注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

夫婦仲❤と一緒に寝るは一致⁉

回答13 + お礼13 HIT数 4020 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/01/05 07:26(更新日時)

年末に大喧嘩。

旦那に離婚だね💔と話しましたが元旦に私の親に促され旦那が頭を下げて来たので子供もいるし許しました。
でも全く私に触れる事はない💧
レスは変わらず💧
一緒に寝るようにすれば喧嘩も減りレスも自然に解消かな⁉
自分自身でも迷いがあります。
旦那と寝ると疲れるしレスの解消にならなかったらオナニーも出来ない😭
一緒に寝る⁉やめる⁉ 寝るなら今、旦那に話し一緒に寝るようにしようか…
一日一触れすれば仲良し❤になる⁉

No.528712 08/01/04 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/04 02:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

一緒に寝る方が良いですよ。私は夜中働いてて旦那さんと生活が逆転してしまい、一緒に寝る事が無くなり喧嘩しても最初は仲直り出来たけど溝が深まり不倫され離婚しました。夫婦別の部屋は(>_<)スキンシップは大切ですよ。

No.2 08/01/04 02:59
匿名希望2 ( ♀ )

私達は、別に寝てます😊下が小さいのと、私も働いてるので、ゆっくり寝たいので別々です😊夫婦生活は、月2回程度あります。昔は、回数は多かったけど、自分だけ満足って感じでした。今は、私自身の事も考えてくれるので、十分満足です。普段は、子供寝てから☕したり、一緒にお風呂入ったり、買い物を一緒に行ったりしてます。でも、一緒に寝た方が良いのかもと思いますよ😊うちは、もう少し下が落ち着いてから、一緒の部屋では、寝るつもりですが、一緒の布団では、結婚してから一度も寝た事無いです😁

No.3 08/01/04 08:10
お礼

>> 1 一緒に寝る方が良いですよ。私は夜中働いてて旦那さんと生活が逆転してしまい、一緒に寝る事が無くなり喧嘩しても最初は仲直り出来たけど溝が深まり不… ①さんありがとうございます。
喧嘩して溝が深まるってわかります😫
一緒なら布団で話し出来たりありますしね。

No.4 08/01/04 08:22
お礼

>> 2 私達は、別に寝てます😊下が小さいのと、私も働いてるので、ゆっくり寝たいので別々です😊夫婦生活は、月2回程度あります。昔は、回数は多かったけど… ②さんありがとうございます。
一緒の布団に寝た事ないのですか⁉
お子さん生まれるまでは布団並べてって感じだったのですか⁉

②さんは普段のスキンシップも上手くいってるのですね。
うちはそこからダメですね💧

No.5 08/01/04 08:48
匿名希望5 ( ♀ )

私は、ワイドダブルベットで2歳の子どもとパパとで寝ています。4歳の子どもは、二段ベットの下で寝ています。でも、4歳の子どもがたまにグズグズ言ったらパパが二段ベットの下に行きます。4歳の子どもは、私と寝るようになります。4歳の子どもがグズグズ言わなかったらパパに腕枕してもらって寝ます。いろんなことでケンカしますが、寝室に来たら自然と仲直りして寝ています。最近は、ケンカしていたら4歳の子どもと2歳の子どもがパパ、ママとケンカしないで、って言ってくるのでケンカしないようにしています。

No.6 08/01/04 09:16
通行人6 ( ♀ )

うちはダブルの布団を二組敷いて、子ども二人を間に寝てました。今は 子どもも大きくなり、それぞれの部屋になり、夫婦二人の寝室になりましたが、セックスレスは解消しません😥レスで悩んだ時聞く耳持たぬ旦那にどんどん気持ちが離れてしまって、今はイビキが鬱陶しいだけです。無口な旦那とは喧嘩にもならず他人が見れば仲の良い夫婦ですが、気持ちが冷めきっています。夫婦にとって、喧嘩もセックスも大切なことだと思います。主さんはまだまだ修復出来ると思いますので、寝室は一緒がいいのかなって思います。ただ、そばにいるのに何もないのは一人より淋しいものですよね。

No.7 08/01/04 09:17
通行人7 ( ♀ )

是非、一緒に寝ましょう😊うちは平日は別ですが休日前夜は一緒に寝ます。いつも子供抱いて寝てるので、週末だけは主人に抱いて寝てもらいます。その際は、してもしなくてもどっちでもいいですね。
が、これで長年のレスが解消しました。ま、他にも離婚危機やら話し合いやら色々あった上でして…。
主さんもご主人を許したのは愛情もあるからですよね。もう一歩、素直に優しい気持ちでご主人に向き合ってみて下さい。いきなりはムリですから少しずつ…。

No.8 08/01/04 10:55
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

一緒に寝ててもないとこはないし、別に寝ててもあるとこはありますよ。一緒に寝るかはあんまり関係ないような気がします。それより日頃のコミュニケーションでしょう。会話がなかったりどちらかがイライラしていたらセックスなんてできないです🙅円満な家庭におのずとついてくるものって気がします。

No.9 08/01/04 12:47
お礼

>> 5 私は、ワイドダブルベットで2歳の子どもとパパとで寝ています。4歳の子どもは、二段ベットの下で寝ています。でも、4歳の子どもがたまにグズグズ言… ⑤さんありがとうございます。
理想ですね❤
夫婦はやはりそうでないと駄目ですよね。 お子さんも仲良し夫婦に1番の役目果たしてますね😊
本当羨ましいです。

No.10 08/01/04 12:52
お礼

>> 6 うちはダブルの布団を二組敷いて、子ども二人を間に寝てました。今は 子どもも大きくなり、それぞれの部屋になり、夫婦二人の寝室になりましたが、セ… ⑥さんありがとうございます。
そうですよね…傍にいるのに全くの他人触れあう事がない。それが怖いです😫
だからなんか一緒に寝よう❤と言えないのです💧
淡泊だし、酒飲んで爆睡するし💧
悩みますね…

No.11 08/01/04 12:57
お礼

>> 7 是非、一緒に寝ましょう😊うちは平日は別ですが休日前夜は一緒に寝ます。いつも子供抱いて寝てるので、週末だけは主人に抱いて寝てもらいます。その際… ⑦さんありがとうございます。
ウルウル(T^T)きてしまいました。
いきなりは確かに無理があるし…怖いです。⑦さんみたいに週末だけとか良いかもしれないですね。それは話し合い決めたのですか⁉

No.12 08/01/04 13:54
お礼

>> 8 一緒に寝ててもないとこはないし、別に寝ててもあるとこはありますよ。一緒に寝るかはあんまり関係ないような気がします。それより日頃のコミュニケー… ⑧さんありがとうございます。
日頃のコミュニケーションは1番大切でそこがないと一緒に寝ても変わらないでしょうね。
今、離婚の話しが修復になり変えていかないとまた同じ事が起きるのではと不安で💧一緒に寝てる夫婦は上手くいってるのかなと思い聞かせて頂きました

No.13 08/01/04 14:19
通行人7 ( ♀ )

7です。お返事ありがとう❤
そうです。話し合いしてそう決めました。私達のレスは主人の拒否で7年間😱その間主人は風俗いってたみたい💧私、辛くて惨めで死にそうでした。で、まぁとにかく限界がきたのでひたすら話し合いまして…。レス問題以外も色々あったし。
そしたら主人が、まずは一緒に眠るところからやり直したいと。で、私はいつなら一緒に寝てもお邪魔じゃないですか、と聞いた訳です。レスを解消したいと互いに望むなら、夜だけじゃなく、例えば、出掛けに行ってらっしゃいの💏は欠かさないとか、日頃の何気ない会話も仕草もトゲトゲしくせず、ムリにでも笑顔で接してみると相手もメキメキ変わって来ますよ。ご主人のこと、まだ愛してるでしょう?なら、多少悔しくても、ちょっと可愛い妻に変身してみて❤

No.14 08/01/04 15:36
通行人14 ( 30代 ♀ )

私は結婚前、同棲してた時期は部屋が狭かったのもあり一緒に寝ていました。妊娠がわかり、広い家に引っ越してからもダブルの布団に一緒に寝ています。喧嘩しても主人が布団から出ちゃったらひっぱるし、掛け布団も気にしてかけますね。エッチしなくてもくっついて寝ると落ち着きます

No.15 08/01/04 17:15
お礼

>> 13 7です。お返事ありがとう❤ そうです。話し合いしてそう決めました。私達のレスは主人の拒否で7年間😱その間主人は風俗いってたみたい💧私、辛くて… ⑦さん再レスありがとうございます🙇

七年ですか😱
それは長く辛い日々でしたね。まだまだ私なんかあまちゃんですね。
私も⑦さんの今の状況と同じ様にすれば夫婦仲が変わるかも…と考えていました。でも実際に旦那とは今までと変わらず…これで良いのか?とこの数日考えてました。旦那に話す勇気がなく迷ってました。 でも⑦さんの経験を聞いて勇気がでました。
夫婦って難しいけど単純な事で修復できるのかもしれないですね😊

No.16 08/01/04 17:21
お礼

>> 14 私は結婚前、同棲してた時期は部屋が狭かったのもあり一緒に寝ていました。妊娠がわかり、広い家に引っ越してからもダブルの布団に一緒に寝ています。… ①④さんありがとうございます。
くっついて寝たり、はたけた布団をかけてあげたり、それも愛情表現ですから、エッチだけじゃないと思います。
①④さんみたいな夫婦になりたいですね。

No.17 08/01/04 18:14
通行人17 ( 50代 ♂ )

私は50代後半の男です。#7さんの仰ることに100%賛成です。はやり、スキンシップも含めたコミュニケーションは夫婦間では大事です。一緒に寝るのはその一つです。家の場合には、夜は当然一緒に寝ます。若くないので、流石にあちらはあまりないですが、その日あったことをネタにして、馬鹿話したりしています。別に意識はしておりませんでしたが、私も家内も毎日この会話があるのが当然となってきており、家内は先に寝ても私の来るのを待っております。こうした会話の中でお互いの位置付けを確認しあっているのでしょうね。よって、絶対に一緒に寝るべきです。主さんはお若いのですこし甘えてみたら、ご主人喜ぶんじゃないかな。(家の場合には、私の鼾がうるさいらしく、朝起きたときにたまにいないことがあり慌てます。)

No.18 08/01/04 22:09
お礼

>> 17 ①⑦さんありがとうございます。
実は…①⑦さんの様に布団の中で一日の何気ない話しをするのすごく大切と感じてます。
でも旦那は酒のみなのでこたつで寝てしまう事も多く時には子供より早く大イビキ😪
旦那も①⑦さんみたく感じてくれる人ならよかった😂

No.19 08/01/04 22:27
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃

結婚8年目です😃

ずっと一緒の布団に寝てます😂😂😂

仲良いかは分かりませんが、子育て中も、👸も👶も(今は7才3才)
一緒に寝た事ありません💧💧

私と旦那で、本ダブルの布団。
👸はジュニア布団。
👶はベビー布団。

でした😃💧💧

それが普通だと思ってた💧💧💧

だから、一緒に寝なくなるとか聞くけど、
『何で…?』
って思ってました😥😥

No.20 08/01/04 23:16
通行人20 ( 30代 ♀ )

一緒に 寝てますが レス夫婦は 一緒に 寝る事すら 苦痛に なります お互い触らず背中向けて寝ます 虚しいし 惨めだし 娘の部屋で 寝ても 邪魔者扱いだし リビングに 寝るわけにも いかず一緒に 寝ますが ムカムカするので 睡眠誘導剤飲んで寝ます 一緒に 寝るから 寝ないからとか じゃないと思う やっぱり愛情だと 思う

No.21 08/01/04 23:47
ストレスクマ ( 30代 ♂ QUb0w )

初めまして私もレス3年目のものです。いろいろチャレンジしてみたのですが、何かと、理由を付けては断られました。😔 少し布団に入ろうとしたら、狭い!!😠と言って蹴られ、辛い思いもしています。今も嫁さん・子供2人と寝てますが、気になって寝れない毎日です。
そんな時は夜中一人で車を出したり、リビングで寝てます。
なので私としては、あまりお勧めできませんね。

No.22 08/01/05 04:06
お礼

>> 19 こんばんは😃 結婚8年目です😃 ずっと一緒の布団に寝てます😂😂😂 仲良いかは分かりませんが、子育て中も、👸も👶も(今は7才3才) 一緒… ①⑨さんありがとうございます。
アメリカ風🇺ですね。 その寝方良い、みたいですよ😊

No.23 08/01/05 04:15
お礼

>> 20 一緒に 寝てますが レス夫婦は 一緒に 寝る事すら 苦痛に なります お互い触らず背中向けて寝ます 虚しいし 惨めだし 娘の部屋で 寝ても … ⑳さんありがとうございます。
辛いでしょう💧どうせレスなら傍にいない方がいいですよね
ただ一緒に寝れば全て解決って事ではないですね。

No.24 08/01/05 04:26
お礼

>> 21 初めまして私もレス3年目のものです。いろいろチャレンジしてみたのですが、何かと、理由を付けては断られました。😔 少し布団に入ろうとしたら、狭… ストレスクマさんありがとうございます。
自分の家なのにキツイですね😢
ゆっくり安心して仕事で辛い事も忘れる温もりほしくないですか⁉
私は抱きしめられたい。付き合っている頃は痛い位抱きしめてキスをされ…言葉なくても愛情❤感じました。

No.25 08/01/05 06:15
ストレスクマ ( 30代 ♂ QUb0w )

ストレスクマです。私も結婚前は週1で💕ありました。断られた事もなかったから、結婚しても仲良くやっていけると思ったのに…😔結婚半年で変わってしまいました。結婚式後少し間を開けて、2週間の新婚旅行中は、仲良く💕できるかなと、期待した私が馬鹿でした。誘っても‥疲れたからとか、何とか理由を付けては断られ、唯一1日だけ許してくれた時も、一言「早く済ませて!10分で済ませて!」とひどい事言われました。😢恥ずかしい話しですが、ホテルのトイレで一人泣いた事を忘れません。愚痴になってスミマセンでした。私はもう限界にきてるのかな?不眠症に悩まされています。今日も眠れませんでした。
主さんはこんなことに、ならない内に解決出来たら良いですね。😊

No.26 08/01/05 07:26
お礼

>> 25 ストレスクマさん 再レスありがとうございます。
結婚何年目ですか⁉
式あげて、新婚旅行まで行って、たった半年で変わるなんて💧
私も少し母に愚痴を言ったら「しっかり稼いで貰って自分の趣味を楽しみな。若い子じゃないんだから」と言われました。再婚なので結婚してまだ一年経ってないんです⤵
この先何十年も無理かも💧
ストレスクマさん 夫婦の仲って冷えたら終わりでしょうか⁉
Sexはお互いの愛情表現であり体の結び付きが心の結び付きだと思うのです。
お互い辛いですね😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧