約束の内容は?

No.3 07/11/18 07:24
匿名希望3 ( ♀ )

証拠にはなりますよ。
ただ、メールだけで、約束を前提にお金を払ったこと、そしてお金は受け取りながら約束を破ったことまで全容が明らかなら‥ですね。もしくは振り込んだならお金を払ったことは別の証拠があるからメールでわからなくても大丈夫。
お金は手渡し、メールも部分部分で全容が不明確なら証拠としては弱いかな。

No.4 07/11/18 08:33
匿名希望4 ( ♂ )

普段、頭の良い詐欺グループは、たいてい口座など他人名義です。私もサクラに騙されて振り込みして逃げられてしまいました。警察に相談したんですが詐欺グループは他名義で特定しにくいって言って来ました。最近の世の中は何があるかわからないので用心深く注意した方がいいです。あれから私はなるべく振り込みはお断りしてます。その方とは連絡出来ますか?送れるなら返済要求したらいいですよ。ちなみにアドレスは現在使用中でなければ電話会社に登録されてなく、特定不可能です。

No.5 07/11/18 08:51
匿名希望4 ( ♂ )

そもそも何で騙されたんですか?サクラ?オレオレ?
あと金額的にもよります。
友達なら返してくれって言って、駄目なら警察に相談すべきです。

No.6 07/11/18 14:17
通行人6 

メール内容にもよるけどね。
ただ、詐欺の立件は難しいよ。簡単には立件出来ないからね。

No.7 07/11/19 00:38
お礼

一括ですいませんが、皆さんありがとうございます。明日、さっそく刑事課に行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧