注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

会社行きたくない…

回答7 + お礼3 HIT数 1351 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/11/20 12:40(更新日時)

泣き言になります
今月仕事が決まり昨日入社しましたが 前からの不安がこみあげてきました

馴染みのない勤務先(通勤が不便)

固定シフト制(祝日休めない)

1番期待していた同期に同世代がいない(地元の主婦か学生)で馴染めない

仕事はこれまでと同じコールセンターのアルバイトです

前職は心の病から体調不良で辞めました

生理前だから不安になるのかもですが 続けられる自信がなく 本当は会社休んで考えたいのですが甘いでしょうか…

No.506477 07/11/20 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 09:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

新しい職場への不安は分かります

でも、祝日やすめないとか同期に同世代が居ないとか、遊びに行くんじゃないんですよ
祝日に関しては仕事決める時に分かってるよね。

今日やすんで考えたら周りに迷惑かかりますよ😥

次の休日に
ゆっくり考えて
ください

No.2 07/11/20 09:21
通行人2 ( 10代 ♀ )

行くだけは行ってみよう‼考えるのに、そんなに時間はいらない😁
今日行って、明日も行って✨もしかすると気の合う人と出会えるかも😊✨
行ってダメなら、辞めればいい😁

No.3 07/11/20 09:32
お礼

1さん>はい 休日の面などは昨日面接の際説明があり条件をのむのはしかたないと思います。
しかし 前職で人間関係を諦めて働いていた私にとっては仲間(同期)の存在が重要だっただけにショックでした
販売職の時など 辛い状況を乗り越えられたのも仲間のおかげでしたし

まだ始まったばかりだし とにかく仕事を覚えることだけ考えます(>_<)

No.4 07/11/20 09:37
お礼

>> 2 行くだけは行ってみよう‼考えるのに、そんなに時間はいらない😁 今日行って、明日も行って✨もしかすると気の合う人と出会えるかも😊✨ 行ってダメ… はい どうにか 会社の最寄駅まできました
以前から 不安になると現実逃避してしまい まだ抜けてないのだと思います…
せっかく受かったのだし
一ヶ月は続けていきたいです!
また こちらで何かあったら カキコミさせてもらいますm(__)m

No.5 07/11/20 10:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

あの職場の仲間に世代関係ないと思うんだけど…😥最終的にやる気の問題ですよね

No.6 07/11/20 10:26
匿名希望6 ( ♀ )

会社は友達を作りに行く所ではありません。
「あと3日頑張ってみよう。」それをクリア出来たら「来週まで頑張ってみよう」…この繰り返しを目標にしてみてはどうですか?

面白いことを言えなくても、人の話をきちんと笑顔で聞いていれば、世代に関係なく好感持ってもらえますよ。
肩に力を入れすぎたり、頭で色々考えすぎないよう…頑張って下さい。

No.7 07/11/20 10:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

同世代がいないから辞めるだなんて、働くということを履き違えているとしか思えません。

仕事って何だと思いますか?社会に貢献してお金をいただく場ですよ?お友達作りとは違います。

たった1日出勤してもう休みたいとは…。自分にそこまで甘くなったら、何も出来なくなりますよ。少しは主さんなりに根性出してみたらどうですか?

No.8 07/11/20 10:46
匿名希望8 ( ♀ )

仕事場に同世代はなかなかいないのでは?

ほとんどが年輩だろうし。

皆がそうだと思います。

No.9 07/11/20 11:46
みつよ ( 20代 ♀ MGu9w )

こんにちは。えーと 職場の主婦や高校生と仲良くなってしまえばいいと思うのですが。優しい主婦や話しやすい高校生はいないんですかね?とりあえず仕事行って考えましょ。一日分のお給料になりますから♪もしやめちゃっても責めたりしないですよ。

No.10 07/11/20 12:40
お礼

一括ですいません。みなさんからのごもっともな意見 激励をみて心を改めて投げ出さずに頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧