疲れました。

回答4 + お礼2 HIT数 1085 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
07/12/01 06:39(更新日時)

生きてるのに疲れ果てました。毎日、毎日仕事です。朝から晩まで…帰っても、自分の事とか?色々あり、安らぎもなく居場所もなくでも、生活あるからクビかかってるから…仕事休めません。唯一寝てる時間が、って言う感じです。一応病院には、通院してます。服薬もしてます。周りの人は、頑張ってって言いますけど、自分なりに此処数け月頑張ってきました。叱咤激励して無理して、体はってやってきました。無理はよくないとわかってるんですが…性分なのか。でも、もう心身ともボロボロです。しかしながら、死にたいけども、お世話になった周りの人考えると~勇気ないせいか~死ねません。自分自身どうしたら良いのか?わからなくて。ただ、仕事続けることぐらいしか、わかりません。時間の使い方が下手なのかしれませんが…忙しくなって仕事もだんだんきつくなりストレス溜まり、今にも爆発しそうです。鬱はげしくて体が思うように動けなくて…私は必要ない人間なんでしょうか? 周りの人に申し訳なくて…とにかく疲れました。自業自得って言うのは十分わかりますが…自信なくてイエス、ノウいえなくて…

No.521263 07/11/29 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/29 23:28
匿名希望1 ( ♀ )

毎日お疲れ様です。お話を読む限りは、かなり無理をして頑張ってらっしゃいますね。私だったらさっさと倒れてしまってそうです。でも生活を維持していくって本当大変ですよね。主さんとても疲れてると思いますが、年齢的には一番充実してる時期ですね。良い意味でも悪い意味でも余裕が無い時期というか・・。頑張りすぎたら人間、体も心もガタが来ますから、心と体を充分に休める時に休めてください。・・仕事をし生活してる限りは、社会に貢献できてると思いますよ。

No.2 07/11/30 02:03
匿名希望2 ( ♀ )

死にたいと思うくらいなら、思いっきり転職しちゃえば。
時間的に余裕がないんでしょ💪

No.3 07/11/30 11:13
お礼

有難う。意見下さって… 正直な話、転職も考えてますが,できるところまでやってどうしても無理なら考えています。入った頃に比べて責任やノルマでてきて…朝早く出社して周りに気をつかいながら…本当は,心身とも限界なんに、無理やり笑顔作って、頑張って疲れました。何日か休みたいですが,リストラとかありますし‥休まず行くことしかできません。自分自身に自信なくてそのせいか意見もなく相手のいいなりになってしまいます。自分でないような ロボットみたいに…毎日死ぬこととかよく考えてしまいます。けれど死ぬ勇気もなくて、世の中私より辛い人沢山いるのわかっています。自分だけじゃないってことも… 私は誰かに必要とされたいし必要な人になりたいけれども…一人孤独なような気がしてなりません、孤独ほど辛いものないです。今まで生きてきて沢山の周りの人を苦しめました。もう、そんなことしたくないし、それなら自分が苦しむ番だと、みんなに迷惑かけてばかりで申し訳なくて。すみません。自分の事ばかり…

No.4 07/11/30 12:09
匿名希望1 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。今、30代で精神的に疲れてしまう人が多いそうです。
やはり仕事が忙しくなってきたり責任ある立場になったりで、自分の管理が追いつけなくなってしまうようで・・。転職するのも良いと思いますよ。その間、少しお休みされては?・・誰もが最終的には、自分の事を見つめていくしかないと思います。主さんの過去は分かりませんが、周りを大切にするあまり、自分自身の事を追い詰めてしまってませんか?もっと自分を大事にしてこそ、他人に対しても活きて来ると思います。

No.5 07/12/01 05:06
匿名希望2 ( ♀ )

主さん再度レスです🙇ちゃんとねてますか~?余り思いつめると、心が壊れちゃいますから~無理せず休んでください😔すみません良いアドバイス出来なくて。

No.6 07/12/01 06:39
お礼

有難う。一応寝てはいますが体の疲れがとれなくて。朝早く起きても体だるくて~一日中~自分でも無理してるって十分わかりますが。周りが頑張って頑張ってって言います。でも会社で、まるで人を、化け物みたいに見る目や態度に孤立して、疲れました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧