虫歯…?💧

回答4 + お礼2 HIT数 832 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/10/23 00:18(更新日時)

今一歳5ヶ月の子供がいます。歯はまだ4~5本しか生えてません。最初は普通に白い歯だったのが段々歯垢?みたいなのが歯の根元から被ってきて、一歳3ヶ月頃から歯磨き的なことは時々やってますが全然取れないどころか歯の表面がいかにも虫歯のようになってるんです💦一歳6ヶ月検診の時に歯科検診もあると聞きましたが、その時見て貰えば大丈夫でしょうか💧病院行った方がいいですかね💧解りにくくてスミマセン💦

No.506694 07/10/21 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/21 09:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

「歯磨き的なことは時々やっています」って…歯磨き毎日してないんですか❓
それは虫歯にもなりますよ💧
歯が生えそろっていなくても、食事しているなら歯磨きは絶対に必要ですよ…
まだ治療はできませんから、酷くならないように気を付けないと、物凄く痛い思いをします😔
一度、歯科医院へ行って見てもらい、可能であればフッ素塗布してもらうといいですよ

No.2 07/10/21 11:19
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます🙇歯磨きとゆうか、お手入れティッシュってゆうので拭いてました。確かに毎食後ではなかったです😔
虫歯にしてしまったんですね…申し訳ないです。病院行ってみます。

No.3 07/10/21 23:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちは今2歳の子供いますが、2本ほど白くなってるのが気になってて歯科健診の時聞いたら歯の形成不全と言われました。
妊娠中や乳児の時薬を飲んでたりするとなりやすいと聞きましたが…。
虫歯ではないけど普通よりはなりやすいみたいです。
けど生えてきた時はキレイだったなら虫歯なのかな…⤵

No.4 07/10/22 00:28
お礼

>> 3 貴重なお話ありがとうございます😃
生えてきたときキレイだったとゆうか、2~3ミリ出てきたら歯の根元から白く歯垢みたいに被って出てきてたんです😣どの歯もそんな感じで…薬…心当たりはあります💧ずっと母乳だったし💧どちらにしても早めに🏥行ってみます😣ありがとうございました🙇✨

No.5 07/10/22 07:36
通行人5 ( 30代 ♀ )

行くなら『小児歯科』がいいですよ❓
(ご存知だったらスミマセン💦)

ウチの子も色が変色してたので、地元の小児歯科探して行きました。

幼児用の診察台で、更にネットで手足固定。
口もマウスピースで開き、唾液が流れない様にゴム性の受け皿みたいのを口の中に張って…と、完全武装❓状態でした😂

No.6 07/10/23 00:18
通行人6 ( 30代 ♀ )

主さん横からごめんなさい💦⑤さんのレスを読んでちょっと気になって🙏そのマウスピース使用で治療を受けた幼い子供が、ぐったりして様子がおかしいことに、治療後医師がマウスピースを取った時点で初めて気付き、すぐ病院に運ばれましたが、心肺停止で死亡した事故があったと聞きました。そこの歯医者は小児専門で有名な所だったそうです。しかし歯医者さんの意味もわからないくらい小さな子が母親から引き離され、不安と恐怖でパニックになり泣き叫んでいるところへ、体は自由がきかないように縛り付けられ、口には泣き叫んでいるのもおかまいなしに固定されるマウスピース‥大人の自分が想像しても、なんてむごいことかと考えさせられます。子供の性格によってそこまでされたらあきらめる子や、最後まで強情に抵抗しつづける子、色々だと思います。そこを見極めて、子供の性格にあった方法を探し出すことができるのは、医者ではなく親しかいないんだと思いました。私ももうすぐ2歳になる♂の子の母親です。事故の話を聞いて、私自身とてもショックを受けたので、ここに勝手ながら書き込ませて頂きました🙇⑤さん気を悪くされたらごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧