妊娠中の離婚について

回答4 + お礼4 HIT数 1587 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/01/08 22:38(更新日時)

妊娠5ヶ月の妊婦です。10年の不妊の末、諦めた時にようやく授かった子です。主人の子がほしい、主人と家庭を築きたいと主人一筋にきましたがその時には既に主人は浮気等、夫婦には亀裂が入っており。話し合い少し仲を取り直した頃の行為による子供です。双方話し合い合意の上で出産を決意したのですが…やはり亀裂は深く、主人は再び浮気、出会い系、掲示板にハマり。一方的な離婚要求。自分のことばかり考え、子供は養育費さえ払えばいいという甘い考え。私は長く専業主婦で妊娠中でもありパートなら可能かもしれませんが数ヶ月後には出産を控えすぐには定職につけず自立もできない身で離婚に踏み出す勇気もありません。 私としてはやはり両親のある家庭を築きたいと願っている反面…やはり両親が不仲では…とも思います。毎日精神的に追い詰められており母体の精神的苦痛は胎児にも悪影響だと聞きました。今の段階では子供が産まれるまでは共に暮らすつもりです。出産時にはもちろん立ち会いしてもらいます。産まれても態度が変わらないようなら決断しなくてはと考えていますが…実際のところ何が子供の為なのか迷っているのが本心です…。皆様のご意見お聞かせください

No.534687 08/01/08 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/08 17:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

ご懐妊おめでとうございます✨ 私たち夫婦も、不妊治療している者です🙇 なので、少しは主さんの気持ちが分かります😣 旦那さん…ヒドい😢 読んでて涙出て来ちゃった😢

主さん、お身体大丈夫ですか? 赤ちゃんは、主さんの味方してくれています😣辛いと思いますが、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺

旦那さんを許せません😣

No.2 08/01/08 17:55
お礼

>> 1 早速のご回答ありがとうございます。主人は本来一途で、努力家です。8年のあいだ、ただ仕事にあけくれ私だけのために生きてきてくれました。主人は疲れてしまったんです。主人をそうさせてしまったのは私にも専業主婦に甘えてきた問題があるからです。書ききれず伝えきれませんが…。今は現状を優先しなくてはならないのにどうしたらいいのかさっぱりです…

せっかくきてくれたのに…何の不安もなく笑顔で迎えてあげたかったです…既に親失格です

No.3 08/01/08 18:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も専業主婦してます。主さんご夫婦も色々な壁を乗り越えてきたことでしょう。
でもやっと赤ちゃんを授かった代わりに気持ちが離れてしまったのですね…。
ご夫婦で良く話し合って、後悔なさいませぬように…😣

役に立てない再レスですみません🙇

No.4 08/01/08 20:32
通行人4 ( 20代 ♀ )

長くなりますが… 私の親の状況と主さんが似ています☝主さんの👶が私です😃私は父親の顔を知りません。生後3ヶ月で親が離婚したので… 私が産まれれば変わってくれると思い母は出産したそうです💦でも父は変わらず結果離婚になりました😭寂しい思いもたくさんしましたが楽しい事もたくさんありました⤴不仲を見るより母と2人の生活の方がよかったと私は思っています✌

No.5 08/01/08 21:18
匿名希望5 ( ♀ )

旦那さん👶産まれたら変わってくれるかもしれません。しかし、それを望むなら、主さんも変らなければなりません。浮気は、許せません。両親揃って…と考えるなら寛大になるしかないですね。主さんのツライ気持ちよくわかります。旦那さんのカタをもつ気はありませんが浮気してしまう理由が家庭にあったのかもしれません。妊娠中は情緒不安定になりますので、いつも以上に感情がこみあげ旦那さんにキツく言ってしまうと思います。
赤ちゃんにはママの不安や怒りが伝わりますよ。何も考えずリラックスした時間を少しでも赤ちゃんに作ってあげてください。

No.6 08/01/08 22:21
お礼

>> 3 私も専業主婦してます。主さんご夫婦も色々な壁を乗り越えてきたことでしょう。 でもやっと赤ちゃんを授かった代わりに気持ちが離れてしまったので… 1さん再びありがとうございます。
力になれないなんてとんでもないです。優しいお言葉をいただけただけでどんなに救われるか😢ありがとうございます。
👶のことを最優先に努力していきます。

1さんのもとへ 早く👶チャンがきてくれるよう切に願っています🙏✨

No.7 08/01/08 22:25
お礼

>> 4 長くなりますが… 私の親の状況と主さんが似ています☝主さんの👶が私です😃私は父親の顔を知りません。生後3ヶ月で親が離婚したので… 私が産まれ… 4さん、👶の立場でのご意見、本当にありがとうございます。
やはりそうですよね。不仲な両親を見せるよりは…そこは覚悟し決断しようと思います😔産まれるまでは頑張って生活していきます。貴重なご意見を本当にありがとうございました🙇

No.8 08/01/08 22:38
お礼

>> 5 旦那さん👶産まれたら変わってくれるかもしれません。しかし、それを望むなら、主さんも変らなければなりません。浮気は、許せません。両親揃って…と… 5さん、ご意見ありがとうございます。全くその通りです。お互いに弱い部分があったけれど原因は私が専業主婦に甘え経済的に主人を支えられなかったことなので…私が変わらなければ主人も変わるわけありません。
今はお腹も膨らみはじめ思うように行動はできずもどかしい毎日ですが😔無事に出産しその時まで主人が側にいてくれていれば誠心誠意努力していきたいと思います。

言葉足らずで申し訳ありません。心強いご意見を頂けて嬉しかったです。ありがとうございました🙇😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧