注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

グループの移動・・・

回答4 + お礼4 HIT数 777 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/12/14 07:39(更新日時)

私の高校は3年間クラス変えがなく、しかも私のクラスは特進クラスなので少人数です。女子の人数も少なくグループは2つに別れている状態です。私は中心的グループの方にいます。けれどもう我慢の限界なんです。常に誰かのことを愚痴っていなきゃいられない幼稚な人ばかりです。自分のことは棚にあげて人をせめてばかりです。一緒にいてもためにならないし、もう関わりたくないんです。でもあと一年の辛抱でもあるんです。普段ふざけるときは楽しいですし。私はグループから離れるべきですか?あと一年我慢するべきですか?

No.541919 07/12/13 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/13 03:47
匿名希望1 ( ♀ )

私ならあと1年我慢するかな‥😔
ストレスたまるけどね💦
そのグループから外れて別のグループ行っても、そんな子達だから主さんの悪口言うかも知れないし‥😫
ん~、難しいね😥

No.2 07/12/13 05:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

ホントにぎりぎりまでは我慢した方がイイかも…
1さんが言うよーに悪口言われるだろうし、ヘタすりゃイジメとかなるかも!

No.3 07/12/13 10:23
通行人3 ( ♀ )

そのグループに居てもいいんじゃないですか。悪口はそんなんで発散して幼稚だと思うけど、自分が一緒になって言わなければ、あーまた始まった。しょーがないなーって心の中で呆れていれば。それがその人達の欠点ですね

No.4 07/12/14 00:33
匿名希望4 

自分が誰といようが染まらない人間かを試してみたらどう❓我慢するっていう意識で一年過ごすんじゃ辛すぎるから。我慢じゃなく自分試しの一年と考えたらいいかも😊 そりゃイヤなら仲間抜ける勇気持てたらベストだけど簡単に抜ける気持ちあるならここには相談なんかしてないだろうしさ😊 幼稚な奴らにあと一年付き合ってやりな。それからはよく見極めて友達作るようになれるはずだよ。今の時期も無駄じゃないさ

No.5 07/12/14 07:30
お礼

ありがとうございます。やっぱりその心配ありますよね。面と向かって文句言われるなら平気ですが、わざとこちらに聞こえるように何気なく愚痴ったりするのが、お得意さん達なんで・・・。私は面と向かって言え派なんでそこら辺も合わずにいました。

No.6 07/12/14 07:32
お礼

ありがとうございます。私もその心配あったんです。多少愚痴られるくらいなら平気ですが、他のクラスの人や全く関係ない友達にもあることないことを流しそうで。やはり我慢ですね。

No.7 07/12/14 07:35
お礼

ありがとうございます。最近では愚痴が始まるとさりげなくトイレに行ったり対策をしてきましたが、それも尽きてきて・・・。心の中で自分に言い聞かせてみます。

No.8 07/12/14 07:39
お礼

ありがとうございます。ぬける勇気があればいいんですが、やはりありません。陰湿なやり方には我慢できなさそうで。みんな愚痴以外はにぎやかで楽しいんです。でも最近は愚痴ばかりです。自分との戦いですね。頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧