職場の40代独身女性に・・

回答9 + お礼5 HIT数 1981 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/10/24 22:54(更新日時)

先日のお話です。職場の40代独身女性に私はお金に対しても人に対しても情が足りない、心がないと言われましたその人は、私なら人から悩みとか相談されたら親身になって考える、人のために何かしてあげたいとすぐ思う。困ってる人が自分はどうでもいいから相手をすぐ助けたくなると言ってきました。私は、その人に情がないと言われましたが、その人と考えは一緒です。ただ自分の考えを口に出して言わなかったり、悩み相談されたらどうしてあげれば一番いいか自分の中で考えて周りには話をしません。その人の話を聞くと自分はこうしてあげてるとか人のためにいつもしてあげたいとか、何か恩着せがましいと思ってしまいます。本当に情があるなら自分はこうしてるとかアピールとかはしないのではないでしょうか?自分の思っていることや考えを伝えなければ情がたりないとか思われてしまうのでしょうか?情って何?私はその人に今まですごく気をつかってきたので情がたりないと言われたのが残念でしかたありません。。

No.510980 07/10/24 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 17:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

難しいですね…😥
情というのは、「伝わればいい相手」に伝わるかどうかだと思うんです。
40代の人は、皆で何とかしてあげようっていう姉御肌気質なのかもしれません。
ただ、人に対して、何かしてあげたとかしてあげてることを言う人は自己満足してるだけかも💦
真から情のある人って、自ら言わないと思います😊

No.2 07/10/24 17:57
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

考えてあげてるだけで、ただ見てるだけとかで行動してあげないから…かな❓

その人は行動してますか❓❓

No.3 07/10/24 18:29
お礼

>> 1 難しいですね…😥 情というのは、「伝わればいい相手」に伝わるかどうかだと思うんです。 40代の人は、皆で何とかしてあげようっていう姉御肌気質… レスありがとうございます🙇
私も本当に情がある人はベラベラ自分のしてることを話したりしないのではないか?と思います。

私は結婚していて家のことや子供のことでいっぱいいっぱいで悩みもあり、でも職場の人にはあまり自分のことを話しません。
それがいけないのかな。。

No.4 07/10/24 18:33
お礼

>> 2 考えてあげてるだけで、ただ見てるだけとかで行動してあげないから…かな❓ その人は行動してますか❓❓ レスありがとうございます✨

私も行動したりしていますよ。すごい気をつかってしまう方です。
でも、それを口に出して言うか言わないか・・

その人はいつも口に出して言ってきます。私はいつも相手のことばかり考えてしまう、気を使ってしまうと。

いつもいつも言われて疲れちゃいました

No.5 07/10/24 18:49
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さん、スレタイにも書いてありますが、40歳の独身女性って…

職場の年上の女性って表現でも良かったんじゃないかな❓

例えば、その人が20代でも23歳の独身のって書いてましたか❓
多分、年下の同僚が…って書いてませんでしたか❓❓
わざわざ独身と書いてあったので、てっきり結婚関係や恋愛の話かと思いました💧
今回のことだと、独身の40代と関係ないですよね❓

少しひっかかったので 質問みたくなりました。👀

No.6 07/10/24 18:52
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

ホントに恩着せがましい人ですね 自分はこんなにいい人なんだと自惚れてるんじゃないですか 他人にそんな事言われる筋合いないですよ 放っとくのが一番だと思います

No.7 07/10/24 19:04
通行人7 ( ♀ )

私も5さんと同じように、ちょっと疑問です。
言われた内容より、言った相手のことが気に入らないの?って思いました。

No.8 07/10/24 19:08
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も「独身」とわざわざ書いたのは偏見を感じてしまったのですが・・
独身=お局みたいな。
違ったらごめんなさいね。

No.9 07/10/24 19:35
匿名希望9 

わかりやすいと思いますょ、スレタイ☝😊
逆に、年下にしても実際の年齢や環境を付け加えてもらえたらわかりやすいし、的確なレスも返って来ると思ってます。

その方と主さんの意見が違うのは当たり前です。『情』なんていう漠然としたモノに、正しい答えなど無いと思うから。
40代にして漠然としたモノに自分の考えを押し付けるような説教するのは…どーかな?
『正しい情』のかけ方なんて、相手が判断するモノであって、情をかけた本人がトヤカク云う事じゃないし。

嫌だろうけど、かるく流してしまったらいかがでしょう😉
歳上だから人間的に成長してる…とも限らないので💨

No.10 07/10/24 19:50
お礼

一括でごめんなさい。レスくださったみなさまありがとうございます。

私が独身40代と書いたのは、この年代の独身女性の考えを知りたかったからです。
嫌味などで書き込んだわけではありません。


その人は何でも自分一人でやっている、家も自分一人で建て誰にも頼らずがんばっている、相手のことを一番に考えて常に行動しているとかいろいろ言われてしまったからです。

結婚していて大変なことは山ほどあります。その人は結婚してるから楽、私には悩みがないと決めつけ、情が足りないから人のことを考えたりしないでしょ?みたいな感じで決めつけられてしまっています。

なんか疲れました。。

No.11 07/10/24 20:02
通行人11 ( ♂ )

9さんに同意です。情なんて他人様が判断するものと思ってます。自分がしてやったとかいうのは情とは言えない場合も多々ありますよ。主さんが落ち込むことはないと思いますが…

No.12 07/10/24 20:12
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
落ち込んでしまったのは今まで情が足りないとか冷たい、さめてると言われたことがなかったからです。
その人は私の何を知って言ってくるのかな?と思ったらすごく悲しくなってしまいました

No.13 07/10/24 21:32
通行人13 

どうあれ情や悩みとかあれば人にいちいち言わないで聞いてあげたら良い💪 俺の会社でみんなの前で偉そうに何かあったらとか困り事あればとか言う男居るけど結果自分自身の事もロクに出来ずに逆ギレして迷惑かけてるバカ課長が居るさ💢やはり出来る人は余り口に出さないで然り気無くしてるさ☝ そうじゃないですか❓口に出して云々は自分自身を良く見せてるだけだし直ぐにボロがでますよ

No.14 07/10/24 22:54
お礼

>> 13 レスありがとうございます✨
その人は私だけでなく、いろんな人に自分はこうしてあげてる、アピールばかりしています。
本当の情の持ち主はみんなにアピールしないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧