男女の違い

回答14 + お礼5 HIT数 1534 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/11/22 15:10(更新日時)

皆さんは、男と女の違いって何だと思いますか❓

小さな事から大きな事まで色んな意見をください🐵


ちなみに私は、やっぱり女性は妊娠してお腹の中で命を育てる、そして産む、これはすごい事だと思います❗


そして女性に生まれてきて良かったと思います👩

No.508511 07/11/21 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/21 20:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

一般的には主さんの書いてる事ってその通りだと思います😃
ただ私は不妊の為 残念ながら子供を産む事のできない『女』です。
その私が思う 男と女の違いは
身体的にも考えも違うと思います。
身体的にとは 力も体の作り『筋肉 脂肪のつき方など』
考えとは 古いかもしれないけど結婚したらやっぱり 男が養っていかなくては いけないとか 男として女を守る とか…。
上手く言えないけど …。
基本的に脳の形❓作り❓が違うと聞いた事があります。

余計な事ですが主さん 私も含め 色々な人達が見る 掲示板で 子供を産む=女 的な書き方は どうかと思います。
理由は 始めに書いた通り 不妊で半端じゃなく辛く悩んでる人もいるから です。
ただ私は そこまで気にしてないので レスさせて頂きました😊

No.2 07/11/21 20:56
匿名希望2 

人間って事以外は全部違うと思います。

No.3 07/11/21 21:02
お礼

>> 1 一般的には主さんの書いてる事ってその通りだと思います😃 ただ私は不妊の為 残念ながら子供を産む事のできない『女』です。 その私が思う 男と… すみません、気分を害されたのなら謝ります😫

ただ、言葉が足らなかったかもしれませんが、『女』=産む、というんじゃなくて、その、神秘的だなぁというか、なんて言ったらいいかわからないんですが💦


もちろん1さんのような方がいらっしゃる事も十分承知しています。今後気をつけます。

No.4 07/11/21 21:02
お礼

>> 2 人間って事以外は全部違うと思います。 ありがとうございます😊

No.5 07/11/21 22:39
匿名希望5 ( ♂ )

横レスですが…①さん勘弁して下さいよ😫男と女の違いで「子供を産める」を違いとしてあげられなかったら議論なんか出来ないんですよ。そんなに皆に気を使ってたら何も言えないんですよ。主さんは何も間違ってないですよ。

No.6 07/11/21 22:50
通行人6 ( 20代 ♂ )

>>5
同意。
議論とかはしなくていいと思うけど、「〇〇な人もいる」、「全員そうだと思うな」とか言ってたらキリがない。
そりゃ例外がいるのは当たり前。
前からこの掲示板では特に気になってた。
女は子供を産む能力がある、これ抜かしたらどうしようもないじゃん。

No.7 07/11/21 22:51
匿名希望7 ( ♀ )

1さんと同意です。やっぱりこういうスレ文はキツいですね…。

No.8 07/11/21 23:01
通行人8 ( 30代 ♂ )

自分も5さんに同意です。例外的な事をあげたらキリがないですよ。どんな意見にも 必ず100%の同意なんて ありえないのだから。
素直に自分の感じる事を書いてもいいんじゃないのかな?

それについての反対意見も もちろん書いてもいいと思うけど!
書いて事事態を否定するのは どうかと思います

No.9 07/11/21 23:39
通行人9 ( ♀ )

主さんは男と女の違いの一つに妊娠できるってことをあげただけで、そんな目くじら立てるようなことではないと思うけど💧
確かに出来ない人もいるけど、出来るのも事実。男性とは違うよね。
体の作り上、女性より男性の方が体力も筋力もあるって違いもあるけど、そうじゃない男性がいるのも事実だし、①さんのようにゆってたら、何もここで話出来ないよ。
主さんは楽しいスレ立てたかっただろうに…
まぁ私もこうやって意見しちゃったから楽しくないスレにさせた1人かな💧

No.10 07/11/22 00:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

なんか数名の方が 色々言ってるので もう1度レスさせて頂く事にしました。

私は 一つの意見として書いただけです。 なので『余計な事ですが…』とつけて 書かせてもらいました。 それに そんなキツイ書き方した覚えはありませんよ😩
主さん 不快な思いをしたわけではない とゆう事、理解してくれてないようですね。
私は 自分はあまり気にしてない…と書いたはずです。
ただ 不快 とゆうより悲しいとか 辛い とか思う方もいると思う と書いたのです。
他の方も キチンと読んでるのは 知りませんが そんなに非難される書き方してないですよ。
みなさん 人に一言言わないと気がすまない方が多いんですね😩
主さん 横レス失礼しました🙇

No.11 07/11/22 00:32
匿名希望11 ( ♀ )

①さんのレスも一つの意見だと思います。
主さんのお考えを否定してるわけでもなく ご自分のお考えもちゃんと書いてありますし言葉も押し付けはないと思います。
主さん横レスごめんなさいね🙇

私個人の意見としては男女の違いは体つきと脳だと思います。中学生の息子がいますが 力じゃとうに追い越されてます。他にも小さいうちから違いはあるように感じます。例えば 子供が何人か遊びに来ておやつを食べると いつまでもテーブルを離れないのは女の子が多くて 男の子は少し口にして すぐ遊びに戻るとか 女の子は学校であった事などは聞かなくても話すけど 男の子は聞いても そっけない返事で終わりとかね。

No.12 07/11/22 06:41
お礼

一括ですみません。

皆さんありがとうございます😃

1さんの言う事が理解できない訳ではありません。でも、『私みたいな人もいるのだからこういうスレは立てないで』と言われてるように感じました…。


不特定多数の人が見る事は十分わかってますから、そんなに深くとらえないでいただきたかったです…。

『妊娠しました❗』『免許とりたいんですけど』⬅これらのスレに対して『私は赤ちゃんできないんだから』『私は病気で免許とりたくてもとれないんだから』そういうスレ立てないでくれ、と同じですよね❓

すみません極端ですが💧

No.13 07/11/22 06:59
お礼

そして本題へのお礼です🐱


数年前金八先生のドラマの中で『男と女』について討論してました。テーマは『どっちが得か』だったので少し違いますが…。
やはりその時も色んな意見が出て『女性は出産できるからすごい❗(得だ)』という意見もあれば『痛いし大変だから損だ、男の人はそういう思いしないし』という意見も。『スカート履けるしカワイイ服装できるからいい⭕』『家事をやらなきゃいけないから❌』(二つとも女の子側の意見ですが)


私は最近友達が妊娠して、エコー写真を何枚も見せてもらいました。お腹の中で少しずつ大きくなる様子に、本当に素晴らしい事だと感動しました。
男性はやはり力があるところですね💪私も、もしかしたら自分でもできるかもしれなくても、“これは力仕事だ”と思えばすぐに彼に頼んでしまう➡彼はそれをチョチョイとやってのける➡男性は力がある⭐と思っちゃいます😁

No.14 07/11/22 08:54
匿名希望14 

男女の違いは、全部だと思います。私は男の人は力があって羨ましいです。
それと男女の違い聞くスレって、主さんにその気が無くても絶対と言っていいほど荒れます…(ノ_・。)
今回は妊娠の事でしたけど、その内、男女差別だって言ってくる人もいるので…
議論と云うより不快な想いだけが残る形になります。

No.15 07/11/22 09:35
匿名希望15 

女性の出産は神秘的ですよね。
女性らしさとは~~女性ならではの優しさであるとか女性らしい心遣いだとか、賢さ。女性らしさは身体的なことだけではないですね。例えば身体は男性でもニューハーフの方はとても女性らしい。心がもう女性なんですよね。主さんが金八先生の話をされていました。確か性同一性障害の話ありましたね。ニューハーフの方とは反対で身体は出産できる女の子だけど心は男の子。思うに、男性と女性の最大の違いは心。どなたかのレスで脳とありましたがその通りだと思います。
主さんは生命の誕生に感動されたそうでお気持ちよくわかります。
実際私にも夏に結婚した妹が先日妊娠がわかり幸せそうです。可愛い妹なので私もすごく嬉しいです。しかし反面、辛さもあります。私は結婚9年不妊治療中です。女性であることの素晴らしさはお母さんになることだけではないと自分を励ますこともある日々です。

No.16 07/11/22 09:43
匿名希望16 ( ♀ )

1さんは一つの意見として言ってるだけだと再レスでも書いてるのに、散々批判された挙げ句に主さんからも同じこと言われたら、もう何のスレかわからないですね💧

批判が男性に集中してるから、不妊の悩みは男性にはなかなか理解できないのかなってことで、そこが男女の違いなのかと思ったけど、同じ女性が一緒に批判しちゃってるのはどうなのでしょう。

なんか残念な気分です。

No.17 07/11/22 13:23
通行人9 ( ♀ )

⬆その批判した女とは私のことでしょうが、不妊の気持ちがわからないとかゆうことではありません。
主さんの考えも1つの意見として私は有りだと思うだけです。
自分の意にそわないからって、わざわざ注意することないんでは?と思っただけです。ここはいろんな人が見てるし、いろんな人がいるんだから。

女性なのにわからないとか⬆の人には私のことわからないのに、残念とか言われたくないですね。
私も不妊で悩む日々を送りましたが、主さんのように、それでも妊娠・出産はすばらしいものだとずっと思っていたから治療を頑張ってきていました。今は治療お休み中…子どもはいません。この先もわかりません。友達がうらやましい、なんで私が辛い思いをして…と正直思いますが、今でも妊娠・出産はすごいことだと私は思います。

スレとはだいぶずれましたが、不快でしたのでレスさせてもらいました。
主さん、横レス失礼しました。

No.18 07/11/22 14:13
通行人18 ( ♂ )

なんで主は①サンの仰ってる事が素直に理解出来ないのかな😔
ああいう風に思って欲しかった、こういう風に思って欲しかったって、主のスレを不妊の方や不妊の方のご主人が読まれたら、誰でも①サンの様な悲しい思いをしますよ😔
主は言い方こそ違うにせよ、以前「女は産む機械」とのたまった、この国の馬鹿大臣と発想が同じに思えます。
少なくとも言い訳の内容は「そんな意味じゃない」とか、その馬鹿大臣と主が似ているのは事実です。
主も、その馬鹿大臣も、自身の友人と、スレの内容の様な話をするのは一向に構わないと思います。
確かに、身体的な障害のある人達の数は、健常者の数より圧倒的に少ないのは事実です。
しかし、この様ないろんな人が目にする場でやる話の内容では決してないと思います。
もっと思いやりを持って下さい。

No.19 07/11/22 15:10
お礼

17さんありがとうございます✨

すいません、18の言う意味がわかんないんですけど。っていうかあなたにそんな事言われたくないし。あんな大臣と一緒にしないでくれますか❓
じゃあここにスレたてるの大変ですね。もし髪が多くて悩んでて相談しようとしても、薄毛の人を気にしてスレ立てられないし、痩せてる事に悩んでて相談しようとしても、太ってる人もいるからスレ立てられないし、貯金の事で相談しようとしても、お金ない人もいるからスレ立てられないしね❗


髪が多い人同士、痩せてる人同士、お金持ち同士で話せ、って事ですよね⁉


あたしそんな言われ方する筋合いありませーん😜😜😜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧