年末調整・確定申告

回答2 + お礼2 HIT数 697 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/10/28 02:22(更新日時)

年末調整の保険料控除証明書のハガキが届きました。疑問に思うことがありまして…

父の生命保険料も私が支払っているのですが、父のを会社に提出してもやっぱり無理ですよね?
父は67歳で、年金暮らしです。一緒に住んでるのですが、父親自信が何か確定申告みたいな手続きして、保険料控除の適用って出来ないものなのでしょうか?
年間の保険料支払いの金額が、私の倍位高いので……

誰か詳しい方教えて下さい🙇💦

No.515651 07/10/27 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/27 19:26
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの保険で満額控除(生命保険は5万だったかな?)になってますか?
であれば他に控除などはないと思います。

No.2 07/10/27 20:22
お礼

>> 1 ①さん、ありがとうございます🙇✨

満額ですか…?あまりよく分からないんですけど私の保険料は月1万で、年間12万になります★

無いかもですね💸

No.3 07/10/27 23:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

年間10万以上であれば満額の5万控除されてます。保険は契約者が控除対象です。ただ本人の収入に見合わないものは、他に収入があるのでは?と怪しまれることも考えられます。

No.4 07/10/28 02:22
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇
難しいですね…💧
やはり家族といえども税金や保険といった類は他人ですね( ̄O ̄||)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧