無排卵治療…。

回答3 + お礼3 HIT数 1492 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/11/26 17:03(更新日時)

無排卵治療を始めてまもなく1年ですが未だに治りません…。😢個人差はあると思いますが、だいたいどれくらいで治るものなのですか?
前は排卵誘発薬を飲んでいましたが、体重が増えたり、情緒不安定になったりで大変だったので今は漢方薬を処方してもらってます…。

No.516734 07/11/26 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/26 00:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は半年くらい治療してますが最近やっと落ち着いてきました😃一緒に頑張りましょう😃

No.2 07/11/26 05:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます。半年ですか。やはり治療は薬ですか?漢方薬は効き目がゆっくりみたいで、治ってる実感がなくて💦ちょっと気持ち的にしんどいです…。

でもお互いに頑張りましょうね☺

No.3 07/11/26 07:56
働く妻 ( 20代 ♀ uxp3w )

私は、半年くらい通ってた病院で、改善されないので、思い切って転院しました。(そこでは漢方とクロミッド処方のみ)
転院先では、不妊治療専門なこともあり、治療がステップアップしていく感じで、前の病院では無排卵って言われ続けてたのが排卵してました。
そして、転院して10ヶ月、妊娠出来ました。
私としては、もっと早く転院してれば、と後悔してます。

主さんも、漢方のみでは限界があると思います。
排卵誘発にも、いろんな方法があるので、一年続けてダメならステップアップ考えてはどうでしょう?

No.4 07/11/26 09:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です😃カバサールとクロミッド処方しています😃クロミッド飲んでから少し良くなりましたよ😁フラノバールは、きついですね💦

No.5 07/11/26 09:57
お礼

>> 3 私は、半年くらい通ってた病院で、改善されないので、思い切って転院しました。(そこでは漢方とクロミッド処方のみ) 転院先では、不妊治療専門なこ… レスありがとうございます。そういえば転院は考えてなかったですね…。結構評判がいいので。
やっぱり漢方薬だけだと限界があるかな?すぐに妊娠を考えているわけではないので(っていうか結婚してない💦)ちゃんと先生と話してみます。それでも納得いかない場合は転院を考えてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.6 07/11/26 17:03
お礼

>> 4 1です😃カバサールとクロミッド処方しています😃クロミッド飲んでから少し良くなりましたよ😁フラノバールは、きついですね💦 1さん再レスありがとうございます。私の処方された薬と違うんですね。いろんな種類の薬あるんですね。😲私はプレマリンとソフィアAを処方され、ソフィアAを飲むと大変なことになっていました💧
薬の情報があると参考になります。ありがとうございました。🙇治療はつらいですけどお互い早く良くなるといいですね💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧