注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分本位?!

回答3 + お礼2 HIT数 919 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/05/19 18:17(更新日時)

今自己嫌悪の中にあります。私は本当に自分本位で、自己中なんです。だから、なかなか人に優しくなれないし、自分が良く思われたいとか愛されたいとか。憎しみと孤独の結果そうなったのか、でも一人は嫌なんです。束縛したい、束縛されたい…みたいな。こんなんで人間関係うまくいく訳ないと分かりますが、それでも変われない自分なんです。

タグ

No.54078 06/05/18 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/18 21:32
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

あなたが自分の性格や状況わかっているなら直せるよ、今は悩んでも1日ずつでも反省したり見つめ直しして良くしていけばいいよ。慌てないで行こうね。

No.2 06/05/19 00:14
お礼

>> 1 自分本位で、愛されたい、理解されたい必要とされたいという要求が強くて相手には重荷になるんだろなと思いました。相手が悩んでる時ぐらい力になりたいのに、どうしたらいいか分からない

No.3 06/05/19 00:29
通行人3 

悩んでたら人に話聞いてもらえるだけでだいぶ楽になるよ!だから主さんもそんなに考えないで大丈夫と思います。 自分で自分本位ってわかってるんなら少しずつでも治せると思うよ♪ がんばれ~

No.4 06/05/19 00:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

変わろうと思ってもなか②変われませんよね?でも周りの人達によってだんだん変わってくるもんですョ☆良くも悪くも。生きてたらいろんな経験するわけですから、失敗したら反省して…その繰り返しでも☆私もわがままですが、だんだんと落ち着いてきました。わがままを受け入れてくれる人もいますし、そこで変われる自分もいるんで(^O^)

No.5 06/05/19 18:17
お礼

>> 3 悩んでたら人に話聞いてもらえるだけでだいぶ楽になるよ!だから主さんもそんなに考えないで大丈夫と思います。 自分で自分本位ってわかってるんなら… 3、4番さんありがとうございます。
これを気に自分自身を見つめ直す事が出来ました。また頑張ります☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧