注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

嫌になります(泣)

回答3 + お礼3 HIT数 1034 あ+ あ-

みぃ( 21 ♀ g3G2w )
07/10/26 02:06(更新日時)

働き初めて約1ヶ月くらいたつのですが、私以外はみんな課長、部長クラスの人だけしかいない部署で事務をしています。ちなみに3人いて、みんな35~40歳以上です。


私は資格をいろいろもっているのですが、取得した時期が前過ぎて忘れてしまい、いかせられません。


それで、ある一人の課長が部長に紙に何か書いて(私の事)説明したり、部長が「後、一週間もしたら手が離れるんじゃない?」とのコメントに対し、その女課長が「まだまだ……簿記は初歩的なことから分かっていないし、チェックするとこ沢山あるから!」と言われました。私は仕事に関して言われた事をしています。


私は背を向けて座っているので、背中ごしの会話にいつもビクビクしています。

味方になってくれる人や、話が出来る人が一人もいないので辛いです…


今日も行くのが嫌ですが、どうしたらいいのでしょうか。

No.510676 07/10/24 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 07/10/24 18:36
お礼

ありがとうございます。
雰囲気も仕事も慣れだとは思いますが、それまで周りからのみられかたが定着してしまうんぢゃないかと辛いです。でも頑張るしか方法はないですよね(((^_^;)

No.4 07/10/25 07:01
お礼

ありがとうございます。
はじめはそういう事あるんですかね('A`)
なんだか毎日憂鬱で…

特に簿記が苦手で勉強してもなかなか分からず…
流れすら分からないんです。


二ヶ月で慣れると最初言われていましが、もう一ヶ月になり、まだ手が離れないと言われる自分が辛いです

No.6 07/10/26 02:06
お礼

ありがとうございます。
簿記の資格はありますが、介護の簿記は特殊らしく、コツがあるみたいです。
時期に周りの方々に余裕が出来たら、研修みたいな形で課長がひらいてくれるらしいので、そこで勉強したいと思います。


環境はかなり悪いですが、耐えて頑張りたいと思います。

みんな最初は、いろいろ日々注意されながらも頑張っているんですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧