注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

旦那に依存?

回答17 + お礼5 HIT数 2173 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/01/11 17:36(更新日時)

結婚して4年が経ちます。旦那のことが好きで好きでしょうがないんです。四六時中一緒にいたいです。
常に頭の中は「旦那に愛されたい」ばっかりで旦那のことしか考えてないことが多いです。
旦那がちょっとコンビニに出かけるだけで淋しくなり、帰って来るのが待ち遠しいなんて異常ですよね。

でも旦那は、一人の時間が大切なので、私の「四六時中一緒にいたい」気持ちをうっとーしいと言います。

依存症。私、旦那に依存しているのでしょうか!心の病気?

No.537179 08/01/09 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/09 00:29
匿名希望1 ( ♀ )

独身ですが結婚④年にして旦那サマが好きでたまらないと言ってしまえる主さんを本当に素敵だと思うし、旦那さんも嬉しいだろうなぁ~☺

No.2 08/01/09 00:38
通行人2 ( 10代 ♂ )

いいなぁ。うちの母ちゃん、俺が小さい頃から父親と喧嘩ばっかで何度も離婚どうのこうのばっか言うし、今も離婚しないのは俺っていう子供の存在があるからだろうし。俺は主さんみたいな母親だったら良かったなとスレ見てて思いました。少なくとも俺は旦那依存でいいと思いました。毎日喧嘩ばっかは子供目線から辛いですしね(´Д`)それでいいと思います。

No.3 08/01/09 00:49
通行人3 ( ♂ )

全然、病気じゃないと思いますよ。旦那さんも本当は嬉しいじゃないかな?

No.4 08/01/09 00:51
お礼

>> 1 独身ですが結婚④年にして旦那サマが好きでたまらないと言ってしまえる主さんを本当に素敵だと思うし、旦那さんも嬉しいだろうなぁ~☺ うっとーしいと言われましたよ(・_・、)

No.5 08/01/09 00:53
お礼

>> 2 いいなぁ。うちの母ちゃん、俺が小さい頃から父親と喧嘩ばっかで何度も離婚どうのこうのばっか言うし、今も離婚しないのは俺っていう子供の存在がある… 喧嘩もそれなりにしますよ!離婚話になってしまったこともあります。私が別れたいと、思ってもないのに言ってしまって。

No.6 08/01/09 00:58
お礼

>> 3 全然、病気じゃないと思いますよ。旦那さんも本当は嬉しいじゃないかな? 付き合い始めの頃は嬉しそうでしたが、私のあまりの淋しがりかたが異常なので、最近はうざがります。

もし心の病なら、治せば少しは私も淋しくならずに済む気がします。

No.7 08/01/09 01:20
匿名希望7 ( ♀ )

心の病では無いと思います😃
ただ旦那さんにうっと惜しがられちゃうのは困りものですね💦それが原因で夫婦中が悪化する可能性もあるし😣
お子さんは?
主さんは趣味とかお友達と遊んだりしないのですか?旦那さんを好きなのはとても素敵な事ですがあまり依存し過ぎると男は逃げたくなりますよ。
少し旦那さん以外に目を向けてみてはどうでしょう😃

No.8 08/01/09 01:45
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も一緒です💦 今二人目妊娠中なのですが毎日旦那が何してるか気になるし帰ってきても遅かったりすると疑って不機嫌な態度してみたり相当うざったい妻だと思います😭 私は四六時中一緒にいたいとかはないんですが風邪で高熱出した時とかすぐ駆けつけて欲しいし何より旦那に心配されたくて😔 私達は付き合い入れると10年近くなります。 情緒不安定も関係しますから私は以前安定剤飲んでましたよ。

No.9 08/01/09 02:31
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

う~ん。
主さんだけではないが 最近の人はやたらと心の病気になりたがる気がしますね。
私も以前 主さんと同じ感じでしたが心の病気なんて 全く考えませんでした。
単に相手を本当に好きなんだなーって。
でも 好きな相手にうざいとは思われたくなかったので 自分自身も変わろうと努力しましたよ。
病気❓と言う前に 努力をしてみませんか。
私も その人と4年付き合い結婚しました。
当初の私じゃ結婚にはならなかった気がします。

No.10 08/01/09 11:19
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も全く同じです😭今旦那が出張でいなくて、子供(5ヶ月)もいるけど、2日目にしてもう死にそうです⤵⤵⤵

あえて病名を付けるなら旦那依存症でしょうね😭😭😭
本人の前では強がって私も離婚とか言ったことあります💧

思ってもないのに気を惹きたくて困らせるような事言っちゃうんですよね😣

旦那を好きすぎるのは良いことだと思います❤

No.11 08/01/09 11:29
匿名希望11 ( ♀ )

友達付き合いはありますか?

もっと違うことに目を向ける努力をしないとなんだかご主人、息がつまりそう😢

No.12 08/01/09 12:08
匿名希望12 ( ♀ )

心の病ではないような気が…。

それだけ「大好き‼」と言える人と出会えて、主さんは幸せですね😊。

だけど自分一人の時間も充実させられる人の方が、魅力的だと思いますよ。

読書でもガーデニングでも何でもいいから、他に目を向けられる事見つけてはどうですか?
今のままじゃご主人にとって重たい存在になりそうな気がします。

No.13 08/01/09 12:52
通行人13 ( ♀ )

そんな相手と結婚出来て幸せだね☺

旦那様がうっとおしいと言ってるなら趣味を見付けてはどうですか?
何か旦那さんが喜びそうなモノ…手作りの腕を上げるとかどうでしょう?

私は最近お菓子作りにハマッてます。旦那も子供も甘い物好きだから、喜ぶ顔が見たくて頑張ってます❤


だけど他の趣味にもハマッて旦那そっちのけです。寂しそうにしてて…これじゃ本末顛倒ですね(^_^;主さんは私みたいにならないようにね😣

No.14 08/01/09 13:38
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私も同じです😢 大好きで仕方ないです💕 ウチの旦那は甘えられるのが好きみたいで、まるで私を子供扱いしています😂

好きなものは好きなんだから、仕方ないですよ😃

ウチの旦那はまぁ一般的にはあんまり大した顔じゃないけど、たまにキムタクよりもカッコよく見える事もありますよ~😍

結婚1年半くらいまでは、すぐに離婚離婚と騒いでたけど、今では旦那にメロメロです😍💕

心配かけるのも大~好き😁💕

No.15 08/01/09 14:13
通行人15 ( ♀ )

私も夫大好き妻です☺結婚して9年ですが、惚れてます。主さんみたいにいつもそばにいないと淋しい💧とかはもうないしベタベタはあんまりしないけど、朝起きたらハグ&キス、出掛ける時もハグ&キス❌3してて、子供がそれ見る度、ママとパパラブラブ~❤と喜んでマス。仕草も声も顔も匂いもぜ~んぶ好きです。主人は⁉言わないけどやっぱりウザいのかしら⁉

No.16 08/01/09 16:10
お礼

一括のお礼をお許しください。
何か旦那が喜ぶような趣味を見つけたいと思います。料理頑張ってみようかな。
今までは趣味捜ししても、旦那と一緒にできることしか考えてなかったです。

本当に好きで好きで狂いそう。同じくらい愛されたいと思うからつらいのかな。

No.17 08/01/10 15:50
匿名希望17 ( ♀ )

私もそうですよ~☺

めちゃめちゃ旦那が大好きでたまりません!笑


本当に気が狂いそうになりますよね~😩

それにもっと②愛されたいって思いますよ😁




でもそれは,病気じゃないと思います!

大丈夫ですよ😊
主さんみたいな人はいーっぱいいると思います😃✨

No.18 08/01/10 16:06
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私はツンデレです!

No.19 08/01/10 17:36
NOBU ( 10代 ♂ jFWpc )

旦那さんがうらやましいです😁
主さん、旦那さんは幸せだと思いますよ😁😁これからも、そのスタイルで接してあげてください😁😁幸せに😁❤

No.20 08/01/10 18:58
通行人20 

若い時はソウ☺大好きだから一緒にいたい結婚して子供ができる⤴
自分もそうでした☺…
でも5年で離婚しちゃいました(^w^)笑っ

No.21 08/01/10 23:25
匿名希望21 ( ♀ )

私も主さんと同じですよ☺8年付き合ってて同棲して半年ですが、彼が仕事から帰ってくるのが待ち遠しくて帰宅時間わかってるのに電話して『まだぁ⁉』って(笑)笑われます😱出会った頃は彼の方がすごかったのに今では逆転してしまいました😻主さんや私みたいな人たくさんいるんじゃないかな👌

No.22 08/01/11 17:36
お礼

みなさん、レスありがとうございます。

うちの場合、私の異常なほどの好き好きアピールに旦那は疲れてきてるので、少し控えようと思います。

好きな気持ちが続くといいな(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧