見当違いの批判

回答24 + お礼7 HIT数 2263 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/12/12 11:30(更新日時)

最初に断っておきますが、私は批判自体を否定はしてません。

最近思うことです。
批判するならせめてその事柄を少しは調べてから批判した方が良いと思いませんか❓
まったく知らないのに批判。
見たことないのにとりあえずイメージで批判。
それじゃ見当違いな意見になるし、ただの中傷にしかなりません。
例えば今日だか昨日だかあった2チャンスレ。
用語知らないけど「2チャン用語が嫌い」
「こういう2チャン用語が嫌い」と言って「それは2チャン用語じゃない」と言われたら「あなたはネラー❓2チャン用語か違いがわかるのがネットに依存してる人っぽくて怖い」
知りもしないことをよく批判できるな、と思うし勝手な思い込みで批判する人はネラーのことバカにできるのか❓と思います。

あと小説。
小説を読んでの批判は世に出た作品には仕方ないです。
でも読んでないのに「携帯小説だからダメ」はどうなのでしょう。
読まなきゃ文章構成や技術はわからない。
「こういう内容嫌い」と言うのは好みであって「だからダメな作品だ」と言うには無理があります。

「噂でこう言われてる」
人の意見を鵜呑みにするだけは自分の意見じゃない。
皆さんはどう思います❓

No.538135 07/12/11 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/11 16:52
匿名希望1 

2ちゃんねる用語のことはわからないけど
他の二つは最近よく見かけますね。
最近は見かけてもレスしないようにしてます。

No.2 07/12/11 16:55
匿名希望2 ( ♀ )

2chのスレにはレスしましたが、あそこは批判ばかりです。そんなのどこの掲示板でもって言う方いますが、批判内容が酷いです。で、間違った認識を正しいと言い張って話したり、ガセネタ作ってまで批判する人がいるなら2chは良い印象ないです。私はもう2ch覗いてませんが。用語については意識してないけど、どっちにしろこういう相談板ではわかる言葉でレスするべきなんじゃないですかね?どこ用語とか関係なく使ってる人が悪いと思います‥

No.3 07/12/11 17:02
お礼

>> 1 2ちゃんねる用語のことはわからないけど 他の二つは最近よく見かけますね。 最近は見かけてもレスしないようにしてます。 レスありがとうございます。

最近メディアや人の意見を鵜呑みにする人が多いですね。
個人的にとても怖いことだと思います。

No.4 07/12/11 17:10
お礼

>> 2 2chのスレにはレスしましたが、あそこは批判ばかりです。そんなのどこの掲示板でもって言う方いますが、批判内容が酷いです。で、間違った認識を正… レスありがとうございます。

2チャンは中傷も多いので、2チャンは批判されても仕方ないかもしれないです。
そこは問題ではありません。

もちろん私も掲示板は読みやすい言葉で書くべきだと思います。
でも私はこの掲示板で明らかな2チャン用語を連ねてる人を見たことないのです。
だから主さんに聞いてもお答えしてもらえないし、他の方が出した例も勘違いでしたよね❓
ちなみに最後のレスで主さんが出した人はあのスレに合わせてわざと2チャン用語使った方でしたし…
主さんが批判するこの掲示板でよく使われる2チャン用語がなんなのかわかりませんでした。

私はあの勘違いレスの方もそうですが、知らないくせに嫌いっておかしくない❓と思うんです。
2チャンを嫌いだとかはどうでもいいんです。
ただ皆に見える場所で批判するなら、ちゃんとある程度知ってから批判すべきだと思うのです。

No.5 07/12/11 17:16
匿名希望5 ( ♂ )

2chのスレはまあネラー関係なく変な言葉は使わないで欲しいな~ってことなんじゃない?

まあ主さんが言いたいことわかるけどさ、それは仕方ないんじゃない?
例えば恋空みたいな作品が嫌いな人は見て批判ってよりは見たくないから批判するわけだし……


逆に言えば見たのに周りの意見に左右されて自分の意見は置いといて「素晴らしい作品だ」みたいなの方が問題ありな気がする…ちょっと話ズレちゃいました。すいません

No.6 07/12/11 17:24
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

2チャンスレの意図はわかるのですが…
あの主さんはここで荒らしてる人や変な言葉を使う人はみんなネラーみたいな感じに思ってる気がしたのです。
その割にネラーのことはまったく知らないし、どうなの❓と思ったんです。

恋空は私も好きじゃないし、見たくないから嫌いなのはわかります。
でも「嫌い」はわかるけど「世に出すべきじゃない」とかはどうなのですか❓
その人が嫌いなのは良いですが、そういう話を好きな人もいます。
世に出すべきじゃないというのはできの良くない作品だからですよね。
それはどうしてわかるの❓って思うんです。
結局「みんなそう言ってる」「この掲示板で言われてる」って感じなのかな、って考えてしまうんです。

No.7 07/12/11 17:29
通行人7 

このスレだって充分批判スレじゃない😩

No.8 07/12/11 17:33
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

主さんが言ってるスレがどのスレかわかりませんが、恋空を世に出すべきではないなどというのは個人的な意見じゃないですか?
だからそういうのはほっとけばいいと思います。
別に意見を押し付けてるわけじゃないんですし。
ネットなんてそんなものだと思いますよ。
批判や自己チューな意見があるのは当たり前。
2ちゃん用語にしたって、直接注意するか完全に無視するかどちらかにするべきだと思います。
そんなことでわざわざスレを立てる意味が私にはよく分かりません。

あなたの考えは正しいです。
でも、一般常識を敢えて主張する必要があるでしょうか?
一部の常識知らずなんてほっとけばいいのに…

No.9 07/12/11 17:42
通行人9 ( 20代 ♂ )

そんなん、掲示板だけじゃなくても、日常にいるから。掲示板で人の価値観まで曲げられないだろう。
ただ、同調意見ばかりで、異端なレス叩いてる雑談みたいなレスの方が、吐気がする。

No.10 07/12/11 17:52
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

あなたが挙げてるレス内容は私が書いたものです。・・が、とても都合よく抜粋されてますね。 よく読まれるといいと思いますが、2チャン用語が嫌いとは一言も書いていません。あなたはネラー?という発言もしていません。
一般的に通用しない単語を②チャンネル用語というのかと思ったらそれは若者の略語との事。ただそれが略語なのか2ちゃんねる用語なのかを即座に判別できるところがすでに熟知している感があると書いています。 
あなたは大分2ちゃんねるサイトに肩入れされているようですね。お好きならそれで構いませんが、世の中にはそういうサイトどっぷりで分からない単語をよそのサイトで使うと
よくない印象をもたれます。

それから、他人の事をそうやって批判するのであれば言い分を正しく理解した上で引用してください。
あなたはただそうやって批判したいがために自分の都合よく解釈を曲げています。

小説や噂部分については分かりかねますが、結局あなたもこういうスレを立ててる時点で
「批判」していますね。

No.11 07/12/11 18:02
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

追記です。 あなたが使っている「ネラー」という単語。推測はできますが、それが若者の略語なのか2ちゃんねるの用語なのかが分かりませんという趣旨で先のスレでもレスつけました。 やたらめったらそういう単語を多様している人は、ネット世界の住民という感じがして不気味だとは書きました。後半の部分しか分かってないようですけどね・・。
これを批判だと受け取るのはあなた自身に何か卑屈な気持ちがあるからじゃないですか? ..ユスとかwとかを文章の中にたくさん使っていたら意味が分かりませんしそれを不気味だと感じる事が腹立たしいですか? 私になんて思われようといいじゃないですか・・あくまで私個人の感想なんだから・・

No.12 07/12/11 20:03
匿名希望12 

20さん、文章は丁寧ですけど、なんか攻撃的です。

落ち着いて下さい。

不気味とか…悪意を持っていわれたら誰だって気分良くないですよ。


主さんもこういった所で仲間同士しか通じない言葉を使えば周りが不快に想うことは分かってますよね?

No.13 07/12/11 21:03
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

12さん。攻撃的と受け取られても仕方ないです。勝手に自分の書いた事を曲解されて
しかも引用までされて、知りもしないくせに批判するななどと言われたので物凄く不快ですから。 ここのスレ主を指して不気味とは一言も書いていないですし・・ただそういう単語を多用する方達(あのスレを見ていただければ分かるかと思いますがそういうレスをあえて付ける方もいましたから)は、通用する場と通用しない場の線引きができていないようで不気味だとは思いますね。 ただそれはあくまで私個人の感想として書きました。 主がそれを腹立たしいと思うのは止められませんが、それを都合よく抜粋して引用して批判するという手口は受け入れがたいですね。

No.14 07/12/11 21:09
匿名希望14 ( ♂ )

どーでもいいですよ😚主さんもあんまり深く考えなくていいんじゃないですか?いくら言っても人間は昔からそんなもんだし変わらないよ

No.15 07/12/11 21:16
お礼

レスありがとうございます。
バイトで遅れました。
一括ですみません。

まず、確かに常識的なことですね。

私のスレが批判だと言う方いましたが、確かに私のあげてる方々のことを私は良く思ってないです。
ですが私は先に書いたように、批判自体は悪くないと思っています。

ちなみにこの掲示板で本当に2チャン用語使う人がいたら、それは非常識なのは私もわかっています。

長いので次のレスに続きます。

No.16 07/12/11 21:34
お礼

10さん
レスありがとうございます。
まず、一つ謝罪を致します。
「あなたはネラー❓」の部分。
最後の文の「ネラー❓」の部分は言葉自体に❓をつけてたのですね。
私に対して言ってるのかと勘違いしてしまいました。
私が読解力なかったです。
申し訳ありませんでした。

ただ、私はあのレスは批判ではあると思ってます。
「不気味」「ネットで引きこもってようが」等が文章に入ってる以上批判以外の何ものでもないと感じております。
ただ、私は批判自体を悪くは思っておりません。
ただ、勘違いで差別するのはどうかと思います。
自分が引きこもってないのに上記のように勘違いで言われたら傷付くと思います。
私は2チャン嫌いじゃないですが、他の方が2チャンを否定するのは構いません。
価値観の違いですから。
ただ、まったく知らないのに批判はどうかと思うのです。

ここで2チャン用語を使うのはマナー的に悪いのは明らかなので批判は仕方ないです。
ですが2チャン用語を知ってるのは「不気味」
「ネットに引きこもってる」は正直良い気分じゃないです。
「あなたはなにを知ってるの❓」と思います。
ちなみに残念ながら私はネットに引きこもってはいませんので。

No.17 07/12/11 21:35
お礼

10さんに続き

バイト前で急いでいましたので解釈間違い&曲折したような感じになったのはこちらの非です。
申し訳ありませんでした。

No.18 07/12/11 21:54
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

あのスレには他にもたくさん2ちゃんねる批判レスはついていたと思いますが、あなたは妙に私のレスに噛み付きたがるのはナゼですか?不気味、とか単語で抜き出されても・・前後の文脈ってもんがあるのですからきちんと理解してください。
それから、私が2ちゃんねるを知らないというのはどこからそう判断されてますか?
単語を略語なのか用語なのか区別できないからと書いたからですか?

あなたは批判だとか傷つく人がいるとか言ってますけど、こうやって他人の書いた事を引用して新たに批判するスレを立てる事については棚に上げるんですね。しかもそれを
「勘違い」で書かれてるのは傷付けることではないのですか?
主張してる事とやってる事、矛盾してますよね。
それと私が書いたのは「主さんにどれが分からないの?って質問されてますけれど、その時点で凄いなって思います。 ネラー?チャネラー?」でしょう?どこにもあなたはとは書いてないですけど・・。私にとってはネラーもチャネラーも分からない単語ですよという意味ですけど誤解させたのならごめんなさいね。

No.19 07/12/11 21:57
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

続。
なにやらあなたは自分がひきこもりで不気味だって言われたように受け取ってるようですけどそんな事全然言ってませんよ?
私がそういう単語を多用する人たちを不気味だと感じる事を批判だと思うのならそうでしょうね、決して好意的な感情ではないですし。ただそれを新しくスレ立ててまで批判される筋合いはないと思います。

No.20 07/12/11 22:21
通行人7 

なんか10さんとのやり取り見させてもらってますが、随分な主ですねぇ~。
『批判自体を否定はしていません』とか言ってるけど、矛盾だらけやん😒10さんのことをかなり個人攻撃してますが、見当違いな批判や中傷を一番しているのは他でもない主やんか😏

No.21 07/12/11 22:25
お礼

>> 18 あのスレには他にもたくさん2ちゃんねる批判レスはついていたと思いますが、あなたは妙に私のレスに噛み付きたがるのはナゼですか?不気味、とか単語… レスありがとうございます。

反論するようで失礼ですが…
あのレス私に言ってるようにしかとれないのですが。
私が最初間違いを指摘しました。
そのことについてあなたは私の番号を書き「どっちがどっちの用語か熟知してるのが不気味」と書かれましたよね。
どっちがどっちの~のくだりは明らかに間違いを指摘した私に対してと受け止められますし、最初に私へとされてたら私への言葉と考えるのが普通では❓❓

ちなみに最後のネラーのくだりはこちらの勘違いだと謝罪致しておりますので、先のレスをご確認くださいますようお願い致します。

こちらは「自分の勘違いを棚にあげて」と言われないようにと、もちろん本当の謝罪の気持ちも込めて謝罪させて頂きました。

No.22 07/12/11 22:36
通行人22 ( 20代 ♂ )

ネラーという不特定多数への批判より、個人に向けての批判の方が酷いんでは…?

主さんのご丁寧な言い回しの中にトゲを感じるよ😁

批判前に調べるって…
主さんは10ばんサンの事、調べてから批判してんのかな?

不思議だし、矛盾してると自分で思わないかい?

No.23 07/12/11 22:36
匿名希望8 ( ♀ )

だから…そんなに噛みつかなくても。
大人げないですよ。
主さん、こんなスレ立てること自体時間の無駄です。
時には納得がいかないこともやり過ごすべきではありませんか?
みんながあなたに同意するとは限らないんですから。

No.24 07/12/11 22:51
バボちゃん ( 40代 ♀ 3AH9w )

携帯小説は始まりが、出版に至るコネクションや、受賞歴のない方の発表の場。として出来、それを定額制、つまり無料で読める。に後押しされて出来た物です。ゆえに
「携帯小説だからダメ」
と言う見解は一利あると思います。

結果売れたから、すぐれている!よかったじゃん!と言われそうですが、良質な本が売れず、街の本屋さんが潰れています。
売上と内容は一致しないと思います。

No.25 07/12/11 23:04
匿名希望12 

言葉の行き違いで揉めてしまいましたけど、お二人とも謝ってるんですから周りがほじくり返さなくても…
主さんも10さんも批判されたと思って憤りを感じてしまっただけで誤解だって分かったんですから

それでいぃじゃないですか

No.26 07/12/12 00:28
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

主さんの言われてること、よくわかります。
特に噂を鵜呑みにする人や、何の根拠もない自分の偏見だけで批判する人は嫌ですね😒
実際自分が見たわけじゃないのに何で信じられるの!?って思います…😞

No.27 07/12/12 00:44
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

もう一度見てきましたよ。前のスレ。
最初に、私がそういう単語を使ってるとネットだけの住人のようで不気味に感じると書いた事に対してあなたが「それは若い子達で略すのが流行ってるだけで、オタクやネラーに使ってる人は逆に少ないです。だからそれ使ってる人=ネットやって引きこもってる人は間違いですね」と私宛にレスを付けたんでしたね。 

ですからそれに対して若い子の略語であろうと2ちゃんの用語であろうとどちらでも
意味不明な単語を多用する時点で不気味だと感じますとお答えしました。
そもそもあなた宛に書いたのでもないのに、あなたが私にレスをつけたのでそれに対して私の意見を書いたまでですが、それをあなたは自分が批判されてる!!!と腹を立て
、私の批判が傷つけるんだと言うんですよね?だったらあなたがこういうスレを立てる事についてはどうなんでしょうね。。。

No.28 07/12/12 01:23
匿名希望28 

君達楽しいかい?

そんな暗く汚い気持ちで、人のアラ探しみたいなことして…挙げ足とろうと必死になって…。『自分の意見は正しい』ねじ伏せてやる!って雰囲気がちょっと放っておけない💧

客観的に見せてもらったけど、主もそういった批判を『一意見』として見たらいいんじゃないか?『こういう人もいるんだな』とスルー出来ないか?バカにするわけじゃないが子供だね😊(いや、本当にバカにはしてないよ💦純粋に)
自分と違う意見を持ったちょっと気に入らないレスがあったから、それに後から色々と理由をつけてこんなスレを立てたように見えてならないなぁ。
大人になりたいなら次からはまずスルーしよう。
こういった批判スレを立てても誰の思いも解決しないまま終わるだけだよ😃きっと。

No.29 07/12/12 09:57
通行人29 ( 20代 ♀ )

誰だって、自分や自分の大事なものを他人に悪く言われたら傷つきますよ。10さんのスレも見ましたが、ネットする人に対して不気味とか引きこもりなどと言っていて、言われた人は傷つきますよ。10さんもウザスと言われ傷ついたわけですよね?
10さんも、ここの主さんも相手の事思いやれずにご自分の主張だけのように思えます。

No.30 07/12/12 11:16
匿名希望30 ( ♂ )

10の11のレス最後、「私にどうおもわれてもいいじゃないですか。私個人の感想なんだから」って、どういう事? 個人の感想なんだから人の事をどう言おうと他人には関係ないって事?
だったら他人が10さんをどう思おうが自由なんですよね。
他人には個人の感想なんだからと言いながらいざ自分が反論されたら連続投稿して繰り返し反論してて思いっきり矛盾してますよ。
相当執念深い方なんですね😨

主さんもいちいち反論してたら荒れる一方ですよ。スレ主なんだから意見は意見として受け入れるべき。

No.31 07/12/12 11:30
匿名希望1 

↑10さんはもうレスできないと思いますよ?ここって六回しかレスできないんですよねε=┏(; ̄▽ ̄)┛

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧