姑に…💢 心が狭い❓(長文)

回答3 + お礼0 HIT数 1184 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/12/13 13:45(更新日時)

私は旦那の実家(借家)の隣りに住んでいるのですが、この間、塀を挟んで隣りのおじいちゃんが私が洗濯物を干していると声を掛けて来て自分家の庭にゴミが投げ込まれてると怒っていました。
おじいさんは我が家を疑っているみたいで『トングを持ってゴミを取りに来い』と言われたので慌てて取りに行きました。
少し話して我が家の誤解も解け、談笑をして帰りました。
…これで終わりじゃないんです。このゴミを捨てたのがほぼ確実に旦那の弟、もしくは弟の友達なんです。
その日は旦那の実家に弟の友達が数人泊まりに来ていて、ゴミが投げ込まれてた場所を塀で挟んだ場所にたむろしてました。
そのことを姑に報告すると、姑は『(弟)はそんな事しないと思うし、友達かな~。あの爺さんちょっとおかしいから難癖つけてるように思っちゃうよねぇ~』と言われました。…いやいやいや…謝罪の言葉は?私は赤ちゃんを産んでまだ8日目の出来事です。
赤ちゃんを家に一人にするのが恐いから走って隣りの家に謝りに行ったんです。
お前の息子のせいでこうなったんだぞ!!!!!!
と、怒りが込み上げましたが当たる場所がありません。
私は心が狭いのでしょうか???

No.539435 07/12/12 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/12 12:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さんは至って常識のある方です。
もしかして…以前から近所の中では常識の無いお宅として、姑や弟一家は有名だったのかも。
家の中も片付けなど大丈夫ですか?
ん~困った問題だ…。
答えでなくすいません。

No.2 07/12/13 12:40
匿名希望2 

誤解だったのでいいんじゃないでしょうか?わざわざ謝罪までしてもらうほどのことでもないと思います。

No.3 07/12/13 13:45
匿名希望3 ( ♀ )

確かに 人の家にゴミを投げ捨てるなんて 腹立しく思いますね 息子じゃなく友達にしろ 迷惑かけた事にかわりはないので 姑さんは謝るべきだと思いますね 息子にも友達にも厳しく注意すべきですよ…姑さんはイマイチ 常識がないように思いました 主さん 産後は最も大切な時ですから 無理しないように 赤ちゃんとゆったり過ごして下さいね…この姑さんには バチが当たるだべー(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧