さし歯が ( ̄□ ̄;)!!

回答4 + お礼4 HIT数 872 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/05/19 09:24(更新日時)

10年前にさし歯にしてから一度も取れた事無かったのに、4ヵ月前に子供を産んでから取れちゃいまして…ちなみにさし歯は奥歯なんですが、食べてる時によく外れる様になり。取れない様に歯医者に行きたいんですが、引っ越した為いつも通ってた歯医者には行けず…近所の歯医者でも治療してくれるんですか?くだらない相談を長々読んで下さって有難うございました!

タグ

No.53694 06/05/18 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/18 14:02
通行人1 ( 30代 ♂ )

俺は歯医者では、ありませんが治療は、全国どこでも出来ますよ~(^_^)ちなみに取れた歯は使えないです。

No.2 06/05/18 14:37
お礼

>> 1 レス有難うございます!驚きましたが、取れたら使えないんですか?また①から型をとって作り直すのでしょうか?
①さんは経験有なんですか?

No.3 06/05/18 17:35
匿名希望3 

10年前に治療して作った金属が、4ヶ月前に外れたんですか?
多分作り替えだと思います。
一般的には…
歯が虫歯になっている→神経の治療後に、土台をつけて、金属の型取りをする
虫歯じゃない→その日で金属の型取りが出来る

No.4 06/05/18 18:27
お礼

>> 3 ご丁寧に有難うございます!やっぱり取り換えるんですね(T_T)金属の土台はもう埋め込まれてますが…
安易な考えで、接着剤の様な物でピタッとくっつけて終わりだと思ってましたf^_^;

No.5 06/05/18 19:07
匿名希望3 

1週間前や昨日外れた…なら、再装着可能です。
が、今回は4ヶ月前のダツリですし、治療をして10年も経過してますので、虫歯で金属が合わなくなって外れたかも
歯科医院で、レントゲン撮影後にどう治療するか決定すると思います。

No.6 06/05/18 19:31
お礼

>> 5 本当にありがとうございます\(≧▽≦)丿詳しく教えて頂き感謝してます!外れた時にすぐに歯医者に行くべきだったと反省しました!親切に教えて頂き本当にありがとうございました

No.7 06/05/18 23:00
通行人1 ( 30代 ♂ )

経験ありますよ~。毎年行ってますかね(^_^;)やっぱり形が変わるから型をとり直さないと駄目なんですよ~。

No.8 06/05/19 09:24
お礼

>> 7 レスありがとうございます!
一度つけたら何もしなくていいと思ってました(>_<)定期的に歯科に行かなきゃいけないですね…
御意見とても参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧