注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

家族が時々嫌になる... (長文)

回答2 + お礼0 HIT数 707 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/03/31 00:30(更新日時)

私の家族ゎ 父、母、姉、私、母方の祖父、祖母 です。 今ゎ姉が一人暮らしなのでいません。
最近、家に帰って家族に会うのがなんか嫌なんです。。。1番嫌なのゎばあちゃんなんですが、機嫌が悪くなると私に色々言ってくるんです。 私が嫌でちょっとイライラして答えると、聞こえるよぅにわざと 「あ~つまんない」とか「だいっきらい」とか「はあ~~~~」とか溜め息ついたりします。 そしてペットにあたります...犬と猫を追い払い、「うるさい動物だ!!とか言ってくるんです。。。それが嫌なんであんまりはなさないようにすると 今度は「○○(私の名前)はばあちゃんの事嫌いだから」とか周りに言ってます↓↓でも一度耐えられなくて 泣いたらばあちゃんが謝ってきたんです。 でもまた言いだします。。。 普段は普通の関係だけど 機嫌悪い日はホントに嫌です....(;д;)しかも親は毎日のように飲んできて酔って帰ってきて、犬にからんだり、変なテンションになって いきなりキレだしたり、説教始めたり....とにかく酔ってる時の親の顔がだいっきらい!!!!!!

毎日耐えてます。イイコ演じるのもツラィ..私の逃げ場がなぃ。。

タグ

No.52613 06/03/30 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/30 22:58
匿名希望1 ( ♀ )

お姉さんが一人暮らししてるならあなたが一人暮らしできるまでおいてもらうとかは無理なのかな?

No.2 06/03/31 00:30
通行人2 ( 20代 ♀ )

私はヘルパー二級の講習へ行きました。それまでは祖母の嫌がらせや意地の悪さに腹が立っていました。でも高齢者の心理も学んで私自身心の変化がありました。少し高齢者と関わる職の人に『高齢者』について話を聞かせてもらったり聞いてみてはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧