咳を鎮める方法

回答8 + お礼2 HIT数 15836 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/12/03 22:05(更新日時)

5歳の弟が風邪から気管支炎になってるみたいで咳がすごいです。金曜日には病院言って薬も貰って飲んでますがまだ咳を続けてます。紅茶が言いって聞いて飲ませたりしますがあまり変わりません。夜中もすごくて見てて可哀想になります。民間療法でこれは咳にいいよって言う事があればやってやりたいんですが…咳を鎮める方法を知っておられる方教えて下さい。

No.524226 07/12/02 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/02 15:19
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

乾燥した空気は喉に刺激になって咳がでやすいので、加湿器を用意されるといいです。あと、部屋の中に芳香剤とかありませんか?芳香剤の成分の中には、咳を誘発させるアルコール成分も含まれています。(部屋用クルマ用トイレ用)

No.2 07/12/02 15:25
お礼

1さんレスありがとうございます。芳香剤ありますあります!早速取ります!あと加湿器もします!ホントにありがとうございます!!

No.3 07/12/02 22:36
匿名希望3 ( 30代 )

まくらをこれでもかというくらい高くして寝かせてあげてください。今はどんなものにも過敏に反応しますから🚬、猫、犬などは絶対近づけないように。布団も一度よく叩いてください。ご飯は無理に食べなくてもいいです、アイス、バニラはそれだけで栄養があるからアイスだけでも大丈夫。それと🍊などの柑橘系は🙅です、ヌルヌル系も咳を誘発しますよ。水分を沢山飲ませていれば淡もよくきれて楽になるはずです。

No.4 07/12/02 22:51
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

外の空気を吸う😃
お風呂に入る⤴⤴

No.5 07/12/03 04:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

仰向けに寝ると、気管が狭くなって咳が出やすくなるので、うつぶせ寝か横向きに寝ると少し楽になりますよ😉

No.6 07/12/03 09:39
匿名希望6 ( ♀ )

咳は辛そうで本当にかいそうですよね💧 薬屋などで子供の胸に貼る咳を鎮める湿布があるので、それを貼ってあげてみたらどうでしょうか。

No.7 07/12/03 10:06
通行人7 ( 30代 ♀ )

咳って見ててホントに可哀想ですよね😢うちの娘も弟さんと同じで咳が酷く金曜日に受診しました。病院から帰って来て咳と嘔吐が酷くなり、救急で再度受診したら喘息って言われました。入院しなくてはいけないかもと言われましたが、吸入して落ち着き帰って来ました。まだ咳は出ていますが夜も眠れるし良くなりましたよ😊民間療法よりももう一度受診してみてはいかがですか❓もし肺炎や喘息だったら早めに治療しないと呼吸困難になったりするし。
弟さん早く良くなるといいですね😉お大事になさって下さいね

No.8 07/12/03 11:32
通行人8 ( ♀ )

家庭用吸入器がいいです。

No.9 07/12/03 17:39
通行人9 ( 30代 ♀ )

ウチの喘息の息子は梨を食べると不思議と咳が治まりますね。茶色で皮の厚い大きな梨。確か新幸とか言った名前です。
今頃はあまり出回っていない時期なのですがこの梨は冬までもつので、大事に食べてます。
ミカンは咳を誘発しやすいので、止めたほうがよいそうです。
お大事にして下さいね。

No.10 07/12/03 22:05
お礼

一括のお礼でごめんなさい。みなさん親切に教えて下さりありがとうございます。昨日夜に熱も出てたし咳き込みもひどいので母が今日もう一度病院連れて行ったら気管支炎で肺炎になりかけてるらしいです。抗生剤も処方されて飲んでます。ご飯も少し入るようになっていつものごんたも少ししてるので本人も体は楽になりつつあるみたいです。部屋の温度や加湿器で加湿にも気を付けて台所で調理の煙も喉に悪かろうと母は気を使ってます。今以上に病状が進行しない事祈るばかりです。小さい子が病気になるとホント見てて可哀想で変わってやりたいです。世のお母さん方も子供さんが病気の時って心配で心配でしょうがないんだろうなって思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧