注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

教えてください。心療内科

回答2 + お礼1 HIT数 594 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/12/05 05:20(更新日時)

私は最近、とても不安な事があります。それは、自分が自分じゃないように感じることです。すぐイライラしたり、すぐ泣きそうになったりします。でも人前で理性を失うほどのものではなく、我慢(?)は出来ます。ですので、特にそのことは心配していないのですが、問題は、泣いたり怒ったりしていても、頭では他のことを考えてる‥とゆうことです。悲しくて泣いてるはずなのに、頭は冷静なんです。決して泣いてるフリとゆうわけではありません。そして、時間が経って泣き止むと、なぜ泣いていたのかすらわからなくなります。すごくショックなことがあっても忘れる‥とゆうかへっちゃらになってしまいます。自分に落ち度があっても反省できないんです。あと、話しているうちに自分が何を言っているのか、また何がいいたかったのかすらわからなくなってしまいます。そんなことで‥とは思いますが、1度心療内科に行ってみようかと思うようになりました。でも何をどう言えばいいのかわからず、それにこんな事で行ってもいいものだろか、とも悩みます。どなかアドレスをいただけないでしょうか。。あと、心療内科とは初診にいくらかかるのかも気になります😔

タグ

No.529861 07/12/05 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/05 03:27
匿名希望1 

ここに書いた事をそのまま心療内科で言えばいいよ。値段は忘れちゃったけど、そんなに高くなかったはずだよ。

No.2 07/12/05 03:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

あと、アドレスではなくアドバイスです💦予測変換で間違えてしまいました。


このまま伝えたらいいんでしょうか‥。
でも、これは単にあたしの性格で、それにみんな何かしら不安はかかえてるのに、あたしだけ問題を大きくしようとしてるだけみいに思えてきて‥

No.3 07/12/05 05:20
匿名希望1 

性格なら性格でいいじゃん。一度、心療内科に行って不安が取りのぞければラッキーでしょ。最近はちょっと調子が悪いから心療内科に行ってみよって時代だから気楽に相談に行ってごらん。先生が信用できなさそうなら別のとこに行くんだよ。心療内科は先生との相性も大事だからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧