注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

皆さんの産後の生活は?

回答3 + お礼2 HIT数 1098 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/11/01 17:34(更新日時)

産後は皆さんどのように過ごしましたか?私は婿養子で母と同居なんですが、今まで産後の養生なんてありませんでした。退院して帰って来ても次の日には掃除洗濯等家事がはじまりました。4人生んでもいつも産後は寝させて貰えません。冬に出産した時は帰ってきてから雪かきしたくらいです。おかげでここ7年腰痛が酷く横になった状態から起き上がる事がままなりません。今回はこれ以上腰痛を悪化させたくなかったので、お願いだから寝かせてと頼んでも、私だったらなんとかしてくれると思うのか全く母は理解してくれず、私は毎日動きっ放しで、産後半月もたってないのですが腰痛が酷く足は筋肉痛です。まわりの友人の里帰りの話を聞くと、産後は皆1か月は安静に寝ていてと親から言われるみたいで…凄く羨ましいです。なんで私ばかりに皆おしつけるの…旦那も私が動くの当たり前みたいな感じ。情けなくなります。だから私には産後の養生なんて言葉ない。酷いかもしれませんが母の老後は一切みないし、旦那だって入院したって風邪ひいたって看てやらない。妹の出産の時も同じ様にするのか母に聞いたら安静に寝かせておくとのこと。続く

タグ

No.522158 07/10/31 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/31 01:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

何でも一人でやる人は、必ず…必ず倒れます!家族に思い知らせ反省させる意味もあるのかも知れませんが、あなた自身の悪い癖でもあります!やってもらう、させるのも、その人のため!甘える事を知るのは、あなたのため!何もかも一人でやるのは幸せになれませんよ💧本当に!警告だと思って下さいね⚠で、まわりをそうさせたのは、あなたにも責任があります。あなたが悪いと言ってません。甘える癖をつけさせてしまっただけ!それで看病しないや恨みの念になると結局誰でもない、あなた自身の体に必ず悪影響です。ひとりで何もかもする人は、その悪循環で病に倒れる方が多いです⚠恨みの念は、まじで駄目です⚠

No.2 07/10/31 02:17
お礼

レスありがとうございました。でも私がしないと旦那のご飯はない→旦那に怒られる。家が汚いと旦那に怒られる。私が掃除しても母がすぐに何でもだしてきて片付けないからその都度片付けるように言うんですが、母は私にきがついた人がやれば?っていい全くあてになりません。洗濯をすれば必ず1~2洗濯物がなくなります。何故かわかりません。結局全てにおいて母はあてにならないし。旦那も。今回の出産は出血量が2000ccと酷く今も出血が止まっていません。いまだに通院してます。でもフラフラするし出血酷いと母に言っても上の子はなかなみてもらえず、上の子と新生児を連れて一時間かけて通院してます。本当私の事なんてどうでもいいと思っているのか人の気持ちがわからないのか…私は跡継ぎの道具でしかなく、いつも世間体ばかり気にしてます。この家族なんて形だけ。はっきりいって同居解消したい。母がいない方が精神的に楽です。

No.3 07/10/31 02:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

そうですね💧辛いですね💧元気ならまだしも!お母さんはあなたに甘えすぎ!そんなに冷たいなら引っ越して、戻ってきてほしいと言わせ、条件付きでもどっては?このままだと、あなたの体が心配!何か行動起こさないとやばい💧そんなに冷たい言葉しか出ないなら一緒にいてもイラつくだけ💧一人にさせて考える時間を与えては?旦那さんも嫁にそんな薄情は、良くない!ちゃんと、あなたの体調や思いを話し合わないと、夫婦である意味がないと思う。思い遣りを育ててあげては?

No.4 07/10/31 15:15
通行人4 ( ♀ )

行動に出るなら今しかないですよ!
今までと同じように我慢すれば、改善される日はきっと来ないでしょう。
実家や親族の家にお世話になれませんか?
そんな姑の居る場所に我慢して居続けてプラスはありませぬ
自分の気持ちや体調の悪さを書いた置き手紙を残し、子供を連れてゆっくり休養出来る場所へ!

No.5 07/11/01 17:34
お礼

皆さんレスありがとうございました。もう母や旦那を頼りにするのは諦めました。毎日掃除、洗濯、育児と大変だからか出血も増え病院にいったほうがいいのかもしれませんが、注射や内診や痛いことばかりで、しかも遠いし、お金もかかるし、子供連れていくのも大変で行ってません。全てが嫌になってきます。独身の頃に戻りたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧