辛いものが食べたい…

回答9 + お礼4 HIT数 1183 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
07/10/26 15:25(更新日時)

私は辛いモノが好きなんです。
でも7才の息子がいるので我慢しています。
例えばカレー。私が作るのは辛口のルーしか使いません。
息子用に小さな鍋に甘口を作りますが、面倒で…
カレーは、私の価値観では辛くないとカレーとは言いません。
次にお鍋。私はキムチ鍋を食べたいのですが、これまた息子が食べられるようなしゃぶしゃぶか、すき焼きになってしまいます。
もう相当辛いモノを我慢しています。ストレスにさえ感じます。
キムチ鍋をお腹一杯食べたいです。
別居ですが、義母が辛いモノ好きなので、たまに義母の作るカレーを頂きに行きます。辛口ルーにブラックペッパーが入って私好みの味で、義母のカレーは好きです。
義母は主人や義弟の為に、別鍋にやはり中辛を作ってたそうです。
カレーは別々に作れますが、お鍋は2つもは用意できませんよね…?
私は、キムチ鍋を食べるためにどうすればいいのでしょうか?
しゃぶしゃぶの時は、私はポン酢に『紅葉おろし』を大量に入れて辛くして食べます。とにかく辛いモノが好きです。
くだらないスレですが、ご意見よろしくお願いします。

No.513601 07/10/26 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/26 09:31
通行人1 

一つの鍋を2つに区切りしてある鍋を買ったらどうでしょうか? 家も片方はキムチ鍋、もう一つは普通のお鍋をしてますよ!それでしたらカレーも応用できますしね。

No.2 07/10/26 09:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

お鍋は100円ショップに1人用が売っていますよ‼
うちは旦那の分だけキムチ鍋にします😃
煮えたら小さい鍋に取り分けるだけなので面倒だとは思いませんよ❓❓❓
カレーにしてもルーを入れる段階の時に分けるので別に面倒ではないです💧
主さんが食べたいのならそれくらいは面倒くさがらずしてみてはいかがですか❓
子供のせいで食べられない‼ストレス溜まる‼発言に少し驚きました…

  • << 5 二番さんも早速ありがとうございます。 食べたいモノが食べられないって、ストレスなんじゃないんでしょうか? 100均の一人用鍋でやるとなると、テーブルにカセットコンロが二個いりませんか? 二番さんは旦那様のキムチ鍋の時はどうしていますか? 鍋って、アツアツを食べたいですよね?
  • << 7 後二番さん、書き忘れましたが、私もカレーはルーを入れる寸前に小さな鍋に分けますよ。 ちなみにいつまで分ける必要があるんでしょうか? 早く一緒のモノを食べたいです。

No.3 07/10/26 09:36
お礼

>> 1 一つの鍋を2つに区切りしてある鍋を買ったらどうでしょうか? 家も片方はキムチ鍋、もう一つは普通のお鍋をしてますよ!それでしたらカレーも応用で… 一番さん早速ありがとうございます。
今はそういう鍋が売ってあるんですね。
知らなかったので、ためになるお返事ありがとうございます。
早速鍋を買いに行きます。ヨーカ堂やジャスコにありますかね?
近くのお店がヨーカ堂やジャスコしかないんですけど…

No.4 07/10/26 09:36
通行人4 ( ♀ )

以前テレビで見たんですが、台湾の方のお鍋で確か火鍋(間違ってたらスイマセン)って言うお鍋があるそうです。


その時に使う鍋が真ん中でSの字みたいなカンジに仕切られていて、辛い味、辛くない味と同時に楽しめる造りになってました。


ネットなどで調べて、その鍋を購入されてはいかがですか?


長文失礼しました。

No.5 07/10/26 09:43
お礼

>> 2 お鍋は100円ショップに1人用が売っていますよ‼ うちは旦那の分だけキムチ鍋にします😃 煮えたら小さい鍋に取り分けるだけなので面倒だとは思い… 二番さんも早速ありがとうございます。
食べたいモノが食べられないって、ストレスなんじゃないんでしょうか?
100均の一人用鍋でやるとなると、テーブルにカセットコンロが二個いりませんか?
二番さんは旦那様のキムチ鍋の時はどうしていますか?
鍋って、アツアツを食べたいですよね?

No.6 07/10/26 09:46
お礼

>> 4 以前テレビで見たんですが、台湾の方のお鍋で確か火鍋(間違ってたらスイマセン)って言うお鍋があるそうです。 その時に使う鍋が真ん中でSの字… 三番さん早速ありがとうございます。
そういう鍋は、ネットで探すと見つかるんですか?
みなさんのお返事で、がぜんやる気がわいてきました。
そうですよね。分かれてる鍋があれば別に問題ないですものね。

No.7 07/10/26 09:49
お礼

>> 2 お鍋は100円ショップに1人用が売っていますよ‼ うちは旦那の分だけキムチ鍋にします😃 煮えたら小さい鍋に取り分けるだけなので面倒だとは思い… 後二番さん、書き忘れましたが、私もカレーはルーを入れる寸前に小さな鍋に分けますよ。
ちなみにいつまで分ける必要があるんでしょうか?
早く一緒のモノを食べたいです。

No.8 07/10/26 09:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

子供達はいつまでも熱いと食べられないのでカセットコンロは旦那だけ使ってます😃
お昼に好きなもの食べるとか、自分用の辛いカレーを作って冷凍しておくとか出来るじゃないですか💧
それも面倒でしょうか…💧

No.9 07/10/26 10:00
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も辛いの大好きです🎵

ラーメンには、表面が見えなくなるくらいこしょうをふり、うどんにも麺が見えなくなるくらい唐辛子ふります🔥

私の場合ですが、キムチ鍋はまず普通に作って、旦那には取り分けた後に蜂蜜を、私の方にはコチュジャンを大量に…


という感じでやってます😊

No.10 07/10/26 10:32
匿名希望10 ( ♀ )

主さんの気持ちよくわかります😂
私もキムチ鍋大好きですが…チビがいるとねぇ💧
だから鍋の時は普通の鍋にして、自分の取り皿に『キムチの素』を入れて、キムチ鍋風にして食べてます😁

No.11 07/10/26 12:46
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

わかる
わかるなぁ~😊

私も辛口タイプ
ちびたちの甘口を知らないふりして、少しづつ辛口にならしてきました😉

現在
上の子と二番目は、かぎりなく辛口で👌
一番したはまだまだ中辛です

最近はまってるタイカレー🍛
甘くて辛くて、ちびたちはまりまくり😁

No.12 07/10/26 14:02
通行人12 ( ♀ )

わかります💧うちは甘口カレーをまず作り、娘にとりわけてから、私と主人の分にはS&Bのカレーパウダーを混ぜています。かなり辛くなるので少量からお試しあれ。

このカレーパウダーとヨーグルト、レモン汁とローリエと塩を混ぜて、切った鶏肉をもみこむだけでタンドリーチキンにもなりますよ😃

No.13 07/10/26 15:25
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

カレーはちびたちの分には牛乳いれます😃
なんならカレーの時だけお子さまの分はちびっこ用レトルトカレー活用されては?

鍋はちっさい鍋でちびたちのは別に作り、器に全部入れて出します💡
主さんの取り皿にコチュジャンやキムチをたっぷり入れるのも一つですね。

キムチ鍋わたしも好きです💖食べたいです😚
上の子は二歳の時にキムチなめて喜んでました😨💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧