進学の事です😔💦

回答9 + お礼0 HIT数 1286 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/11/28 10:50(更新日時)

高校三年生です。私は推薦で合格の確率が高い中部大学へいこうと思っていました。そこはレベルはあまり高くなくて自分のペースで教員の勉強ができる所です。しかし家庭の経済状況により学費は教育ローンと奨学金で自分で払う事を約束していますが実際私の行く私立は学費が高く月々五万ずつ払わなければいけません..もし中部にいってバイトに追われて勉強がおろそかになって結局国家試験で何度も落ちても意味ないきがします..だからその大学にそんなお金かけて行く価値があるかと思います..なので私立の大学を受けるか.一年浪人し愛知教育大学を受験するか悩んでいます。一年浪人して愛教大にぜったい合格できるとは言えないけど予備校とか通ってそれなりにやりたいと思っています..でも浪人は思ったよりすごい大変なのでしょうか。それともやはり中部大学へ行くべきでしょうか。長くなってすいません。先輩や友人に相談しましたがやはり難しい問題だと言われます。見てくださっただけでありがたいです。

タグ

No.518725 07/11/27 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/27 02:58
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

浪人こそお金かかるし・・
時間の無駄になると思うよ。

バイトはそんなに大変じゃない。
土日だけの単発のバイト入れればいいし。奨学金もらえるならそれでやってける。

俺は遊ぶ金と車欲しかったからガンガンバイト入れてたけど、
彼女は奨学金と単発バイトで私立で一人暮らししてる。家賃は親に払ってもらってるみたいだけど・・あと私立だから合格してから卒業まで時間があって、高校に内緒でバイトがんがんして貯金してたらしい。

No.2 07/11/27 06:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

浪人の方がお金かかりますよ。

今年受かってる大学さえ落ちる可能性もあるし。

No.3 07/11/27 08:21
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

上の二人が言ってることは違いますよ✋
浪人して国立行ったほうが普通に安いです🙆おまけに僕中部大学って知りませんでした😥でも、浪人して上がるとも限りません。今どれくらいですか❓浪人して100点以上上がる子は5人に一人しかいないと言われたことあります。まぁ僕経験しましたが合計150点くらい上がりましたよ💪友達もみんな上がりました。自分次第だと思います。教員なら関係ないかもしれないけど語学系の特別な私立を除いてマーチ以下の私立は就職厳しいですよ。あっても安月給です🙆

No.4 07/11/27 09:44
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

浪人は本人の意識の持ちようです。意識を高くもてば成績は伸びますし、意識を低くもてば成績は下がります。個人的な意見としては私立行くより予備校行って国立大に行く方が安くつくんじゃないですかね。

ただ受験する前から浪人する気持ちがあるなら成績は上がりませんよ。まずは現役で受かるという気持ちをもって勉強しましょう。

No.5 07/11/27 10:15
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

中部から愛教に変更するのはかなりレベルに差があります。浪人しても相当努力しないと受かりません。意志を強くもたないと嫌になりだらけます。実際私も浪人しましたが、だらけてしまいあまり成績は上がらず、国公立は受かりませんでした。
主さんは教職を目指しているようですが、県の常勤講師採用には必ず派閥があります。愛知は当然愛教が強いです。愛教を取って余った枠に他大学卒の学生を採用するそうです。そのため私大卒は不安定な非常勤講師になる割合がかなり高いようです。
月5万はバイトや奨学金から払えない額ではないです。時給がよく、効率的に稼げるバイトをすれば尚更です。
主さんがちゃんと悩める時に悩んだ方がいいと思います。入ってからや就活で後悔しないように今悩んで下さい。私からはどちらがいいとはアドバイスできません。

No.6 07/11/28 00:55
通行人6 

浪人するとお金と時間の無駄ですよ‼学費なら払えると思いますよ‼当方の大学時代の友達に中国は上海からの留学生の子がいましたが仕送もなく全部自分で払ってましたよ‼

No.7 07/11/28 01:56
通行人7 ( 10代 ♂ )

自分も教員目指しています😃
愛教は調査書も見られるから💧結構大きいですよ💧中部大学行って勉強した方が無難です。やる気次第です💧

No.8 07/11/28 03:12
通行人8 ( 20代 ♂ )

私は浪人がイヤで私立を受け、結局全て落ちて浪人して国立入りました。
国立はお金かかりませんよ~しかも就職は良い企業に確実行けます✌
悩んでがんばれ受験生‼まずはセンターの結果を見て、それからでも遅くないのでは❓

No.9 07/11/28 10:50
通行人9 ( 10代 ♂ )

私の兄は名大目指して浪人しましたがだらけてしまい結局東海三県の国立に入りました💦
あと友達が愛教にいってますが学生は何百人といますので全員が全員教員にはなれないそうです💧よくて半分くらいみたいですね💦愛教でそのレベルなら中部なら相当難しいのではないでしょうか❓💦やはり本気で教員目指してるならそれなりに環境が整ってる大学に進学したほうがなれる可能性は高まるのではないでしょうか😺教員の採用試験でも教育大の方が強そうですし😺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧