女性で離婚調停経験者の方

回答7 + お礼3 HIT数 1202 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
07/11/30 18:57(更新日時)

離婚調停は女性側に有利に物事が進むと聞きますが本当ですか❓女性側に有責行為があっても結果は男性側の惨敗なんて事もザラな様ですが…💧
女性の嘘はスンなり通るが、男性の真実は通らない❓❓

No.521926 07/11/29 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/29 02:22
通行人 ( 40代 ♀ slArc )

主さん、それは世間の単なる噂です‼
たまたま、少数でそんなことがあったのかもしれませんが、主さんが悪くないのなら必ず強きでいって下さい‼私は調停申し立てしましたが、相手に有利なことを言われ、私は不利でした。悔しかったけど『絶対負けない』気力だけで頑張りました

No.2 07/11/29 04:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

離婚に関してはそんな事ありません。
でも親権に関しては女性側に不貞等の有責があっても、有利なのは確かです。
子供が幼いならなおさら有利です。
母親が暴力ふるったり育児放棄したり親権を譲らない限り、男性が親権を取るのは…かなり頑張るしかないです😩

No.3 07/11/29 06:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

私の知り合いは
調停では拉致があかずお金で解決しました
親権をお金で買いました
ローンを組んで

母親は1000万であっさりひきました
18年たつけどいまだ
連絡もないです

娘が手紙をだしたら
二度とやめてくれと
返事がきました

人間性はなかなか数回の調停では見抜けません

あなたが断固とした態度で望む事です

No.4 07/11/29 06:59
通行人4 ( ♀ )

はっ?
自分の方が正しいなら、自分でしっかり主張して下さい。
自分で上手く言えないなら弁護士さん頼んで下さい。

No.5 07/11/29 10:14
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

そんな事ないですよ‼有利と言われているのは小さい赤ちゃんや子供がいる場合、どちらが引き取るかという話になった時、やはり母親が育てるのが良いと言われるケースが多いだけです😉

No.6 07/11/29 16:49
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。やはり親権でもめてます💧
相手は子供嫌いです。ワガママ、虐待、ネグレクト、でも親権主張してます…。何故❓世間体❓養育費❓

No.7 07/11/29 17:27
お礼

親権について此方の優位性を主張しても、相手の言い分のおかしい点を指摘しても聞く耳持たずって感じで💢、母方で上手くいくならそれでいいじゃないって…💧そんな扱いあり❓って思うんですけど。

No.8 07/11/29 18:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

お子様まだ小さいのですかね。
奥様の虐待やネグレストの証拠を突き付けないと難しいと思います。

No.9 07/11/30 15:57
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主様が かなり 高額の養育費を支払うので れば 💰は あり得ますが 月5万とか 平均適な 養育費しか 要求出来ない 収入ならば 💰目当てとは 思えないです。子連れ再婚は 難しいし そんな 子供嫌いな 女性で あれば子供 主さんに 渡すはずですよね。意地なのか やはり 子供を 愛してるのか。💰や世間体じゃ無いような気がします。

No.10 07/11/30 18:57
お礼

>> 9 ご意見ありがとうございます🙇妻は此方の財産取れる物はどんな手段を使ってでも取れるだけふんだくると言ってます💧(勿論調停外で)。家から出ると全く別人のように態度が変わります。10年見てきましたが、何でも思い通りじゃないと耐えられない性格です😩どうしていいやらわかりません😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧