新しいパパ

回答13 + お礼7 HIT数 2196 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/11/27 23:02(更新日時)

旦那と息子の関係について相談です。旦那には娘私には息子で子連れ再婚です。籍を入れ2ヶ月。一緒に暮らして4ヶ月。旦那は息子と折り合いがあまりよくありませんでした。私がとにかく甘やかして育ててきたせいで、ごめんなさいを言えない子供でした。度々旦那に死ねばいいなど暴言を吐きました。何度も繰り返すうち、ようやく謝る事ができた際、旦那が「パパの事嫌いなら嫌いでいい、けど、言いたい事やしたい事があったら何でも言えよ」と旦那が息子に言ってからようやく家族らしくなりつつありますが、普段旦那は家を空ける事が多く、帰ってきたら平等に接しているつもりでしょうが、息子は元旦那に似ていて、性格的に、今の旦那とは逆です。私的には元旦那悪い性格を受け継いでいると思うので、(いい部分もありますが)今の旦那のやり方は息子にとってストレスかかってる部分が見えます。ただ悪い部分は直したいし、旦那の考えが全て正しいとは思わないので私なりに頑張ってますが、うちの息子、大丈夫でしょうか? 私なりに息子には愛情かけてるつもりです。娘にも。意見沢山お待ちしています。

No.515374 07/11/25 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/25 23:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

難しい問題ですね💦 主さんの息子さん ストレスが かかっているとありますが 旦那さんは どのように接してるんですか⁉

No.2 07/11/25 23:34
通行人2 ( ♀ )

たとえ元旦那さんに似ていても、息子さんは息子さん。個人として捉えてあげることが大切だと思います。

まずは主さんと今の旦那さんで子育て、家族について徹底的に話し合うこと。そして息子さんの気持ちを旦那さんが、否定せずにちゃんと聞いてあげること。

そこからだと思います。再婚で環境が変わり、一番苦しいのはお子さん達だということだけは主さんご夫婦が忘れなければ大丈夫だと思います。

No.3 07/11/25 23:48
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

息子さんと新しいパパの性格は結婚前に理解して欲しかった ママは新しい結婚に何を求めたの?親子でストレス漬けに成らないように気を付けてね

No.4 07/11/26 00:09
お礼

>> 1 難しい問題ですね💦 主さんの息子さん ストレスが かかっているとありますが 旦那さんは どのように接してるんですか⁉ 返事ありがとうございます。元旦那は息子に叱るという行為をせずにきました。私も父親がいない子にさせたととにかく、なにかあって怒ったとしても息子が泣けばすぐだっこしてきました。悪い事は悪い、言ってはいけない事といい事がある的なケジメをつけないまま今5歳になります。旦那と再婚して初めて自分の至らない部分を気付きました。旦那とはとことん話し合いました。旦那にとっては血の繋がりのない子供だけど、息子の事を考えてくれてるからこそ話し合いができたと思います。ごめんなさいを言えなかった時は、そっけなく接してました。あえて、です。最後にごめんなさいをようやく言った時は言うまで無視です。私は心労で痩せました。旦那の言い分はいつも一貫しています、大人になってからじゃ遅い!と。泣けば許してくれるとそういう環境で育てた私だったので。反省です。

No.5 07/11/26 00:27
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

そうは言ってもまだ⑤歳ならこれからどんどん成長する時期、大丈夫じゃないですか?
急に態度を変えたら戸惑うと思うケド。
ウチも再婚し子供は二人とも小学生です。私もきつく叱る事なく来て今の旦那に言われて気付く事も多々あります。でも普段でさえ仕事で関わる時間がない旦那は、子供に直接言うのではなく、私を介してなんであの時叱らないの?とかです。それが良いのか悪いのかまだわかりましたが、子供達と旦那の掛け橋になるのは私だから頑張っていかないと🌟と思ってやってます。

No.6 07/11/26 00:41
お礼

>> 5 返事ありがとうございます。うちも旦那は今のところ、私を介して何で叱らない?となります。ただ、普段とにかくいないのと、まだまだ日が浅いのとで、息子にとっては元旦那の記憶がある分、戸惑いはあります。家庭の中で怖い人(叱る人)の存在は必要だと旦那はいいます。息子も娘も気を使ってるのが分かります💧 旦那には。なので普段はのんびりくつろげる家庭であるようにと考えますがなかなか…。いずれ時間がかかる事でしょうか? 焦ってるわけではないけど、難しいです😣

No.7 07/11/26 00:52
匿名希望7 ( ♀ )

まだ5歳ならこれからですよ!!叱るときは叱る!!これは大事ですが、その後のフォローでだいぶ変わると思います。悪いことをしたときは思い切り叱ればいいんです。その後子どもの反省した姿を確認したら、抱きしめて何が悪かったのか、なぜ叱ったのかを一緒に確認しあうんです。そうすることで子どもは親の愛情を確認できるのです。
謝ることができなかった息子さんが謝ることができたとき、褒めてあげましたか?息子さんにとってはとても大きな成長です。頭をなでて、えらかったねと一言。謝るとお互いに気持ちがいいということ、やはり悪いことをしたり自分に非があったときは謝ることは大切だということを伝えるんです。そうして謝ることの大切さを知っていくのです。
偉そうに書き連ねてしまいましたが…私はこのような保育をしています(保育士です)。

No.8 07/11/26 01:00
お礼

>> 7 ありがとうございます。私も息子が謝れた時は、泣ける思いでした。やればできるじゃん、頑張った、お母さん嬉しい❤と言いました。明らかに、旦那が来てからの私の叱り方は以前と違います。声がかすれるだけ叱るようになりました。二人とも普通に怒っただけでは、笑ってますから💧厳しさは必要だと実感してます。

No.9 07/11/26 01:08
匿名希望7 ( ♀ )

再レスです☆
きっと主さんの愛情はわかってくれていると思いますよ。
ただ気をつけていただきたいのは、両親二人で同時に叱るのは影響として良くないと思うのです。片方が叱っているときは片方は子どもをかばう気持ちで見守り(口だしはせず)、後でフォローをするのです。一番近い存在である親二人同時に叱られると劣等感しか残りません。これは私の育てられた環境から学んだことですが…。
息子さんにとっても主さんにとっても再婚がプラスになるように、これからも子育て頑張ってくださいね☆

No.10 07/11/26 23:00
通行人10 ( ♂ )

私の考えですが皆さんのレスとは少し違うかも知れませんが、旦那さんだけが叱ってもあまり良くないと思います。主さんも叱って旦那さんがフォローする環境があった方がもっといい家族になると思います。しかし子育ては難しいですね。

No.11 07/11/26 23:40
通行人11 

元旦那さんの性格が受け継いでいると責任転換しないで。主さんの育て方にもよるよ。

No.12 07/11/26 23:48
通行人12 ( 30代 ♀ )

まだ、信頼してないかも知れない😠男の子は取られた気持ちが強いじゃないかな❓きっと相手の娘さんもそうだと思います。娘さんも息子さんもいつか大人になれば分かってくれると思います。私もそうだったからね😃

No.13 07/11/27 00:00
お礼

>> 12 ありがとうございます😃 信頼関係はまだまだできていません💧私にできる限り子供たちに愛情かけていきたいと常に考えてます。普段旦那がいない上に旦那が帰ってくると、普段とは微妙に違う子供たち…。いつか大人になったとき分かってくれるよう、大人になるまで、旦那とは死ぬまで添い遂げれるよう願っています。

No.14 07/11/27 00:15
通行人14 ( ♀ )

お返事レスで、声がかすれる程叱る…とありましたが、叱るのは怒鳴るのとは違います。

私は“何が”“どういう風に”“何故”いけないのか教え説くのが「叱る」と考えているので、主さんがもし“感情に任せて(意識的にそうしてる場合も含む)謝る気になるまで怒鳴り散らす”やり方をしているなら、方法がよくない(叱る真意がきちんと伝わらない・ただ恐怖感だけで緊張を強いられる状態になる)のではないかと思います。…幼いなら尚😠

一貫した叱り方・教育方針は大事です。
ただ(基本方針は変えてはいけませんが)、歳相応の…子供の成長や理解度に合わせて少しずつ教えるレベル・範囲を上げていくものだと思うので、そのへんはどうされているかな?と気になりました。

No.15 07/11/27 00:29
通行人15 ( 30代 ♂ )

悪い事をしたのであれば、ごめんなさいと言わせる姿勢は大事です。
でも「死ねば良い」は2度と言わない様に言ってください。
親が子に言うセリフじゃないですね。
他は概ね良さそうなので、子供は順応性が高いですし、息子と良くコミュニケーションを取りつつ、少し様子を見たらどうですか?

No.16 07/11/27 08:53
お礼

>> 14 お返事レスで、声がかすれる程叱る…とありましたが、叱るのは怒鳴るのとは違います。 私は“何が”“どういう風に”“何故”いけないのか教え説く… そうですね😣 2人いると怒鳴るに近いです。反省です…。気をつけたいと思います。返事ありがとうございました😃

No.17 07/11/27 19:04
通行人14 ( ♀ )

子供は両親や周りの大人に“知らない事・教えてもらう事(学び)”で成長していくものです😃
親目線や頭ごなしでなく、出来るだけ子供にどう説明・教えていくのが子供の成長に繋がるか、子供に合わせて考えてあげると子供の理解も早いように感じます😊
これは参考までに…ですが、両親揃って怒鳴るように叱るよりもどちらかが叱っている間は一緒になって叱ることはせず、片方は後から何がいけなかったのか子供にも考えさせながら冷静に話しをする・何がいけなかったかを教えるようにした方が子供にとっては安心出来るようですよ😊
大好きな家族(親)に揃って叱られてはどんなに自分が悪かったんだな😢と思っても“ごめんなさい”が素直に言えなくなったり、なんだかわからないけど怒ってるから謝っておこう…と、親の考えとは違う学びをしてしまう場合もあるので、必ず片方は子供の話し…どうしてそういう(怒られるような)事をしたのか聞いてあげる役にまわるようにしてあげたら子供のストレスや緊張もほぐれるのでは?と思います
主さんも旦那様も一生懸命大切な家族・子供の為に考えていらっしゃるので焦らずにゆっくり頑張って欲しいし、その思いは必ず家族の絆を作ると思います😊

No.18 07/11/27 21:10
お礼

>> 17 ありがとうございます❤ 返事読んで嬉しくなりました。旦那は元々男の子が苦手で、でも息子がパパと一緒に寝たい…と言いました。娘とパパが一緒に寝てるのを見てるからです。一緒に寝てほしいと私からも頼みました。でも旦那も父親がいないまま育った人なので、どうなるか…。それを考えてダメだったらと勝手にヘコみます💧

No.19 07/11/27 22:34
通行人14 ( ♀ )

一緒に暮らして4ヵ月。不安なこともあるようですが、まだまだこれからじゃないですか💪😊
旦那様は息子さんに自分の過去が重なって、幾分戸惑いもあるようですね
でも、自分が子供の頃父親がいたらどうして欲しかったか…寂しい思いをした経験があるからこそ息子さんを理解できることなどもあるのではないでしょうか?
ダメなところばかりにこだわる・気にするのではなく、いいところにも目を向けて、みなさんの長所が生きるようにして欲しいな…と思います☺
大人だって子供とともに少しずつ親として育っていくものですよ~😁誰だっていきなり親として完璧にこなせるものではないと思います😊
完璧な子供もいません😃💦
こうありたい・あって欲しい“理想”があるだけです😁
だから、ゆっくり…でも確実にお互いの信頼関係を築いていったり、互いの癖を理解したり、悪いところを改善したり…を大切にしていけばいいのではないでしょうか😊
焦らず じっくりですよ😊家族の時間はこれからどんどん積み重なっていくんですから☝😁
家族みんなで協力しあって「主さんと旦那様とお子さん達らしい、素敵な家族関係・家庭」を築いてくださいね😊応援しています🙋⭐

No.20 07/11/27 23:02
お礼

>> 19 ありがとうございます😃とっても嬉しい返事で感激です。今日旦那に改めて聞きました。あなたは息子の何?と。親だ。と返事。じゃあ、一緒に寝てあげてと言うと、男親と一緒に寝るものなのか?と旦那。私的には、旦那が超える壁なんだと思うし、分かっているようなので様子を見たいと思います。焦ってしまいますが、血の繋がりを越えて家族になれるよう頑張ります😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧