家を出るか

回答7 + お礼4 HIT数 1090 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/11/30 00:29(更新日時)

幼い頃見た両親の夫婦喧嘩、離婚してから父親が暴れていた時のガラスの割れる音、毎日恐怖に怯える中祖母は目がよく見えず、怪我をしながらガラスをかたずけていた…。私がいなかったらご飯を食べさせる人もいなく、食べ物の区別がつかず適当な物を食べ腹痛を起こしその責任まで私が責められた。20くらいまで父親を殺してやりたいと思ってた。今は落ち着いたものの、父親を心のどこかで受け入れられないと感じながら毎日を過ごしています。昔程思い出さなくはなったけど、家にいるとやっぱり憂鬱になる時がある。余計な事考えて1日終わる時もあるし、やっぱり、家を出た方がいいんでしょうか…?

No.520259 07/11/28 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/28 01:15
匿名希望1 ( ♀ )

貴女が自立する気持ちが強くてしっかりしてるのなら出たら❓

娘のレスかと思った😩
娘も父親大嫌いで…
頑張って愚痴も言わず2年頑張ってるよ

No.2 07/11/28 02:09
お礼

レスありがとうございます😃 娘さんは今おいくつなんですか❓

No.3 07/11/28 02:35
匿名希望1 ( ♀ )

21才ですよ

No.4 07/11/28 04:00
よーせい ( 30代 ♂ Y9hpc )

そうですね。家を出た方がいいかも知れません。
残された家族の心配もあるでしょうけど、
20歳あたりまで…
とありますし、またその様な衝動に駆られないとも限らないし、精神衛生上的にも良くないと思います。
自立して頑張りましょう⤴😊

No.5 07/11/28 04:38
お礼

>> 3 21才ですよ 見習いたいです😃 祖母がいたので踏ん切れなかったけど 前に進まなきゃですね

No.6 07/11/28 04:43
お礼

>> 4 そうですね。家を出た方がいいかも知れません。 残された家族の心配もあるでしょうけど、 20歳あたりまで… とありますし、またその様な衝動に… 経済的には充分食べて行く事はできるのですが祖母がいたので家を出るには踏ん切りつきませんでした💦 最近になってこのままぐずっていても何も消えはしない様な気がして。距離をおけばまた違う見方ができるようになるのかな。来年には新しい生活ができる様に頑張ります😃

No.7 07/11/28 04:51
よーせい ( 30代 ♂ Y9hpc )

あなたが都会の方なら、実家からさほど遠くない住居選びも出来るでしょう。
田舎の方でしたら、少し大変ですねっ💦
その年齢で、経済的に自信があるのは大したモノです✨
頑張ってね✨😊

No.8 07/11/29 13:59
匿名希望8 ( ♀ )

祖母の事は気がかりだね(;∇;)貴方は優しいから家でられないのかな~でも思いきって、飛びだして働いてお金貯めた方が幸せくるから。おばちゃんも心配でしょうが、父親のお母さんでしょ😔。自立しましょう。頑張ってね💪

No.9 07/11/29 15:30
匿名希望9 ( ♀ )

自立して良いと思いますよo(^-^)o自分の幸せは誰の物でも無い、主さんだけの物です😁頑張って下さい!
唯……お婆さんは、幸せにしてあげて欲しいというのも、私の本音です🙇💦

No.10 07/11/29 17:38
お礼

レスありがとうございます😍 祖母は…最近転落して入院したんです💧 誰もいない時が多いので心配だったら案の定💧 家にいるより病院の方が安心ですがこんなのってアリかよと正直思いました💧 色々応援ありがとうございます😃

No.11 07/11/30 00:29
通行人11 ( 30代 ♀ )

お互いのために離れて暮らすのもいいじゃないかな❓離れて分かることあるかもしれないしね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧