職場が嫌になりました

回答2 + お礼1 HIT数 905 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/11/30 23:41(更新日時)

レストランでバイトから働いて、3月からは社員として働いてきました。個人経営のレストランです。先輩達は社長、専務の顔色を伺いながら仕事をしています。上の機嫌によって、職場の雰囲気がゴロッと変わります。長年勤められている上司は、もう言いなりになるしかないみたいです。私はあんな大人になりたくありません。生きる為に、そこまで自分を殺せますか❓さらっと流せるような器用な性格でもありません。専務は性格が歪んでます。社員みんな分かっていることです。物陰や複数の監視カメラから従業員を見たり、自分が従業員に気に入らないことがあると、上司に言って注意させます。上司は専務のいいなりです。私も笑顔を作ってますが、毎回うんざりしてます。社員になってから、ずっと辞めたいと思いながら仕事してきました。ここで一人前になれば、どこに行っても大丈夫だと思ったからです。でも、最近上司に『ちんたら仕事してるんやったら辞めるか❓』と言われ、もうやってられなくなりました。仕事中に涙が出て来たので、ロッカーに行って妹に泣きながら話ししました。上司の一言で私はもうやる気が出ません。

タグ

No.522617 07/11/30 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/30 18:25
匿名希望1 

私も似たような状況です😢今日帰りならが涙止まりませんでした…でもそんなとこばっかですよ?でもこっちは頑張ってるのに悪いとこだけを見て人を決めつけて…すごい理不尽ですよね😭人生無駄に生きてる感じ

No.2 07/11/30 19:55
匿名希望2 ( ♀ )

私も👋 今日は一人で、ヤケ酒 かえってハッキリ言うてくれたら、すぐに辞めるのに!それの方がスッキリ!するのに!😭

No.3 07/11/30 23:41
お礼

みなさんも同じような感じなんですね。世の中腐ってますね。
上司に辞めると言えば、やさしく引き止められましたが…電話の横には専務も居てたようです。本音で引き止めてたのかどうか…人間不信です。次の日は会社に行きましたが、それ以来行ってません。自分の辞め方にも問題ありだと分かってます。会社にはもう行きたくないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧