注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

ずっとパートでも仕方ない❓❓

回答3 + お礼3 HIT数 1083 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/11/30 23:08(更新日時)

安い時給でパートで働いてます…
希望すれば契約社員や社員にもなれる会社です。
でも長いこと鬱持ちで8時間の勤務に自信がありません💧
契約社員は今より月収もよいしボーナスもあるし仕事内容もあまり変わらないので周りは契約社員にならないなんてもったいないと言います。
でも周りには鬱病とは言えないし😠
気楽なパートだからこそ仕事も続けられているのかなぁと思います。
もうすぐボーナスの時期、なんだか憂鬱になります😠本当なら私ももらえるのにな…なんて。
でも気持ちに波があり、心調子のよい日と落ち込む日があります。
ちょっとした事ですぐに気持ちが落ちます。
鬱病なのでパートで何時間か働けるだけよいのでしょうか。
欲張りですかね。
変な相談ですみません💧

タグ

No.522413 07/11/30 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 14:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

一度、挑戦して駄目ならパートにもどるとか駄目ですか?軽い意見ですみません。

No.2 07/11/30 18:15
お礼

>> 1 それは無理です…

No.3 07/11/30 22:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

生活が出来ているのならば、無理しない時間で働くのが心の為には良いのではないかな、と思います。私も鬱病(軽症)で短時間を掛け持ちしていましたが、それでも辛く、退職しそろそろ探そうと思っているのですが、歳が歳だし、正社員でもあるのですが、長時間働く事で症状が出る事を考えると踏み出せないです😠何度、まともに働きたいと思ったかしれません。

No.4 07/11/30 22:55
通行人4 ( ♀ )

主さんの気持ち良く分かります。私も鬱で今は7時間契約の派遣でデスクワークしてます。

前より、鬱はだいぶ良くなってるので正直、仕事内容は物足りないですが、社員になって残業するだけの自信はまだないです。

私は今の派遣をしばらく続けて、仕事が終わっても遊びに行けるだけの気力体力が出てきたら、社員を考えようと思ってます。今はまだ、耳鳴りめまいがあるのでムリです…😢

No.5 07/11/30 23:04
お礼

>> 3 生活が出来ているのならば、無理しない時間で働くのが心の為には良いのではないかな、と思います。私も鬱病(軽症)で短時間を掛け持ちしていましたが… 3番さんありがとうございます。
私も人並みに働きたいと思いながらも病気が悪化するのでは…と思うと踏み出せません。
生活はなんとかなっています。
でもこの病気になると損ばかりですよね。
後から入社した人達はどんどん社員になっていきます。それを横目に見ていると、それはそれで病気が悪化します。
本当に何にも得になるものはないです。

No.6 07/11/30 23:08
お礼

>> 4 主さんの気持ち良く分かります。私も鬱で今は7時間契約の派遣でデスクワークしてます。 前より、鬱はだいぶ良くなってるので正直、仕事内容は物足… 4番さん頑張ってますね。
私は鬱がひどいのでやはり今のままで仕方ないのかなぁと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧