ヒール👠がすり減ったのを直したい‼

回答7 + お礼6 HIT数 11914 あ+ あ-

ユリカ( 28 ♀ 3V70w )
07/10/25 13:13(更新日時)

よくヒールのある靴やブーツを履くのですが、ワンシーズンも履くとすぐにヒールがすり減ってしまいます⤵かかとのところの金属が出てきてしまいカツカツと金属音が響き、周りも不愉快になる音だし、自分も気持ち悪くて履けません😭ですが、デザインとか気に入って買ったものだし、他の部分は全然傷んでいないので、まだ履きたい気持ちでいっぱいです😢でもブランド物でもなく、安い物なので靴屋に修理に出すと高そうで、新品買った方が安いのかな、と思ってしまいます😥でももったいないから履きたい😣💨かかとの金属のところだけ何かくっつけて直れば、と思うけど、うまくいかないと歩きにくそうだし💧何か手軽に直す方法ってないものですかね💧みんなは金属見えた時どうしてるのかな❓😢

No.511383 07/10/24 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 20:07
通行人1 ( 30代 ♀ )

よく合い鍵を作ってくれるトコにかかとの修理をお願いしますが、1500円くらいで直りますよ💕

No.2 07/10/24 20:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしが行くとこはパンプスやミュールのヒール直し800円です。なかなか高い気がしますよね😠自分で直せたらいいのにって思います❗

No.3 07/10/24 20:27
お礼

>> 1 よく合い鍵を作ってくれるトコにかかとの修理をお願いしますが、1500円くらいで直りますよ💕 早速レスありがとうございます✨あ~💫ありますよね、鍵なくした時よく合い鍵作って貰いました😂なるほど、1500円ですか🌠やっぱりそれくらいはしますよね💦でも買うより安いし💦ブーツは直して貰おっかな💖サンダルは…。う~ん😣悩むところです😁レスありがとうございました🙇💕

No.4 07/10/24 20:49
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

わたしが行くとこは¥700で一度直すと①シーズンもちますよ✨

No.5 07/10/24 21:23
お礼

>> 2 あたしが行くとこはパンプスやミュールのヒール直し800円です。なかなか高い気がしますよね😠自分で直せたらいいのにって思います❗ レスありがとうございます✨800円ですか😲でも新しいの買うことを思うと安いですよね☺🌼靴屋さんで直してもらえるのですか❓800円は割と安い気が💖うちの近所はいくらくらいなんだろー😥でもほんと、自分で簡単に直せないものかなあ💦って思っちゃいますよね😚レスありがとうございました✨

No.6 07/10/24 21:30
お礼

>> 4 わたしが行くとこは¥700で一度直すと①シーズンもちますよ✨ レスありがとうございます✨700円ですか☺結構安いですよね😲いつも直してもらうのは靴屋さんでしょうか❓やっぱり皆さん直して履きますよね💜せっかく買ったお気に入りですもんね😍💕私も多少お金はかかっても直しに行こうかな✨と思えて来ました🎵レスありがとうございました🙇

No.7 07/10/24 22:10
匿名希望7 ( ♀ )

靴屋で働いてました✋
金が見えると直すのは難しいです💧
あれは抜いてまた新しい物を刺すんですよ
抜けない状態だと難しいです😥金がつぶれたりしたらもってのほかです🙅
うちでは500円です😃
金が抜けない場合はちゃんとした修理屋さんしかないです😥
ヒールがすごい削れる前にもってきていただいたほうが安く済みますよ😊

No.8 07/10/24 22:24
お礼

>> 7 レスありがとうございます✨まあ、そうなんですか⁉金属抜いちゃうんですか😲なるほど~💦それは自分では直せないや😭私のブーツはどうかなあ💦金属見えてから四、五回履いちゃったと思うのですが、もう駄目ですかねえ😣💦ちなみにヒールがすり減らないようにする工夫とかあるのでしょうか❓💦なるべく長く履きたいので🙏でもプロの方のアドバイスが聞けるの勉強になります☺✨ありがとうございました🙇🌼

No.9 07/10/24 22:42
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私もそれで悩んでます💧
ニッセンの最後の方のページに載ってる、チューブに入ったボンド(?)みたいな、塗ると固まるヒール直しっていうの、目をつけてるんですが、どうなんでしょ(?_?)

靴の色に合わせて、黒とか透明があるみたいですが‥。

良い物だったら、修理に出すより断然安く済むんですよ。

No.10 07/10/25 03:55
お礼

>> 9 レスありがとうございます✨お礼が遅くなりすみません🙏
ニッセンにそんな商品が載っているのですか⁉😱すごい‼まさに私が思い描いていた夢の商品😍💖さすがニッセンですね😲それは……🎵買うしかないかもです😍是非試してみたい❗もし良かったら報告したいです✨駄目だったら皆さんのように靴屋さんに持ってゆきます👮ちょっとテンションあがっちゃいました💕レスありがとうございました🙇💖

No.11 07/10/25 06:07
匿名希望11 

以前、靴修理屋で働いていた者です。
金属が出てきてからでも直せないことはないですが(一部修理不可能な場合もあります)、やはり早め早めに持ってきて頂いた方がより長持ちしますし、より原型に近い状態で履き続けられると思います。
よく、細いピンヒールなどで先に付いてるゴムが全部すり減りヒールの土台本体まで丸くすり減っている靴👠を見かけますが、その場合は一旦ヒール自体を平らに高さを合わせて削りそれから新しいゴムをつけるので、その場合ヒールの高さは元の高さよりは当然低くはなりますのであらかじめご了承下さい。尚、細かい修理方法等は靴👠の傷み具合や構造等によっても違うので、詳しくは靴修理屋さんで聞いてみて下さい✨
靴屋さんよりも靴修理屋さん(ミスター○ニットなど)の方がいいですよ😉
なので、次回からはゴムが全部すり減らないうちに修理に出した方がいいと思いますよ😊

No.12 07/10/25 06:28
匿名希望11 


すみません、あとひとついいですか…💧
チューブ状のボンドのお話がありましたが、正直あまりお薦めはできません。あれは主にヒール自体の面積が広いもの用のうえ応急処置程度にしかならないので、主さんの靴のように細いピンヒールのようなものには向いていません。もし仮にそれで直したとしたも、何歩か歩いてすぐにとれてしまうと思います💧
やはり『餅は餅屋』と言いますしね😃✨

No.13 07/10/25 13:13
お礼

>> 11 以前、靴修理屋で働いていた者です。 金属が出てきてからでも直せないことはないですが(一部修理不可能な場合もあります)、やはり早め早めに持って… レスありがとうございます✨お礼が遅くなり申し訳ありません🙏なるほど~、靴の状態によって直し方や仕上がりが違ってきてしまうんですね😣私のはどうだろー💦
やっぱり接着剤のやつはあまり長持ちしないのですか⤵⤵残念😢やっぱり修理に出した方がきちんと直りますよね😭色々丁寧に教えてくださってありがとうございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧