注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

爬虫類に詳しい方✋

回答1 + お礼1 HIT数 684 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/12/06 02:20(更新日時)

爬虫類について質問です💨
特に現時点でおかしいとかではないんですが気になったのでスレ立てました📱
ペットとして飼ってる爬虫類にも病気とかなることありますか❓
何だか犬や猫に比べて体調不良の見分けがつきにくいような気がするのですが💦例えばどんな病気がありますか❓
あと動物病院でも爬虫類を診てくれるとこはやっぱり少ないですかね❓
ただの健康診断とかで診てもらうのも変ですか❓
今は何の問題もなく元気ですが初めての爬虫類だし初心者です🔰
溺愛してるんで《もし、、、》とか考えたら心配で😔
中傷はごめんなさい❌

No.528565 07/12/05 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/05 22:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

爬虫類も病気になります😠
そんなに詳しくないのですが、人や犬と同じような病気にもなるらしいです。
爬虫類は普通の動物病院ではまず診てもらえないです💦
最寄りのエキゾチックアニマル専門の病院をネットとかで調べておくと、何かあっ時に便利だと思います✨
確かに普段あまり動かないですし、犬とかよりは病気に気づきにくいですよね🙈
食欲の有無や排泄物の状態などを毎日チェックすると良いのではないでしょうか❓😃

No.2 07/12/06 02:20
お礼

>> 1 やっぱり病気になるんですね😱
タウンページで病院調べときます📖
引っ越したばかりでパソコンが手元にないので💦
見た目じゃわかりにくいから食欲と排出物のチェックが重要ですよね💨
かなり細かく気にしてます👀
病院見つかったら一度連れて行こうかなぁ😒
親バカと思われるかな😠
レスありがとうございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧