女教師

回答15 + お礼3 HIT数 2133 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/01/08 00:28(更新日時)

私は教師をしています。私の知り合いの女の教師の先輩に35歳以上で結婚してない人がいっぱいいます。友達に言わせると「やっぱり女教師って厳しいイメージあるから男がよりつかないんじゃない?」男友達いわく「教師やってる女の人って理想高そう」男の教師いわく「同業者の女の教師だけとは付き合いたくない。声が大きくてガサツだし」女教師ってどんだけイメージ悪いねんと思ったんですが、皆さん女教師にどんなイメージありますか?

タグ

No.532737 08/01/07 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/07 15:42
通行人1 ( 20代 ♂ )

女王の教室みたいな感じです❄ イメージ出来るかしら?😏

でもウチのチビ達の👩先生は厳しいとかないんですけどね😊ドラマとかマンガのイメージが先にでてきます💧

No.2 08/01/07 15:45
匿名希望2 ( ♀ )

正看護師や薬剤師、医師も女性の場合未婚多いことを考えると‥キツイとかより、手に職持ってる女性側に結婚希望者が少ないような気がします。別に結婚しなくても生活出来るし、母子家庭でも子供育てられる経済力あるしと離婚率も高いようで‥生活があるから我慢ってあまり思わないんだろうな~ってイメージしかないですね。この仕事だから性格がとかは思わないです。私は元リハビリ職でしたが、判りやすい例えでは看護師さんはキツイ人もいれば優しい人もいますしね。医者好きな人とかまずいませんでしたし(笑)

No.3 08/01/07 15:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ん~💧
確かに、自分が学生の頃の先生ってモサッとしてたり、ガーガーうるさかったりしたけど、今のお母さんが若いみたいに先生もおしゃれしたり小綺麗にしていいと思うし、ちょっと綺麗な色っぽいみたいな(ちゃんと品は有りで)感じにしたら格好いいかも😍
私も頭良かったら、ちょっとやってみたかったなぁ☺
女の子にも男の子にも人気ある先生とかって、結局好かれる事は人を表すから、先生だからって関係ないよ✨
しっかりしてそうで、彼氏の前では素の自分をみせたらギャップがあったり、眼鏡にキリッとした大人の女が好きな人もいるし、私はいいと思うなっ😃
女で長々すみません💧

No.4 08/01/07 16:00
匿名希望4 ( ♀ )

ヒステリックで気分屋なイメージ💧

No.5 08/01/07 16:54
SNOOPY ( 20代 ♀ T1w9w )

プライドが高く、頭が悪いと見下されそうなイメージがあります💧
理想が高いから、なかなか結婚できないのかなー、と思います。
気を悪くされたらスミマセン💧

No.6 08/01/07 16:59
通行人6 

冗談通じなさそう。なんでそんなこと知らないの的な態度をとられそう

No.7 08/01/07 17:15
通行人7 ( 20代 ♀ )

大人になってから抱いた女の先生のイメージは、世間知らずなお嬢ちゃん👸です💧
大学の時の教育学部の知り合いがそんな感じだったので💧
私の中学の頃の担任の女教師は、可愛くて素敵な女性でした❤
同じ学年を担当していた、なかなかイケメンの国語の先生と結婚しました👰
そういえば、私の中学の時の先生、職場結婚率が高かったような…😂

No.8 08/01/07 18:41
通行人8 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい😥
教師をされてる方がなぜその時間に投稿出来るのですか❓💦今日から学校始まりましたよね❓💦
きになりましたm(_ _)m

No.9 08/01/07 18:50
お礼

ありがとうございました😃やっぱりあまりいいイメージはないですね💦私は私立の学校で働いていて始まりは明日で今日までは完全に休みです😃

No.10 08/01/07 20:08
通行人8 ( 20代 ♀ )

そうでしたかm(_ _)m💦
失礼いたしました💦
私は先生になるのが夢なので憧れますよ☺

No.11 08/01/07 21:15
お礼

>> 10 教師という仕事は大変ではあるけれど、やりがいはあるし、私はこの仕事が好きです。教師になりたいという希望があるなら応援したいです☺頑張ってください!ちなみに今年結婚予定ですが仕事はやめません!

No.12 08/01/07 22:06
匿名希望12 

堅そうでプライド高く、自分に非があっても素直に謝らなさそうなイメージ
現代風に言うとツンデレですね。

小学校時代、私の担任が女性でそういう感じでした。機嫌悪い時はヒステリック風に怒ってました。
職場結婚しました。

No.13 08/01/07 23:05
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

今までの教師を回想して一人か二人…骨のある人間がいました。

まず人として職員室の机が汚い、体育でもないのにジャージ…社会人として欠落してます。そんな人を先生と呼ばせるのは止めてほしい。

イメージ、実態共に悪いです。伝わってないのではなく伝える努力が足りない。

No.14 08/01/07 23:12
お礼

>> 13 机の上がきれいな人も、服装きちんとしている人も、またたとえジャージでも一生懸命情熱を持って授業してる教師もいますよ。実態が悪いと決めつけるのはいかがなものかと思いますが。

No.15 08/01/07 23:18
匿名希望2 ( ♀ )

教師って頭悪い人と良い人の差も激しいですから、採用基準がよくわからない職業でもありますね。教師に二人知り合いいるけど、一人は教育大出でもう一人が偏差値最低な大学出てますから。教師って良い人は凄く良いんだけど、変な人も多いから偏見持たれるのかもしれませんね‥ましてや私立となると安定もしないし‥

No.16 08/01/07 23:31
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

子供の事だけ考えて欲しいです😃誰になんと思われてもええやん、どうでもええよ。批判覚悟ですがほんまにあんたら先生と呼ばれる人はなんせ子供や患者や生徒を何より優先して欲しいわ。

No.17 08/01/08 00:11
通行人17 ( 30代 ♂ )

私が抱く女教師のイメージは「とっても忙しそう」です。というのは、知り合いが女教師とお付き合いしてた時の話を聞いての事です。教師って、ただ教えるだけではなく、様々な行事などやること一杯なのではないですか?学校だけでは仕事は済まず、家にお持ち帰りは当たり前だとか…、最近は風当たりも厳しいでしょうし。ご苦労様です🙇。
 その知り合いは、「休日とか一緒にいても、部屋で仕事をしているし、時間がとれないし、なんか落ち着かない」と言ってました。聖職と言われるだけあって大変だから、婚期が遅れたり、職場結婚が多いのではと思います。

No.18 08/01/08 00:28
匿名希望18 ( ♀ )

親類に教師が数人いますよ😃
ジャージ…は小学校の先生に多いかな。
走り回るわ汚れ放題だわの子供に対応するし、きれいなスーツやスカートで仕事はできないでしょう。
大変な仕事だと思いますよ。
親は一人二人の我が子にだって手を焼いてるのに、教師は数十人を毎日相手にするんですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧