出産時の窒切開について…

回答14 + お礼12 HIT数 7102 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/11/30 15:21(更新日時)

宜しくお願いします🙇アタシは去年18才の時に第1子を出産しました👶❤その時に、窒の方を切開して産んだのですが…退院して、便が窒から漏れたりガスが漏れたりして激痛で毎日泣く日々で、子供を産んだ病院に行き診察してもらい、窒の傷が繋がって無かった事が分かりました⤵手術は難しいらしく、様子を見て手術しましょう。と言う事になり、数ヶ月痛み止や便秘薬を飲み過していた所、ダイブ穴が小さくなりガスがもれる事も便が出る事もなくなりました💡ですが…あれから一年たって今、2人目を妊娠中で、ガスや便が少しずつ漏れ始めてます⤵こおゆうケースは、5年に1人の割合で居るトカ病院の先生はアタシに話をしてましたが…これは病院側のミスでは無いんでしょうか😢もしミスであろうと、子供を受けてくれて、妊婦期間のお世話をしてくれた先生や看護師さんに、どうのこうの言うつもりはありません。むしろ感謝の気持ちでいっぱいだし、次の子も同じ産院で産むつもりですし☆ただ、こおゆう事が良くあるのかな…⤵と思って次の出産が怖いです😢⤵

タグ

No.520751 07/11/29 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/29 13:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

おめでとうございます✨

腟から便が出て来るって事ですよね❓

セカンドオピニオンをすすめます。

切開前は普通だったんですよね❓

腟切開で、失敗して肛門とつながってしまったとか…💧

腟に便が入るなんて細菌で感染症をおこしたりしたら大変ですよ。
他の産婦人科に行って、経緯を説明して診察してもらったら安心出来るんじゃないかなぁ。

元気な赤ちゃんを産んで下さいね😉

No.2 07/11/29 13:14
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

私もお産で切開しましたが、吸引分娩だったので裂けてしまい‥急きょ外科手術で縫合しましたが後日、退院目前に後産の胎盤が子宮に残っていたせいで高熱出て‥死ぬかと思うほど痛い目にあいました😭
当然‥病院側の落ち度なので、医師も謝罪してくれ看護士さんにも同情みたいなこと言われ励まされましたが‥
2年くらいは尿漏れに悩まされ、診察受けても産後はみんなそうだから…って親身に取り合ってもらえませんでした。
結局、自分でスポーツクラブ通って骨盤意識した運動して‥次のお産は迷わず別の病院に行きました。
産科の医師にも上手下手あり。医療ミスでもうやむやにするところもあると思います。毅然と状況判断しないと泣き寝入りするはめになりますよね。
ちなみに、その時受け取った保険金で、訪問着👘作りました🙌

No.3 07/11/29 17:29
お礼

ありがとうございます🙇✨
出産前は普通に便やガスが出る事はありませんでした😔⤵

病院を変えるのが、産院側が駄目だそうで、手術する時に、いくらか手術費を出すので…と言う事で、今の病院とその先生の知り合いの病院にしか通っていません😔💧

感染症にはならないと病院側は言ってましたが…アタシも家族もとても心配です💧

やはり病院を変えるべきなのですかね😔💧

No.4 07/11/29 17:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

病院の選択は患者さんの自由です。

わざわざ言わないで良いんですよ💦

出産はその病院でするなら 今まで通り通院して、一回だけ違う産婦人科で会陰切開の傷跡を診てもらったら良いんです。

私なら心配だし、怖いから絶対に診てもらうけどなぁ💧

No.5 07/11/29 17:55
お礼

2さんお返事ありがとうございます🙇✨
アタシも産後入院中に熱がでました…😢
今考えると傷カラの熱だったのかな…と💧
それに産後に飲む薬があったらしく、2、3日忘れられてて、後でもらったりとか⤵

慰謝料をもらったんですか😢⁉
アタシは慰謝料どころか…良くある事なので…とか言われて、最初は手術費の事なんか、一切出しません。と言われました💧
それに看護師さんは、『何でも今の人は訴えれば良いと思って…』とか言うような事を言われ、精神的にも散々でした😢⤵

だけど、手術費をいくらか負担するからと言うような事にしてもらって、病院を変える事が出来ない状態で…😢
とても良い出産だった。と自分では、満足していたし。子供も異常無く取り上げてくれたので、とっても複雑な気持ちです😢

No.6 07/11/29 18:08
お礼

4さん✨お返事ありがとうございます🙇
そうですよね💡

行ってみた方が良いですね❗
そうしてみましょう❗不安が無くなるには、それが1番ですね😢

No.7 07/11/29 18:22
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

その産院は、他の病院に口外されたらマズいから意地でも自分の所で解決するつもりでは?主さんは心広いですね!私がそんな目に遭ったら絶対文句いいますよ!ちなみに私は吸引でしたが傷は3日くらいで綺麗になったし尿もれなんかしませんよ。主さん便漏れたりとかの状態で二人め出産は怖いですよ😱絶対一度他の病院行ったほうがいいですよ!便は汚いし、腟に入ったら大変ですよ😱

No.8 07/11/29 18:22
通行人8 ( 20代 ♀ )

こんばんは
お礼読んで思ったのですが

ちょっとその病院おかしくないですか?

他の病院にいかれたら都合が悪いのかな…

私なら絶対、他の病院で一度診て貰います
自分の体なのですから誰にも遠慮する事ないですよ

何も無いなら無いで
安心出来ますからね

因みに質問して良いですか?膣切開とは膣の中を切るのですか?
会陰切開時に中まで
裂けたという事ですか?

初めて聞いたのでびっくりしました、大変でしたね(>_<)

No.9 07/11/29 18:46
通行人9 ( 30代 ♀ )

他の病院に行ってはダメな約束になってる時点で怪しいですよ😱
そこの病院とつながりのない大きい病院で診てもらうべきですよ‼

No.10 07/11/29 19:02
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

再レスです。
私は慰謝料を受け取ったわけではありません。
ただ、出産時に医師と助産婦さんが『あーっ』と静かにため息をもらした時点から‥何かあったのだな…って思ってました。幸いに生まれた赤ちゃんには異常がなかったのが救いでした。
結局まるまる1ヶ月入院し、その後もオマタの痛みは一年くらいありました。正直‥もう人生終わったな😭って感じでした。
私の場合は総合病院だったので処置がスムーズでした。縫合した外科医師にはマジで誉められ、母親にまで、『よく頑張りましたね』と言ってたそうです😥 一時間もV字開脚でオマタの縫合ですから…こちらこそ😂‥でした😭
その後10日尿意無く泌尿器科のお世話になり‥若いイケメン医師の世話になり‥もう‥ヤケクソみたいに恥じらいはどっかいっちゃいました😂 産科の医師も謝罪し『保険適用になりますから…手続きしてください』って😔
2人目は、ところてんみたいにツッル~ン!て楽勝でした🙋
病院を変えて診察受けてみた方がいいと思うよ。自分や家族の為にも🙋

No.11 07/11/29 19:59
お礼

7番さん✨お返事ありがとうございます🙇✨
アタシもいっぱい言いたい事があるのですが…
何と言うか…泣き寝入りしているのが現状です😢⤵

やっぱり三日前後で良くなるんですねッ😱⤵
自分自身、自分の体も心配なんですが…やっぱりお腹の子供にばい菌が入らないのか…とすっごい心配で毎月の検診でドキドキしてました😭⤵

もしもの事があれば、子供が心配なので絶対に他の病院で一回見てもらう事にします❗

そうするべきですよね❗😣

No.12 07/11/29 20:07
お礼

9番さん✨ありがとうございます🙇✨

アタシの旦那も親も、怪しいと言って、他の病院に行け❗と言ってましたが…やはり金銭的な事で、手術費入院費を考えると、今の産院の言う通りにした方が良いのかな…と思って今にいたりました😠⤵
ですが…やっぱり2人目がお腹に居るとなると…
心配で心配で仕方ありません😔⤵

紹介された病院は、産院カラの紹介だったので、少し信じれない部分がありました⤵
やはり、全く関係の無い病院に行くのが、良さそうですね😔⤵

子供の為にも早めに行こうと思います❗

No.13 07/11/29 20:15
お礼

10番さん、ありがとうございます😃✨
2人目は無事に出産できたと聞いて、少し気持ちが楽になりました✨
今明るく話せる10番さんが羨ましいです✨
本当、気持ちが楽になりました☺✨
アタシも頑張ります❗
家族の為に❗😊✨

その為には、まず病院から変えますね❗
そして安心して、妊婦期間を楽しみたいです✨☺✨

No.14 07/11/29 21:35
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

出産未経験なので、なにがなんだかわかりませんが、それは医療ミスなのではないのでしょうか? 他の病院で、事情を話してみたら『よくあること』なのか『医療ミス』なのか、はっきりわかるのではないでしょうか?? 本なのですが、読んでみてください。『それでも産婦人科で、お産をまかせますか?』

No.15 07/11/29 22:00
お礼

14番さん✨お返事ありがとうございます🙇✨
医療ミスなんでしょうか…そこら変がハッキリしてません😢⤵

心配してくれてありがとうございます😔✨

さっそく見てみますね✨
わざわざありがとうございます🙇✨

No.16 07/11/29 22:00
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

なぜ、他の病院へ行っては、だめなのか?手術の費用は、安くすると言ってるのですね。私は医療ミスだと感じました。他の病院で出産したほうがいいですね。あと、はっきりと医療ミスだとわかったら、訴えてやりましょう。病院側は、なにか隠しておきたいという考えがありそうですよね。 手術費用を安くしておくなんてなんにもなかったら絶対言わないだろうしへんですよ。ひどいことになっているのだから、病院の言うとおりにはしないほうがいいですよ。

No.17 07/11/29 22:31
お礼

16さん✨お返事ありがとうございます🙇✨

はい😔安くと言うか違う病名で手術してトカ言ってました…😔
そしたら保険がどうのこうの…❓とか言われました😔
後、お見舞い金としていくらかあげます。とかですね😔

訴えるとなるとお金がかかりますよね😔⤵

No.18 07/11/29 22:45
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

主さんが一番安心できる方法はなんですか?第一子を無事に出産できた事を感謝する気持ちはとても素敵ですが、不信感を持ってしまった病院で産んでもしも何かあったら後悔してもしきれませんよ。

処置に自信があれば「余所へ行くなら行くで構いませんよ」となります。病院と患者も相性がありますから。色々と主さんに有利な提案をしてくるのは後ろめたいからだと思います。

信頼できる病院で出産した方がいいですよ。

No.19 07/11/29 23:28
匿名希望19 ( ♀ )

8さんの質問に答えてもらいたいです。

No.20 07/11/30 00:53
通行人20 ( 20代 ♀ )

それは心配ですね💦1度違う病院に相談してみてはどうでしょうか❓

No.21 07/11/30 09:49
お礼

8番さん❗お返事してくれたのに、返してなくてすいません❗🙇❗
中を切ると言うか、赤ちゃんが出てくる窒の外側を切りました✂✨
病院側からは、踏ん張って力の入り方がお尻にきたから、切り口から、直腸が裂けだと聞いています😔

と言われても、初めての出産でお尻に力を入れ無いと…何処に入れるの…😔❓
と言う感じで納得がいない部分があります😔
紹介してもらった病院の先生もハッキリ原因は言いません😔
とりあえず良くある事だよ😊アナタは軽い方だから😊と言われて終ります😠⤵

No.22 07/11/30 09:50
お礼

19番さん✨指示ありがとうございます✨
初めてなモノで、抜かしていました😔⤵
申し訳ありません🙇

No.23 07/11/30 09:51
お礼

20番さん✨
ありがとうございます🙇✨
とても心配です😔
さっそく旦那や家族に相談して、他の病院を探してみる事にします🙇✨

No.24 07/11/30 14:32
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さん、質問に答えて下さりありがとうございますm(_ _)m

本当に大変でしたね
私は1人目を会陰切開→吸引分娩で産んでいて

来年、2人目の出産を控えているので
他人事じゃないなと…気になって

早く良くなるといいですね

お互い元気な赤ちゃん産みましょうね^^
でわ失礼致しました。

No.25 07/11/30 15:13
匿名希望25 

あのそれは医療ミスだと思います。それに会陰切開と膣切開は全く違いますよ。主さんのスレ&レスを読ませて頂いた限りでは会陰切開の部分が肛門側に裂け、その傷が深く膣内にまで達したっていう事ですね?私も一度だけ主さんと同様の方の縫合手術しましたがちゃんと縫合していれば、便漏れなどはないですよ。術後しばらくは排尿排便時の痛みや性行痛はあるようですが、穴が開くような事はよくある事ではないです。私自身も自分の出産の時に産道(膣内)が裂けて縫合手術を受けましたが、便漏れなどは一度もないです。ましてや病院側が口止めの様な事をするのは理解し難いですし、誠実さを感じません。一度違う病院を受診してみて下さい。

No.26 07/11/30 15:21
お礼

24番さん✨ありがとうございます🙇✨
来年出産予定なんですね✨☺✨

陣痛は怖いですが、とても楽しみです✨

お互い元気な赤ちゃんを産みましょう✨🐥✨
書込みありがとうございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧