注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

皆さんどう思いますか?

回答10 + お礼11 HIT数 1463 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
07/11/23 23:56(更新日時)

ここは、いろんな悩みなどを少しでも解決出来るようにアドバイスするところですか?
それとも、間違った事に対して、顔も名前も分からないからといって、頭ごなしに、批判をしたり、自分を評論家と勘違いして屁理屈を語るところですか?
自分はここ最近このサイトを発見していろんな人の悩みを見て、それに対してのレスも見たんですがレスの約90%の人がバカにした答え方や批判をしてる人しか見当たらないのは気のせいですかね。みなさんは、どう思いますか?

タグ

No.511175 07/11/23 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/23 13:34
匿名希望1 ( ♂ )

思いません
どんなスレを見てらっしゃるのですか?
90%もいますかね?あれ?もしかしてつまりは同意しないレス以外全てがって事ですか?
こういうスレで毎回言われてる事ですが、中傷は駄目だとしても批判だって受け止めなきゃいけないんでは?

No.2 07/11/23 13:37
通行人2 

私は、何度か相談スレ立たせてもらっていますが、皆さん優しく意見下さいましたよ😃 助かりました😃 私も、気を付けてレスしています😃 不快なスレやレスは、スルーしていますから😊

No.3 07/11/23 14:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

9割もいますか?
スレによっては、質の悪い人が集まってしまうケースもあるようですが。

私の質問スレは、真面目に答えてくださる方ばかりでしたよ。
質問が真面目過ぎるのか、レスくださる人数が少ないので、ちょっと淋しかったりもします。

No.4 07/11/23 14:27
通行人4 ( ♀ )

主さんのおっしゃりたい事、なんとなく分かります💦スレに対してのアドバイスや意見(批判も含めて)だったら判るけど、『死ね』『消えろ』などしか書いていないレスだと、❓と思ってしまいます!基本的にはスルーしますが💦ちなみに批判と中傷は別と思います!

No.5 07/11/23 15:51
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

90%はないですよ💦私はいつも閲覧してますがそんな事ないし比較的いい人が多いですよ💨私も何回かスレたたせていただき暖かいレスや励ましなどで救われました💨
へんな屁理屈いったり荒れて当然なスレなどには批判などが片寄りますが…主さん勘違いされてますよ💦

No.6 07/11/23 15:51
お礼

1さんありがとうございます。
自分的に、中傷も批判も同じだと思うのですがまちがっているのかな?
それと、言葉足らずすみません。
全てじゃないです。勘違いした方には申し訳ありません。
で本題ですが時折、車で違反をしたとか、Hはダメなのとかのスレに対して、物凄くバカにしたようなレスをみるので逆に可哀想になってしまうんですけど自分、間違ってますか?もちろんダメでしょとは分かりますけどなんか大半の人が答がそこに出てるのにあえて違う話をしだしてる気がするんです。

No.7 07/11/23 16:05
お礼

2さんありがとうございます。
すみません言葉足らずでした。
全てのスレに対しての事じゃないんです。大半のスレは、いいのですが、時折、法律に触れることなどに対してのレスの事です。すみません。
で話をもどします。2さんもそう考えてレスを書きますよね。はやりこういうのは気にしちゃいけないのかな。では、ありがとうございます

No.8 07/11/23 16:07
匿名希望8 ( ♀ )

人の意見は人それぞれです。どういう視点から話すのかも人それぞれです。
お互い面識もない顔も知らない不特定多数の人同士が閲覧し書き込めるのがネットの掲示板です。
中傷のない掲示板なんてないのが現実ですね。

No.9 07/11/23 16:34
お礼

3さんありがとうございます。
そのすみません言葉足らずでした。
特定です。時折、法律や幼いときのHとかの相談に対してのレスがあまりにも酷いなと思いこのレス書きました。
まあそれ以外にも多少ありますがね。
なんていうか答えがそこにでてるのに、それだけじゃ物足りないというか凄いことになってるなって気がしてスレをたてました。どれだけの人が人間なんだろうと。すみません。
ではではレスありがとうございます。

No.10 07/11/23 16:41
お礼

4さんありがとうございます。
そうなんですそういう言葉なんですよ。見ててそのスレ立てた主さんが可哀想になってしまうんです。挙げ句の果てに、お礼くんのかなとか早くも閉めればとか酷いなと思うんです。ありがとうございます。あともちろん批判に対して全てじゃないですよ。中傷なのか批判なのか分からないレスに対してですよ。やはり人間ですから、優しい言葉でアドバイスすればいいと思うんですけどね~。
すみません長々と。ではではありがとうございます。

No.11 07/11/23 16:46
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

中傷も屁理屈も全てまとめて意見だと思います😃自分に都合のいいことばかりだけじゃなく、反対の意見があるからこそ、その人の考える視野が広がるんじゃないですかね✨?

No.12 07/11/23 16:49
お礼

5さんありがとうございます。すみません言葉足らずでした。特定のスレです。例えば、法に触れた内容とか、Hをしたいとかの話に対して少し考えれば答がそこに出てるのにそれだけじゃ納得いかないのか長々と批判をすのは中傷と同じ事ではないのかなと疑問に思いスレをたてました。すみません言葉足らずで。まあでも、そういうのは気にしなきゃいいのかな~
ではではご意見ありがとうございます。

No.13 07/11/23 16:55
お礼

8さんありがとうございます。
そのとおりですね
十人十色ですもんねありがとうございます。

No.14 07/11/23 16:56
匿名希望14 ( ♀ )

9割が批判のスレ、確かにありますね。
スレの内容が多少問題ありなものとか、小文字を多用してるものなどによく見られます。
最初の2~3人が注意するのは仕方ないとしても、その後もダラダラ同じ事を言い続けて批判する人達は、叩ける格好の獲物を見つけたと思ってるだけだと思います。
どんなに正論言ってても、見てて何の説得力もないですね。
そういう人達を注意する人がたまにいますが、必ず横レスが入り揚げ足とられて終わりってパターン。
正当なことをしてると勘違いしてるのだから、なくなることはないでしょうね😔

No.15 07/11/23 17:16
お礼

11さんありがとうございます。
そうですか11さんは強いですね。自分はそういうの見てると可哀想で仕方がないです。だからレスする人は一度冷静になって自分ならこう言われたらイヤだなって事は書かないのがそれが常識だと思うんだけど違うのかな。だってさ、弁護士の先生やカウンセリングの先生は、いきなり頭ごなしに批判する人はいないと思うけどな。ここはそれが見受けられる。だから、そんなのが来た時には主はなんてお礼書けばいいのか分からなくなると思うんだよね。そう思う人達がどのくらいいるのか気になってスレたてたんだ。ご意見ありがとうございます。

No.16 07/11/23 17:29
お礼

14さんありがとうございます。
そのとおりなんです。なぜそこまでして言いたいことを長々と色んな人が言うのだろうと思いまして気になりスレたてました。ただ主さんがどんな気持ちで書いてるかは分かりません。ただあまりにも酷いから可哀想になります。それに、お礼なんて書けないと思います。本当可哀想です。ご意見ありがとうございます。

No.17 07/11/23 19:45
通行人17 

正に主さんの仰る通りです、90%かどうかは分かりませんが、それに近い数値であるのは間違い無いと思います。
悩み相談のスレを建てて、逆に傷ついて、このサイトを離れた人達も数多く居ると思いますよ。

No.18 07/11/23 20:36
お礼

18さんありがとうございます。
そうですよね。本当にそうと思います。よかったです同じ意見の人がみつかって嬉しいです。ありがとうございます。

No.19 07/11/23 21:08
匿名希望19 ( ♂ )

“悩みのアドバイスをする”ではなく“審判を下す”と勘違いをしている方が多いような気がします。
人間だから相違する意見があって当然。相違するからこそ相談しているにも関わらず、叩くだけ。更には削除。
他の同種サイトに当サイトに対しての不平不満を綴ったスレが最近目立ちます。アクセス数も明らかに減少しています。
上記の様な傾向が続けば、本当に極一部の方だけが利用するサイトになると思います。

もう一度確認すると、こちらは『お悩み掲示板』ですからね。

No.20 07/11/23 22:07
お礼

19さんありがとうございます。自分は他のサイトは知らないんですがそんなことが起こっているんですね。よかったです少しでも同じ考えを持っている方がいまして光栄です。

No.21 07/11/23 23:56
お礼

レス頂いた方ありがとうございました。自分の考えに似た人がいてホッとしました。ではでは。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧