なんで起きるの?

回答7 + お礼7 HIT数 1358 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
07/12/07 14:33(更新日時)

もう1歳になるのに新生児並みに寝ないウチの子…😔

最近は1時間毎にムクッと起き上がって私の方に倒れ込んできてグズグズ、転がってグズグズ…
たまにそのまままた寝るけど、ほとんどは添い乳するまで泣く😭

起き上がっても半分がた寝た状態だし、ちゅっちゅしたらすぐ落ち着いて寝るからまぁいいけど一体いつになったら夜中明け方に起きなくなるんだろう💧

寝返りしても、ずりばいしても、ハイハイしても、つかまり立ちしても、伝い歩きしても朝まで寝ない…😢
よちよち歩きに期待する今日この頃です😔

No.532812 07/12/07 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/07 01:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

個人差です😊

1歳ならまだそれがあっても当たり前なくらいです。ウチは3歳までそうでした。

4~5歳には落ち着きます。

長~~~い👀で付き合って見守ってあげましょ⤴

No.2 07/12/07 01:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたしの子供もそうでした。
昼間いっぱい疲れるぐらい遊ばせたらだんだん起きなくなってきましたよ😃

No.3 07/12/07 01:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ウチも保育園に行くようになってから落ち着いてきました💦
いろんな子がいるから焦らずに✋

No.4 07/12/07 01:55
お礼

>> 1 個人差です😊 1歳ならまだそれがあっても当たり前なくらいです。ウチは3歳までそうでした。 4~5歳には落ち着きます。 長~~~い👀で付… レスありがとうございます。

お仲間がいて嬉しいです☺

今日も21時半から見事なまでに1時間毎に起きてますが、可愛いおちびのためなんでまったりお付き合いします☺

…次は2時半かな…

No.5 07/12/07 01:57
通行人5 ( ♀ )

うちの7ヶ月👶久しぶりに夜中起きました ミルク飲んだら今やっと寝てくれました。 私自身も👶の時から3歳位まで 昼も夜も全く寝なかったそうです。 少しの睡眠で良かったらしいです。 きっと夜中起きてる👶ママたくさんいると思いますよ! 一生のうちの何ヶ月かだから 夜中にしか出来ない遊びしてあげて満足させてあげて! 👶って満足すると案外寝るよ~

No.6 07/12/07 02:11
お礼

>> 2 あたしの子供もそうでした。 昼間いっぱい疲れるぐらい遊ばせたらだんだん起きなくなってきましたよ😃 レスありがとうございます。

お昼は元気いっぱい部屋中ぱたぱた這い回ったり、伝い歩きしたりしてるんですがダメですねぇ…😔

また起きちゃいました💧
なんだろう、おなかすいてるのかな💧

No.7 07/12/07 02:18
お礼

>> 3 ウチも保育園に行くようになってから落ち着いてきました💦 いろんな子がいるから焦らずに✋ レスありがとうございます。

これも個性ですし甘えん坊な息子も可愛いのでいいんですけど、できればもうちょい寝てほしいところです😂

背中に乗って遊び始めました💧
まだ夜中だよ…なんて言っても聞いてくれないので、笑わせて疲れて寝てもらうことにします💪

No.8 07/12/07 02:35
お礼

>> 5 うちの7ヶ月👶久しぶりに夜中起きました ミルク飲んだら今やっと寝てくれました。 私自身も👶の時から3歳位まで 昼も夜も全く寝なかったそうです… レスありがとうございます。

今だけの事だから~と思い続けて1年近く経ちました(笑)

どうしたらドカーンと満足してくれるかなぁ😣
とりあえず今はちょいと笑わせてから授乳したら大人しくなりました😊

このまま寝てくれたらいいな…

No.9 07/12/07 02:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

お疲れ様です🙇

イライラする日もあれば寛大な日もあったり…
そんな事してるうちにスグ大きくなりますよ~ウチも寝かし付けに一苦労💦途中に起きたのをなだめて一苦労💦
でも今じゃ小学生で布団入ったとたんに😪😪です!

No.10 07/12/07 04:38
匿名希望10 ( ♀ )

うちもチョコチョコ起きる子だったのですが一歳を機に断乳したら朝まで寝るようになりました😃食事もモリモリ食べるし今は牛乳を食事や就寝前に飲ませてます。
栄養面が気になるので断乳後しばらくはフォローアップを与えてました。

母乳を飲んでるとどうしても甘えて起きてしまうんですよね。離乳が終わる頃なら卒乳を考えてもいいかもしれませんね😃

No.11 07/12/07 11:20
お助け人11 ( 30代 ♀ )

主さん😁うちと全く一緒ですぅ~💦ほんと、お仲間がいて心強い限りです😉うちは今1歳4ヶ月なんですが、主さんとこと一緒で、私も夜中の授乳中にここによくお邪魔してます💖夜は計ったようにきっちり1時間おきに起きるので、この子の体内時計はどうなってるんだろ?といつも思います。私も、この時期には寝るだろうって思いながらもうよちよち歩いてますがまーったく変わりません😱うちは上の子もこうだったので、もうこれ以上育児に期待はやめました。ちなみに上が朝までぐっすりになったのは2歳半頃でした。その子も今は小学生、布団入って5分しないでいびきかいてます。いつかは😸寝るようになるのでお互い頑張りましょう💪うちも完母です。そろそろ断乳した方がお互い楽かなあ?と考えております。いいアドバイスできなくてごめんなさい🙏主さんよく頑張って育児してますよ🙌たまにはそんな自分にご褒美!夜中は太るから明け方、ちびちゃんの睡眠の合間に☕と🍰で一息ついちゃえ😊私はそうしてます。どうせ寝ないから5時前に起きて自分の時間楽しんで、また寝かしつけ、自分の身支度し、旦那と上を起こし1日が始まる感じです。

No.12 07/12/07 14:10
お礼

>> 9 お疲れ様です🙇 イライラする日もあれば寛大な日もあったり… そんな事してるうちにスグ大きくなりますよ~ウチも寝かし付けに一苦労💦途中に起き… ありがとうございます。

今だけのことだし、これもまた可愛いんですがたまには思いっきり寝たいなーとも思ったり😃💦

今日は3時間弱しか寝られなかったんで眠い…💧
今晩もがんばります😣

No.13 07/12/07 14:19
お礼

>> 10 うちもチョコチョコ起きる子だったのですが一歳を機に断乳したら朝まで寝るようになりました😃食事もモリモリ食べるし今は牛乳を食事や就寝前に飲ませ… レスありがとうございます。

添い乳じゃないと寝られないので、添い乳おぼえさせるんじゃなかった~と後悔するときもありますが、仕方ないですね😥

断乳したら寝るとはよくききますね
うちの子も期待しよう☺

No.14 07/12/07 14:33
お礼

>> 11 主さん😁うちと全く一緒ですぅ~💦ほんと、お仲間がいて心強い限りです😉うちは今1歳4ヶ月なんですが、主さんとこと一緒で、私も夜中の授乳中にここ… お仲間~🙌
レスありがとうございます。

見事な体内時計ですよね😂
今日は結局2時から4時前まで遊んだりぐずったりでした💧
6時からまたちゅっちゅしたり寝たりで結局9時まで2人してぐだぐだしてしまいました💧
夫が休みでよかった😂

よちよち歩きに期待するのやめとこうかな…
周りからは、ご飯が足りてないせいじゃないかとか言われて困ってたんですけど、同じ1時間単位のひとがいてよかった~☺

一度オススメに従って明け方にお茶してみようかな😊
意外と楽しめるかも😊

今日も頑張るぞー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧