注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

厄介な親知らず😭

回答2 + お礼0 HIT数 945 あ+ あ-

もぇ( 22 ♀ lyasc )
07/11/29 09:48(更新日時)

昨日、歯が痛くて病院に行きました。
親知らずが生えていたのは分かっていたのですが、痛みはそれが原因でした。レントゲンを撮ったら、生えてる歯に垂直にあたるように生えていて、なおかつ歯の根の部分が内巻きになっており、しかもそれが神経に当たっているか当たっていないか微妙なところで、先生には、大きな病院の口腔外科で抜いてもらわなきゃいけないと言われました。

根が神経に当たっているのかどうかもCTを撮らなければ分からないんだそうです。

正直めちゃくちゃ怖いんです😭😭😭
でも抜かなきゃいけないのは分かったので抜くつもりなのですが…

口腔外科で抜く場合、診察から抜歯までで治療費どれくらいかかるのでしょうか💧
私は今学生で親元を離れてます。
バイトも卒論や就活のためにやめていて、金銭的に楽ではないです。でも両親には迷惑かけたくないので、とりあえず治療費どれくらいかかるか分かれば自分でなんとかしようと思っています💦

また同じように口腔外科で親知らず抜いた方や親知らずの根が神経に当たった状態で抜いた方などいらっしゃいますか??話聞かせてほしいです。

長文読んでくださりありがとうございました✨

No.521937 07/11/29 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/29 05:23
通行人1 ( ♀ )

私は県立病院で入院して抜きました

熱が何日も続いて苦しかったし
その後 がっ関節になってさらに体を病みました

私の場合 2本を一度に抜いたからいけなかったみたいです

医師を信じず
しっかり納得した方がいいですよ

治療費は私のケースとは違うからわかりません

No.2 07/11/29 09:48
通行人2 

多分、下の歯だと思いますが、もし親知らずが虫歯になったら抜歯も大変になります。普通の抜歯費用は高くないのですが、CT撮影だけでも1万円以上かかります。数日は体調不良が続くと思いますので、学生のうちに治療をお勧めします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧