嫌われてる?!and高卒認定

回答5 + お礼1 HIT数 1056 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/10/29 22:49(更新日時)

いじめでしかたなく高卒認定出身です。今までに2つの専門学校の先輩と個別で話したとき「推薦のほうが受かりやすいよ!」とか「どこ出身?」言われて高卒認定(推薦条件に入らない)なんです… と答えてしまいました。え😨って顔されたりあっそ といわれ変に思われました。最後にお礼いっても無視………高卒認定のこってそんな印象悪いんですか?私だって辞めたくて辞めたわけじゃないし高校がいじめのない荒れてない環境なら真面目に通ってたのに……高卒認定出身の人嫌ですか?きいて嫌になりますか?悪い印象になりかねないのかな………あと前に、よく暗いと言われますが、スポーツ、歌、お洒落にも興味あるし、なるべく人の目みてるし、挨拶できるし、どこが暗いのかわかりません。どこが暗いんでしょう?嫌われてる…もう嫌だ…嫌われたくない…はぁ…(;_;)レスお願いします🙏

No.516706 07/10/28 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/28 14:01
通行人1 ( ♀ )

このレスだけを見ると暗くは無いと思います😉
なら下ばかり向いていて全然話さない人はなんだ💢って感じですよね😁

あと高卒認定でも平気ですよ😉
私の友達も何人か高卒認定がいますが別に変わりはありませんし😁
逆に堅苦しい人より全然話しやすいし🎵

なので主サンもあきらめないで頑張って下さいね✨

No.2 07/10/28 15:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

高卒認定だからって、悪いイメージはありません😃
たくさんいます。

主さんの文章を読んでいて、高卒認定出身のことにしても、暗いと言われたことにしても自分への先入観(思い込み)が強いように感じました。

例えば、『先輩に話したときに適当にあしらわれた』➡『高卒認定だからだ💧』
『暗いってよく言われる』➡『嫌われてる😨』
といったように、全てが自分に非があるように考える気がしました。
人に伝えるためには、言葉や行動が必要なんです。
いろんなことに興味があっても、それを伝えないと無趣味に見えるときはあります。

No.3 07/10/28 16:28
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

沢山沢山、誉めてあげたい。高校辞めて働かず、ニートと持て囃されている若者なんかより十分好感持てます。部下にも高認居ますが、下手にプライドだけ高い進学校崩れより十分使えるし、可愛く思ってますよ🙋。

No.4 07/10/29 08:35
お礼

暖かいレスありがとうございます。感謝してます😺

No.5 07/10/29 18:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

わざわざ正直に言わなければいいのでは?
高卒認定なら卒業を認められてるんですよね?
主さんの心の中で常に、その事が負い目になってたら、これからの人生がもったいないないですよ!何も悪いことなんかしてないんだから堂々としてればいいんです。
胸はって明るく人生を進んで下さい😊

No.6 07/10/29 22:49
ネオ ( 30代 ♂ ouwqc )

前の方も言ってたけど、どこか先入観が強くなり過ぎてるのかな😥…。
むしろ高認を取ったってのは自慢したっていいぐらいだぜ? それも確か一発合格でしょ? 凄いじゃん😉。
今はまだ高校行ってるんだろうか。高2のクラスだよね。下手したら妬みとか買うかもしれないからそこは気をつけなよ?😥 場合によってはもう受験勉強のみに絞ったっていいかもしんない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧