注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

冬は体がかゆい!

回答7 + お礼1 HIT数 1759 あ+ あ-

タンタン( 38 ♀ NJa8w )
07/10/24 15:24(更新日時)

寒くなって来ると!体がすごくかゆくなります😢寝ている間もかゆくてボリボリかきむしってます。冬はフリース生地の服や毛糸のセーターなどを着ると更にかゆみが増すので、綿100%の服しか着れません。こんなのって私だけなのでしょうか?

タグ

No.509439 07/10/23 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 10:30
通行人1 ( 30代 ♀ )

乾燥肌なんですね。乾燥肌用入浴剤など使ってみてはいかがでしょうか?ボディローションなども必需品です。

No.2 07/10/23 11:41
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も昔から物凄い乾燥肌で、洋服や下着の摩擦でカサカサを通り越して湿疹のようなものまで出来てしまいます😢
お医者さんに行っても特にストッキングなどは履かないで下さいと言われ塗り薬を出されただけでした💧
私もこの季節からは保湿成分が入った入浴剤とボディローションで手入れを始めてますよ😃

No.3 07/10/23 13:06
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も、特に足がひどいです。寝ている間にかきむしって血が出たり、痛くて目が覚めたりします😭
皮膚科に行ったら「あなたはかゆみを強く感じやすい損な体質の人です」と言われ、飲み薬と塗り薬を処方されました。
保湿しても足りない時は処方された薬で対応しています😃

No.4 07/10/23 14:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も冬はかきむしり族ですよ⚡

痒くて痒くて💨かゆみ止めの塗り薬(市販)ので毎年対処してます💧辛いですよね‼

No.5 07/10/23 23:07
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は背中がとくにかゆくなり困っています💦今は病院から処方された薬を飲んで、塗って対応しています💦あとはなるべく部屋は乾燥させないようにしたりしています😢
血液検査をしたところアレルギーもある事もわかりました😢

No.6 07/10/24 00:55
悩める人6 ( ♀ )

私も体ボリボリかいてかさぶたたくさんです💦

アトピーがあるのでこの時期に限らず年中で、ステロイドをやめるとまた痒くなります💧意識ある時は我慢できても、寝てる時に血が出てボリボリ掻いて痛くなって起きてしまいます💧💧

もう慢性睡眠不足😩私も助けて欲しいです😣😣

No.7 07/10/24 07:22
お礼

皆さんありがとうございます😃毎年の事なので辛いばかりです😢入浴剤は使った事ないので試してみます!ありがとうございました🙇

No.8 07/10/24 15:24
匿名希望8 ( ♀ )

我が家は、家族でボリボリしてます、先月、石鹸専門店で、蜂蜜石鹸が保湿するからって、使ってます、これから乾燥する季節だけど、子どもと私の痒みは、止まりましたよ、洗顔にも使ってるから、考えたら安いです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧