聞いて下さい🙇どう思います?💢

回答5 + お礼2 HIT数 1690 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/12/09 00:07(更新日時)

某カルチャースクールで講師をしてます。クラスに通って来てる生徒(40代主婦)で、プライベートでもたまにランチしたりと仲良くしてた人がいたんです。その人に先日、レッスンでいつもより少し厳しめにアドバイスする事がありました。ところが普段厳しい言い方をしない私が注意したのが面白くなかったのか、それ以後その人の態度が急に変わったんです。例えば今まで少し遅刻しそうなだけでもわざわざ私にメールしてくれてたのが、連絡なしに平気で10~15分も遅刻した挙句「買い物してたらレッスン時間過ぎて~」と悪びれもない態度で入って来たり(ちなみにそれ以降毎回遅刻)又、今までは「もしこのカルチャー教室がなくなってもずっと先生(私の事)に習い続けたい」とか言ってたのが、先日あっさり辞めると言って来たり。私としてはそんな受講態度なら別に辞めてくれてもいいのですが、黙って辞めりゃいいのに、わざわざ私や他の生徒さんの前で「次は○○か△△のカルチャー行こうと思ってて~」とかいらん事言ったり。挙句私には直接何も言わず、受付に「もう残りのレッスン来ない」と言ったり。いい大人が今までと急に態度変えるってどう思われますか?💢注意されるのが悔しいなら習い事などするな~!💢

No.533498 07/12/08 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/08 17:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんて幼稚な人でしょう😩私も趣味で習い事して、先生とも仲良くして頂いてランチなどしますが、その時はお友達感覚でも、教室に入ったら先生と生徒です!そんなケジメもつけられないなんて…そんなんじゃどこの教室行っても何も身に着きませんよ😔いままでの授業が水の泡…勿体ない😔主さんは何も悪くないですよ😊もうほっときましょう👋

No.2 07/12/08 17:08
匿名希望2 

いいじゃないですか、やる気がないならほっときましょう。
そういう人は群がり優先で習い事は後回しの人間ですから。

No.3 07/12/08 17:12
匿名希望3 ( ♀ )

お金払ってる以上習いに来る側がお客さんですから、その人がやり過ぎと思いません。主さんの考えもどうかと思います。お客さん相手なんだから注意にしても、言葉や言い方考えて注意しましたか?受付に言えば別にあなたに言って辞める必要もないでしょうし、遅れて入るのも可能なスクールがほとんどですよね。仕事しに行くのではないですから。辞める時に他のスクールに行く、くらい揉めてなくても普通に言うでしょう。聞いていても他の方があなたのスクールが良ければ残るでしょうし、他のが良ければ他に行くでしょう。

No.4 07/12/08 19:05
お礼

>> 1 なんて幼稚な人でしょう😩私も趣味で習い事して、先生とも仲良くして頂いてランチなどしますが、その時はお友達感覚でも、教室に入ったら先生と生徒で… ①さんレスありがとうございます🙇私も生徒の方とプライベートで仲良くすることは大歓迎だし、コミュニケーションもとれていいと思ってるんですが、やっぱりレッスンでは教わる最低限の態度はあると思います。講師だからと偉そうにする気は全くありませんが、ああいう態度とられるど、今までお教えして来たのは何だったんだろって悲しくなります。でもわかってくれる方がいて嬉しいです。なんだかスッキリしました。長文を読んで下さりありがとうございました!🙇

No.5 07/12/08 19:07
お礼

>> 2 いいじゃないですか、やる気がないならほっときましょう。 そういう人は群がり優先で習い事は後回しの人間ですから。 ②さんレスありがとうございます!🙇そうですね、もうすんだ話なんでムカつく事は忘れますね~。(^ ^)ありがとうございました!!🙇

No.6 07/12/08 19:30
匿名希望3 ( ♀ )

私だけお礼飛ばしなんですね。希望する言葉がこなかったからですか?掲示板に出せば主さんと同じ意見ばかりではないし、そういう態度の方が大人としてどうかと思いますけど‥‥主さんが気分害されたようなので私はもう失礼しますけど嫌な気分ですねぇ。

No.7 07/12/09 00:07
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も主さんみたいな講師に当たりたくないです。質問しても、飛ばして話とかされそうで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧